PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 24

(65)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …
チビX2 @ Re:雨の中でも 42608人(06/22) New! おはようございます😃 雨男さんの日でした…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…

お気に入りブログ

魅惑のガールズメタ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

炎のステップイベン… New! トラトラ寅さん

和気洋洋(わきよう… New! まさ4867さん

雨男? New! チビX2さん

もっと早くに… New! とらきーちゃんさん

February 2, 2010
XML

岩田「汚い真っすぐ」でチーム引っ張る

100202 21.jpg

阪神・城島健司捕手(33)が2日、岩田稔投手(26)と昨年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来となるコンビを組み、成長を実感。特徴として「真っすぐの汚さ」を挙げた。
若き開幕投手候補が100%納得できる"神の声"だった。

「お前の持ち味は汚い真っすぐなんだから」

アドバイスを送った城島。素直にうなずく岩田。世界一を経験したバッテリーの虎での初ランデブーは、見応え十分のショーのようだった。   ≪サンスポ≫


BL中      ブログ村W

今日は、平成 22 日。 沢山沢山  が並んだ。

ってことは...   ごめんね!!  またまた 背番号ネタ!!

今日も 2番城島 は、ブルペンに入りびたり。 久保田 岩田 二神 の球を受けた。コミュニケーションもばっちし。 ヒソヒソ話も 恒例化してきた

100202 02.jpg100202 18.jpg

いっぽうの 22番球児 は、昨日に続いてブルペン入りせず。したがって、

この記念すべき 2並び の日に ふたりの接点はナシ

どうやら 球児 は、 第3クール に入るまではブルペンに入らないらしい。

去年、3月にあった某野球大会に参加するため 早め早めに仕上げて、結果的に前半 調子が上がらなかった。いいのいいの今年は焦らずゆっくり 安芸に入る頃には バッピや紅白に投げれるように仕上げてほしいね...。安芸には見に行くから!!

それから  sky-A の「猛虎キャンプレポート」を見た...

期待の 上本 100202 04.jpg。ちょっとがっかり。非力をカバーするため 思いっきり振ってるのだろうけど、振りが大きくなりすぎ。力まずに コンパクトに振り抜いて欲しいネ。まだまだ始まったばかり、調整の段階って立場じゃないんだから...。

その後 見たからだろうか、やっぱり 藤川俊 はいい。シャープな打球(どこかで聞いたフレーズ)を連発。打球が力強い。

そして、何といっても いい意味でビックリしたのが  野原将

100202 37.jpg

赤い手袋、赤い肘あて、赤いレガースは まるで 浜ちゃん  のようだけど、

100202 B07.jpg 100202 C05.jpg

飛距離はもちろんのこと 野性味あふれる打球は、新井のカゲで何のプレッシャーもなく打っていた頃の  広島のゴリラ みたいだ

今年こそ 甲子園のカクテル光線を浴びながら

ダイヤモンドをゆっくり1周する

野原将志の姿を見たいものだ

ブログ村T黄L.gif     BL中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 3, 2010 08:15:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[キャンプ・オープン戦 10] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: