PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま New! いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) New! おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) New! 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

第18節 New! トラトラ寅さん

無恥厚顔(むちこう… New! まさ4867さん

グランドスラム!! New! とらきーちゃんさん

December 8, 2012
XML

藤川がカブス入り「やっぱり縦じま」

121209 CC11
阪神からFAとなり、カブスと2年契約で合意した藤川球児投手が7日(日本時間8日)、本拠地のあるシカゴのリグレー・フィールドで入団会見を行った。

 カ軍は11月に本拠地を訪れた5球団の中の1つ。藤川は「社長とGMの熱意。チームを立て直すために必要と言ってもらえたことが決めた要素でもある」と決断の理由を説明した。米メディアによると2年で950万ドル(約7億8000万円)の保証額。契約内容も申し分なかった。

 色は青だが、阪神と同じストライプのユニホームに袖を通すと表情が緩んだ。「やっぱりタテジマっていうのは感じました。少しの安心と自信。通常のユニホーム以上の喜びがあるかもしれない」と話した。背番号「11」は自ら選んだ。「もっと成長したいということでタイガースの22番より若い番号で、なおかつ並びの数字。この番号に恥じないように頑張りたいと思う」と意気込みを口にした。

デイリー

球児 シカゴカブス入団決定

背番号は 11

ついに決まってしまった

来て欲しくない選手でも 入団が決まれば応援するのと一緒で

出て行って欲しくなかった選手でも

トラ戦士の代表として

新しい場所で頑張って欲しい

そう思ってやまない

本音を言えば

2005年、2006年頃の

火の玉ストレート

と呼ばれた頃の球児が

メジャーで投げる姿を見てみたかったが

121208 OB22

当時はそんなことは誰も口に出せなかったけど...

球児には沢山たくさん

夢と感動

楽しい思いをさせてもらった

「選手も必死でやっているということを分かって下さい」

2006年 ひじ痛で抹消され 復帰登板後涙で語ったこと

2007年 思い出したくないあの年

クライマックスシリーズでウッズに打たれたホームラン

一緒に つらい思いもしたが

今となっては 全ていい思い出だ

そんな中で

絶対に忘れて欲しくない屈辱がある

20121208 030411

2003年4月11日

そう 優勝した星野タイガースの この年の読売戦初戦

伊良部・木佐貫の先発で始まったこの試合は

伊良部の好投で 7回をお終わって 2-1

その後 金本、アリアス、片岡のホームランで 7-1

そして 9回粘る讀賣に6点を取られ 結局 8-8のドロー

憶えてる方も多いと思うけど

9回 読売の後藤に同点弾を浴びたのが

ほかならぬ 藤川球児だ

121208 OB92

その後 この屈辱をバネに

投球フォームを改良し ストレートをみがき

JFKを結成 中継ぎ投手という地位を向上させ

さらには

日本一のストッパーへと上り詰めていった

我らが 藤川球児

きっと あの時の悔しさが

その後の活躍の原点になったと

信じている

そして今度は この気持ちを胸に

メジャーリーガー達から三振の山を築き

世界一のクローザーを目指して欲しい限りだ

頑張れ 球児

121208 22

そして

ありがとう 球児

きっと忘れない

土を蹴る音

胸に光る汗

リンドバーグ 「every little thing every precious thing」 より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 8, 2012 03:33:23 PM
コメント(6) | コメントを書く
[エンジョイストーブリーグ 12-13] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: