レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年01月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「詐欺で復讐…30年前の嘘と真実」
内容
ニシナグループの二科興三(市村正親)会長への接触のため、
社長である次男・隆(藤木直人)に疑われながらも、
長男・晃(安田顕)長女・楓(山本美月)と親しくなり、
ついに、誕生パーティーへ出席した浩一(草なぎ剛)
興三を目の前にした浩一。そこにナイフを持った五十嵐(甲本雅裕)が現れ、
浩一は興三を庇い刺されてしまう。
医師である楓の処置で、浩一は一命を取り留める。
その処置の最中に、楓は浩一の胸に大きな古傷がある事に気付く。
浩一は、タイで仕事中にケガをしたと説明するが。。。

その浩一の病室に、顧問弁護士の六反田健次(飯田基祐)がやってくる。
治療費などの面倒は見ると説明する六反田は、
今回の件を事故として処理したいと、生活費として金を手渡すのだった。
だが、六反田という名前を聞き、浩一は30年前のコトを思い出す。
当時、新聞配達をしていた苦学生で、警察に嘘の証言をして、
事件が父親の一家心中であると決定づけたのだった。

浩一は、六反田を次の標的と決める。真相を知るかもしれないと。
六反田を調べてみると、詐欺集団と関わっている可能性が浮上。
金に汚いという話を聞いた浩一は、金融業者になりすまし、
五十嵐の名と、30年前の事件と嘘の証言を持ちだして、六反田を揺さぶる。

一方、浩一を疑う隆は、楓に注意を与える。

敬称略



前回と同じく。

今回も、こういう作品のパターン。

ラスボスに辿り着くまでに、“新たな関係者”を登場させましたね。

ま、予告どおりなのですが。


この、後出しじゃんけんって、それなりに興味を引っ張ることが出来るのだが。

完全にパターンにハマっているのも事実で。

その見せ方次第では、飽きてしまうわけである。

今回だって、

登場させたのは良いけど。。。。嘘の証言ときた。


これ、確かに、事件全体を見れば、重要だとは思うのですが。

どうも、スッキリしないのは、

前回の関係者は。。。。実行犯だよね?

で。別に、死んだわけでもなく。。。。ま、消された可能性もあるだろうけど。

正直、嘘の証言者よりも、もっともっと重要人物だと思うんだけど!

そうなのだ。

実行犯だからこそ、知る事があるわけで。

黒幕との関係などを知っただけでは。。。。。。中途半端じゃ??????

利用出来たんじゃ?


そもそも、流れに疑問があるのだ。

浩一は、偶然、六反田と接触したわけで。

これで。。。黒幕などを追いつめていると言えるのかな?

“偶然”だよね?


前回は中途半端で。今回も流れに違和感。

話自体が面白くないわけでは無いけど。

復讐劇に“偶然”は、あまり持ち込まない方が良いんじゃ?

前回のような“計画的な偶然”なら、まだ分かるけど。



最後に。

なんとなく理由は分かるけど。

なぜ、延長にしたの??

一番の疑問は、それですね。


先ず第一に、人間が...視聴者が集中出来る時間は限られているのだ。

よっぽど上手くやらないと、延長は、ただ怠惰なだけ。

前回の初回2時間なんて。。。ほんとは論外ですよ。

実際、内容が、それほどでもないから、引っ張っている印象が強かった。

今回にしても、

内容は、それなりにあるけど、回想を混ぜるなどしているから、

かなり引っ張っている印象になっている。

上手くやれば、1時間に収まってるよね???


それどころか。

前回、今回で、2時間で十分じゃ?(苦笑)



サスペンスは、物語も重要だけど。

テンポも重要なんだから。

もうちょっと、工夫できないのかな??????

ラストなんて。。。。。

それこそ、次回のアバン。。。1分で十分じゃ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c452e40dded6eecd5cdf860c42ec281e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月17日 22時07分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: