レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年06月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「私は忘れない!心が震える瞬間を…」
内容
連載決定会議で中田(永山絢斗)“ ピーヴ遷移”連載を勝ち取った心(黒木華)
が、必死にサポートしても、中田のアシスタントをしてくれる人が決まらず。
五百旗頭(オダギリジョー)たちもサポートするが。。。
のめり込みすぎの中田の状況を聞いた三蔵山(小日向文世)から、
心は、“こちら側につなぎ止めて上げて欲しい”と助言される。

一方で、編集部員も、中田の作品の評価が高まりつつあるコトを感じ始めていた。
和田(松重豊)は、チャンスだと。。。心に。。。
小泉(坂口健太郎)も、書店での盛り上がりを感じていた。

そんななか、中田が、食事、睡眠を取らず、没頭し倒れてしまう。
心は、叱りつけるのだが、逆に、中田は、支配するなと激怒。
ついに。。。。。。

敬称略


ついに、最終回

“ドヘタ伯”から“中田天才伯”に出世した中田の苦悩。

そして、心と中田の成長。

色々な登場人物も、それぞれの役割で出てきて、噛み合わせていて、

まさに、最終回らしい、今作の集大成ですね。


最後の最後まで、かなり良く出来た作品でしたね。

素晴らしい。


まあ、絞り込むのでは無く、群像劇に仕上げたので、

その分、数字的には。。。ってのは、あるんですけど。

それでも、この作品で、この演出で、ここまで行けば、大成功でしょう。



最後に。

どうしても、一言。

今作も、他の作品と同じで、少なからず“大人の事情”は、存在している。

でも、それらがアリながらも、それらを感じさせず、上手く仕上げた。

ほんと、上手く仕上げましたよね。

他の作品も、こういう感じで仕上げて欲しいです。

これなら、“事情”を盛り込んでも、文句なし。


ほんと、上手いよね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e7d2363e4f364f5162a21b0f221e786e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月14日 22時51分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: