PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 24

(65)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …
チビX2 @ Re:雨の中でも 42608人(06/22) New! おはようございます😃 雨男さんの日でした…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…

お気に入りブログ

炎のステップイベン… New! トラトラ寅さん

わけの分からないメ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

和気洋洋(わきよう… New! まさ4867さん

雨男? New! チビX2さん

もっと早くに… New! とらきーちゃんさん

August 11, 2013
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 13

藤浪 自己最長9回無失点

「信用してマウンドに上げてもらったので」

130811 WIN

阪神の黄金ルーキー・藤浪が自己最長の9回、自己最多の132球を投げ、2安打無失点で今季8勝目(4敗)。同一リーグ5球団から勝利を挙げ、高卒新人としては1999年の松坂(西武)以来14年ぶり、セの高卒新人としては67年の江夏(阪神)以来46年ぶりの快挙となった。高卒新人での8勝目は、1986年の遠山(阪神)以来、リーグ史上10人目。

9回を投げ終え、10回の味方の攻撃を見守った。簡単に2死となったが、鳥谷が四球を選び、続くマートンが左中間フェンス直撃の決勝適時二塁打。白星が転がり込んだ。

初回、先頭打者に四球など立ち上がりはイマイチだったが、尻上がりに調子を上げた。「何とか粘って投げることができたと思います。初めての球場なんでマウンドも最初違和感があったんですけど、何とか途中で修正して投げることができました」と初の中日戦を振り返った。

"ノーヒッター"山井との投げ合い。「しっかり粘っていれば、いつか点は入ると信じていたので、何とか粘ってピンチのところでもしっかり気持ち入れて投げようと思っていました」。初回、5回、8回と三塁に走者を背負ったが、気合の投球を披露した。

7回2死一、二塁、9回と代打は送られなかった。「信用してマウンドに上げてもらったので、何とかその期待に応えようと思って投げました」の首脳陣の思いを意気に感じた。

巨人に優勝マジックが点灯し、負けられない戦いが続く。新人右腕の快投に、和田監督も「内容的には申し分ない」と感服。藤浪も「あきらめてしまったら、そこで終わりなんで、しっかり全員であきらめずに戦っていこうと思います」。背番号19は最後まで腕を振る。

スポニチ

130811 T1-0D

阪神 1 - 0 中日   ナゴヤD

藤浪 晋太郎

高卒新人投手では松坂以来

同一リーグ5球団から勝利

130811 19

タイガースでは

あの江夏豊以来

46 年ぶりの快挙

130811 OB28

信用してマウンドに

上げてもらったので...

代打を出して点を取りに行くという

選択肢もあったけど

最後はハラハラドキドキ

藤浪と心中の   132 球やったな

あきらめてしまったら

そこで終わりなんで...

どこかで聞いたことのある格言やな

130811 SD

青い犬と 赤い犬のおかげで  今週は讀賣が勝ち続けて

ホント 心が折れそうになるけど

130811 8619






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 12, 2013 12:22:10 AM
コメント(10) | コメントを書く
[栄光への軌跡 13] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: