PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

栄光への軌跡 24

(66)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま New! いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) New! あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま New! いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

意外な1位の会社 New! トラトラ寅さん

冷汗三斗(れいかん… New! まさ4867さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

初のお休み New! とらきーちゃんさん

2024年6月26… New! タイガース非公式サイト2代目さん

August 21, 2019
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 19
六回からは継投策
そういうこともできる環境になった



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 阪神 3 - 1 横浜DeNA 京セラD





先発秋山
スタメンマスク原口



んっ?


調べてみると 正式には アドバイザースタッフの
契約を結んではないようだが

バットも 手袋も スパイクも
キャッチャーの防具も
いつも ミズノを愛用している原口




でも 今日のミット...



どのスポーツ紙を見ても映ってる写真がなかったけど
TVでは確認できたぞ!! この写真も広げると
ZETT が見えるな...



カラーリング的には
矢野監督が現役時代に使ってたものに近いが



形的には 正反対の(いつも使ってる)
師と仰ぐ ジョージマッケンジーの使ってた
大きめで 土手の太いモデルに近いな...


まったく調子の上がらない秋山を
なんとか 5回1失点に抑えた
原口のリード
結果だけを見れば評価に値するけど

​​​​​​ 重鎮のプレーがなかったら...?


キャッチャー云々じゃなくって
秋山といえばコントロール
球威よりも制球力で
で おととし 12勝をあげたのに
その面影がないのがすごく気になる



​​ もっとも応援してる投手の
ひとりなんだけど...





​​
策士 ゲッツ・ラミレス



予告先発秋山だと キャッチャー原口ということで
1番2番 ついでに9番も  足の速い選手を並べ
バッテリーを揺さぶって来ると思ったけど
2番筒香
にこだわったようだ

まっ 筒香が何番を打とうがあまり興味はないし
2番最強節を絶対的否定のスタンスじゃなけど
おそらく...


昨秋 メジャー挑戦を宣言した筒香に対し
海外FA取得は 2021年だが
本人の意思を尊重してやりたい
と語った 岡村球団社長
(年俸も上がるばっかりだしな...)

おそらく 何らかの進展が
水面下であったのだろう!!

来年 筒香はベイにもういない

筒香に代わる四番を育てる必要あり

第1候補の佐野を四番で起用し続ける

一発長打って観点からは言えば
徳虎は  圧倒的に細川の方が怖いと感じるけど
ラミレス的には 佐野に光るモノを感じたんだろう


​​​​​ってことだろう(推測)

せっかく まだ優勝が狙える位置なのに
ラミレス監督は
優勝よりそっちが大事
と思ってるんだろう でもそれって
優勝は無理でも CSは確実
っていうカン違いだろうか?


それやったら
痛い目に
あわせてやろうぜ!!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​

ってことで DeNAに













それぞれの選手が
それぞれの仕事をチャンとして
しまった試合に
快 勝 !!







昨日 糸原さんが2本目を打ったんで
ホームランだけは負けたくなかった
今日 打ててよかったです


大学の先輩をダシに使った 高山のコメント​
彼にしては 珍しく楽しいコメントだった



でもタカヤマ...

チーム内には 今年まだ1本もホームランを打っていない
大先輩がいるのを忘れてないか?
少しは気を使ったほうがいいんじゃないか 笑​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 22, 2019 02:10:34 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 19] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: