PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(62)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…
チビX2 @ Re:蛸焼(06/12) こんにちは😃 ざこば師匠のご冥福をお祈り…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 我々ファンはつい…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 返答が遅くなり申し…

お気に入りブログ

2024年6月15… New! タイガース非公式サイト2代目さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

悠悠自得(ゆうゆう… New! まさ4867さん

わずか1分だけど…(笑 New! とらきーちゃんさん

ノーカウントや New! 元ちやんさん

November 6, 2009
XML

ウィリアムスら助っ人4人と契約結ばず

091106 54.jpg

阪神は6日、ジェフ・ウィリアムス投手(37)、スコット・アッチソン投手(33)と来季の契約を結ばないと発表した。   ウィリアムスは8月下旬に渡米し、左肩関節の手術を受けていた。アッチソンは家族のことを考え、米国でのプレーを希望していた。沼沢正二球団本部長は「(ウィリアムスは)来季について、戦力としてのめどが立たない。アッチソンは引き留めようとしたが、彼の意志が強かった」と話した。   また、ケビン・メンチ外野手(31)、アーロム・バルディリス内野手(26)とも契約を結ばないと発表した。    ≪サンスポ≫

BL中      ブログ村W

ジェフ退団 。スポーツ紙などの報道で ある程度 覚悟はしていたけど、この日が来てしまった。って感じです。

リハビリが長期化する模様で、年齢的なものを考えれば仕方ない事と割り切る他ないのだろうけど、 でもやっぱり寂しいネ~

2003年、2005年の優勝への貢献。JFKとしての活躍。その他 ブルペンのリーダーとして投手陣をまとめた功績は 球団史上最高の外国人投手 といっていい。

本人は 現役、 タイガースへの復帰を熱望 しているらしい。我々

虎キチもみんな

ジェフの復帰を熱望してるから

アッチも残念 だ。家族を大事にする外国人(日本人もそうだけど)だから、決意が固かったようだけど、今年の活躍がすばらしかっただけに...。

球団も あの手 この手 いろいろ考えているみたいだけど、 久保田 渡辺 江草 筒井 金村 ...、そして 若手投手陣、チャンスやでェ~。

イキのいい奴

どんどん出て来い

そして バルディリス 。昨年の交流戦での 衝撃的なデビューは鮮烈だったなァ~。 あの身体能力にはホントに驚いた

打撃はもう少し時間がかかりそうにも思えたが、今季は、チーム事情もあって 外野とかとかを守らされ 得意なはずの守備で烙印を押されてしまったかたちだ。

外国人枠と言う壁 で こういう決断になってしまったみたいだが、それこそ 育成枠に戻してでももう少し時間をかけたかったなァ~。

ひろし  5年後に 南球団社長が

200万ドル(16500万円)持って迎えに行く

その日まで腐らず頑張れ!!

目立ったのはキャンプだけ メンチには何もない!!

ブログ村T黄L.gif     BL中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 7, 2009 11:41:02 AM
コメント(4) | コメントを書く
[エンジョイ ストーブリーグ 09-10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: