レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年05月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『絶体絶命!救世主はヘタレ男子!?婚約者!?』
「庶民バレ絶体絶命!救世主は…ヘタレ男!?婚約者!?」
内容
ある朝、音(杉咲花)が学校に来ると、生徒たちの冷たい視線が向けられる。
“隠れ庶民”であることを、何者かによりバラされてしまっていたのだ。
生徒たちからいじめられた音は、晴(平野紫耀)がバラしたと思い、罵り、
学校を飛びだしていくのだった。
愕然とする中、生徒たちの嫌がらせは、母・由紀恵(菊池桃子)にまで。
このままでは天馬(中川大志)にも迷惑をかけると、
音は、英徳を辞めること、遺言の婚約も終わることを天馬に伝える。

そして英徳を辞める日。
生徒たちに囲まれ、謝罪を要求される音。
愛莉(今田美桜)の命令で、音への嫌がらせをエスカレートさせる生徒たち。
晴も“C5”として見守るしか無かったが、ついに晴は。。。。

敬称略




花沢類。。。参上!


以上。。。。かな(笑)


いやね。別に、どういう手法で。。。いや、奥の手で、

こんな序盤から、“テコ入れ”しようが、どうだっていいのだが。


本編よりも、印象に残った瞬間。

もう、ダメじゃ?

そもそも、本編は、ゲストがいなくても成立するよね?



。。。。そのアタリはともかく。

今までよりも、晴の恋心を強調して表現しているので、

そのキャラも合って、“ラブコメ”っていう雰囲気になっていますね。

ライバルの天馬との対比も、見事だし。

それに、今までより“C5”をシッカリ描いているのも、好感が持てます。


そうなのだ。

今までよりも、シッカリと登場人物が描写されているため、

その“やりとり”である“物語”が、ハッキリして、面白くなっているのである。

キャラ描写は、魅力にも繋がりますからね。


逆に、前回までが“設定の説明”だったことを意味する。

だから、中途半端な印象になっていたのだろう。


今回くらいならば、

今後の番宣および奥の手の多用で、もしかしたら“二番煎じ”の印象が薄まり、

評判があがるかもね。

ま。。。ネタ次第だろうけど。



最後に。個人的に、今回を評価したいのは、前述した人物描写ではない。

今期から時間延焼となっている“枠”。それについてだ。

前々回は、イレギュラーとして。

前回は、かなり助長気味で。

これ、単純に引っ張っているだけ。。。だな。。。という感じだった。

が、今回は、小ネタや、小さなエピソードを入れるだけでなく。

全体的に、テンポ良く、物語が紡がれていたことだ。

面白いかどうかは、好みの部分なので、不問とするが。

やはり、こういうテンポの良さは、

助長気味。。。という印象が薄まり、面白味に繋がりますので。

今作のようなドラマにとって、最も大切なこと。

多少の引っ張りも気にならないくらいである。

この時間の使い方は、正解ですね。


ってことで、全体的に、完成に近づいた感じかな。

もちろん、物足りなさも無いわけじゃ無いが。。。。

“何か”あれば、もしかしたら。。。。と感じさせてくれただけでも、

満足度は上がったと言えるかもね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4374.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月01日 23時51分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: