PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

栄光への軌跡 24

(66)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま New! いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) New! あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

好投大竹さん1本に… New! タイガース非公式サイト2代目さん

意外な1位の会社 New! トラトラ寅さん

冷汗三斗(れいかん… New! まさ4867さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

August 30, 2015
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 15

江夏&田淵の

黄金バッテリーが始球式

150830 OB22

阪神が球団創設80周年の今年開催しているイベント“LEGENDS DAY”の第4弾として、球団OBの江夏豊氏と田淵幸一氏の「伝説の黄金バッテリー」による始球式が行われた。

両名の名前がコールされると球場に歓声が沸き起こったが、江夏氏が投球を行うと、いっそうの大歓声に包まれた。

42年前の1973年のこの日、江夏氏が中日戦で日本プロ野球史上唯一となる延長戦でのノーヒットノーランを達成。延長十一回に自らのサヨナラ本塁打で試合を決めるという劇的な幕切れで、今でも往年のファンの脳裏には鮮明な記憶として残っている。

デイリー





阪神 8 - 11 東京ヤクルト  阪神甲子園






1973年

8 30


伝説の大投手 江夏豊は

自らのサヨナラホームランで

ノーヒットノーランを決めた

150830 OB28

徳虎もよく憶えていないけど...

伝説の日である





もちろん

今日 岩崎が

ノーヒットノーランを達成

した訳じゃないし

サヨナラホームランを打った


訳じゃない





しかし

悔やまれるのは

大引きの3点三塁打よりも

原の1イニング2安打よりも

8回のダメ押し犠打2つよりも

150830 S25

館山に浴びた一発


8番との勝負を避けて敬遠したのなら

ピッチャーに不用意な一球は

絶対 NG の初歩的ミス



点差によって 投げる投手も違えば

展開によって策も変わるから

単純に比較できないけど

あれがなければ...







底力?

開き直り?

本領発揮?

破れかぶれ?

何でもいいから

9月攻勢に期待 !!




150830 44








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 30, 2015 11:59:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[栄光への軌跡 15] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: