PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(63)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま New! いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) New! おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…
トラコ@ Re:無念(06/16) New! 初回の盛り上がりよかったですよね 右京…
@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…

お気に入りブログ

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

第18節 New! トラトラ寅さん

無恥厚顔(むちこう… New! まさ4867さん

グランドスラム!! New! とらきーちゃんさん

グランドスラム New! チビX2さん

March 23, 2014
XML

ゴメス「振ったらダメ」 変化球に3三振

140323 05

阪神の新外国人マウロ・ゴメス内野手(29=ナショナルズ3A)が、変化球攻めに苦しんだ。

1回、3回、8回と、ボールゾーンへの変化球で3三振に抑え込まれた。4打数3三振と精彩を欠き、「振ったらダメなボールに手を出してしまった。泣いても笑ってもシーズンは始まるのでそれに向けてやっていきたい」。オマリー打撃コーチ補佐も「打席の中での我慢が必要」と課題に挙げた。ゴメスは3月28日の開幕に向けて、25日からのウエスタン・リーグ中日戦(ナゴヤ)への出場を予定している。

ニッカン





外国の人は家族思いだから...

どうせオレは テレ屋な日本人なので

優しくできないですけど、何か?


一塁までまじめに全力で走るからこそ

内野安打にもなるし!!

金本も 一塁まで全力で走って作った

連続無併殺記録がいちばん自慢って言っとったし

140323 05r


意外に守備もソツなくこなしてるし

決して上手くはないけどね!!

140323 05d


そんな理由で 少しずつだけど

不覚にも 日に日に 期待が

膨らみかけたところだったけど

140323 05s


調整不足が否めないまま

弱点を露呈

してしまった感じだね





開幕までの間 ファームの試合に出て

調整するみたいやけど

焦らんでほしいな!!

開幕戦は 四番じゃなくても

なんなら一軍じゃなくて

全然いい訳だから... と思う


去年 前半戦 チームを引っ張ったのは

みんなもう忘れたでしょうけど

間違いなく 新井貴浩


去年 年間を通して

最も四番を打ったのは

ご存じ マットマートン


でも 新井やマートンが

140323 25

怒ろうが

140323 09

逆立ちしたって

140323 T-ky

四番は打てても

打線の核にはなれない

残念ながら去年の貧打で

それは証明されてしまった




打線の核に必要なのは

単純に何本 ホームランを打ったとか

いくら打点を挙げたとかじゃなく


相手投手が

ゴメスの前に出したくないから

プレッシャーの中で

1番2番と対戦し

出塁させてしまうとか

野手が焦ってエラーするとか


ゴメスを抑えて安心したところで

5番6番に油断して

痛打を浴びてしまうとか



打線全体に与える影響力

相手投手 いやチーム全体に

与える 威圧感や恐怖感であって



去年後半 だけ 強かったチームがあるけど

140323 C13

が入団してから

チームに勢いを与えたように...



そういう役割を 期待して

獲ったのが ゴメス

140323 05n でしょ



ゴメスが × なら 今年も貧打

ゴメスが   なら 貧打解消

ゴメスが   なら 猛打爆発

それどころか  若手 も育つ

140323 05b

くらいの期待がゴメスにはかかっているし

その役割を出来る選手は

今のタイガースにはいないから獲った




それを忘れてはいけない

ファンも ベンチも







140323 @5








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 24, 2014 01:12:42 AM
コメント(2) | コメントを書く
[キャンプ・オープン戦 14] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: