レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年09月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「最終章!お前は俺の弟だ…明かされる全ての因縁」
内容
母・麗子(大竹しのぶ)の涙を見た律(長瀬智也)は、
サトル(坂口健太郎)を救うため、自らの心臓を渡す決意をする。
そのことを凜華(吉岡里帆)に伝えるのだが。。。。

偶然、その話を聞いた麗子が、律のもとを訪ねてくる。
律は自身の状態を麗子に告白する。そのため、心臓を渡すことは出来ると。
そして、若菜(池脇千鶴)たちのことを託すのだった。

一方、サトルは、凜華と結婚したいという思いを、母に伝える。
麗子は、回復してからなら。。。と。

そんななか、サトルから心臓のことを問われた律。
「お前が、弟だからだ」

敬称略


“弟”を連呼。。。。(苦笑)

ただ、こうなってくると。

やはり、序盤の。。。。5話くらいまでが、無駄だったね。


そもそも、描くべきは、主人公・律であり。

それに関わる、母、弟。。。そして、凜華なのである。

凜華の父や、加賀美は、仕方ないとしても。

それ以外。。。。海外部分も含めて、明らかに不要。

ま、そういうことだ。


病気を描いたり、死を描いたりして、

お涙頂戴にしたいようだけど。

そらまあ、ここまで雑でも、

そういうネタを描けば、お涙頂戴にはなるだろうが。

ドラマとして、稚拙なのは言うまでも無く。

。。。。そこだよなぁ。。。。(失笑)

実際、ピアニスト云々で無くても、全て成立するしね!


“何を描くか?”を絞り込んで、集中して描いていれば、

こんなことにならなかっただろうに。



最後に。

しっかし。。。ラストは、一種の煽りだけって。。。。(失笑)

だからね。ハッキリ言わせてもらうが。

国が違えば、考え方、感じ方も違うんだからね!

“この程度の内容”で、面白いと思えなんて、バカにしているとしか思えない。

この枠に限らず、ここ最近のドラマと比べても、かなり雑で、稚拙だし。

いや、“日曜劇場”という看板にドロを。。。。。。自粛。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8dec6dd7d68a867e76781d09be060b26





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月10日 22時17分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: