レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年10月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
中学校教師・早杉千里(水野美紀)が襲われた事件について、
捜査をはじめた弓神(浅野忠信)羽生(神木隆之介)
自宅で仮眠中に、侵入した男に襲われたという。
そこに学校で教育実習をする大学生・打越将也(中川大志)が訪ねてきたが、
犯人と争いになり、打越は花瓶で転び、頭を強打して意識不明に。犯人は逃走。

が。菅能(稲森いずみ)が説得をしても、事件を忘れたいと千里は協力拒否。
被害届さえ出さなかった。それでも菅能は、非親告罪となったことを告げて、
捜査をするよう弓神、羽生らに命じるのだった。

千里と打越を調べた弓神は、2人がかつて教師と教え子だったと気付く。

一方、現場のゲソ痕などを調べた羽生は、
前科者リストの郷亀哲史(斎藤工)が関わっているのではと考え、事情聴取。
しかし、犯行を否認し、羽生の推理をバカにする。
そんな羽生に対して、弓神は。。。。ある推理を伝える。

やがて、秋山(水橋研二)という存在が浮上し。。。

敬称略



前回以上に、弓神と羽生のキャラが立っていますね。

前回でも、不満は無かったが。

少し物足りなさを感じていたのだ。

しかし、今回は、良い感じで小ネタを絡めつつ、キャラを立てている。

菅能を上手く混ぜてきているのも、良い方向に向かせている感じだ。


それに、前回と少し違った印象があるのは、構成だね。

前回は序盤から、バレバレすぎたが、

今回は、捻りも含めて、良い感じで、先を見せない構成。

やはり“刑事モノ”は、これくらいの構成でなければ、面白味が薄れます。


ちょっと展開が、堂々巡りになっている部分が有るのは、

引っ掛かりを覚えますが。

そのおかげで、テンポが良くなっているのは事実なので、問題はないだろう。


ドラマの質も“木曜劇場”らしい印象も、前回より強まったし。


もうちょっと、上手く宣伝すれば、評判もあがるんじゃないかな?

。。。難しいかな。。。この局じゃ。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f6829368dead0ed0b6e792688eaf77d0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月19日 22時52分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: