PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 24

(65)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

DeNA3連戦 New! トラトラ甲子園さん

矢野「前川は左腕相… New! 虎党団塊ジュニアさん

離合集散(りごうし… New! まさ4867さん

嬉しい活躍! New! とらきーちゃんさん

August 28, 2021
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 21
​​
​​首位 阪神が​
​最下位 広島 に痛恨の連敗​​
29日に3位転落の可能性も

 阪神が先制しながらも、投手陣が踏ん張れず接戦を落とした。最下位の広島に痛い連敗を喫した。
 プロ2度目の先発となったドラフト5位・村上(東洋大)は、3回6安打5失点で降板。立ち上がりから制球に苦しみ、三回には鈴木誠、菊池涼にソロを浴びた。
 打線が1点差に迫った六回は、小川が林に痛恨の2ランを被弾した。
 打線は4点を追う四回に近本の適時打、中野の犠飛などで2点を返した。六回はロハスがこの日、2本目の適時打を放った。
 七回は梅野の犠飛。八回はサンズの適時打でじわじわと追い上げた。ただ、九回は広島の守護神・栗林に三者凡退で追い上げは及ばなかった。
 デーゲームで2位・巨人、3位・ヤクルトが共に引き分け。勝率は巨人が・570、ヤクルトが・568となった。
 敗れた阪神の勝率は・579に。29日に阪神が敗れると・57291。巨人、ヤクルトが勝つと巨人が・575、ヤクルトが・5731となる。よって、29日は14度目の首位陥落危機を迎えると共に、一気に3位転落の可能性も出てきた。
​デイリー​



​​広島東洋 7 - 6 阪神 マツダ ​​





ムカつく試合結果が多いので
ヒマつぶしに調べてみた
​​

最近1週間(6試合)の
​主力選手 打撃成績
​​
​​ ​​
​                    8/21(中日戦)~ 8/27​​(広島戦)





中野 があたっている​
近本 が好調を維持している​
​よくわからないが​
ロハス Jr. が打ち始めた​








だから

​1番センター 近本​
​2番ショート 中野​
​3番レフト ロハス​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
徳虎はこの1.2週間
ロハスには ランナーを返す打順(6番)より
チャンスメイクの3番を 推してきた


​その逆がサンズ​
​​ ​​


​サンズは返す人​

不慣れなファーストを守り 打率は低いが
​得点打率 .333 5打点​
と 結果を残している

だから
​4番は サンズ​


ただその場合
​5番を誰が打つかが重要になる​
5番が打たないと 歩かされるだけ...

​徳虎は5番に マルテを推した​

コロナ過で新潟での試合が中止となったファーム
​新神戸から広島まで のぞみで約70分​
と 昨日のブログで書いたが そういう意味


ただ 寝違えたための首の調子が良くなく
さらには  二軍戦での出場は DHか 一塁のみ
「佐藤サード否定派」の徳虎は
外国人3人制は 現状難しいとの観点から



昨日の 執念のタイムリーを目の当たりを観たこともあり

​5番ライト 糸井​
だと 信じていた


でもスタメンに名を連ねたのは
20打席ヒットなしの佐藤輝明



結果は
打席 打数 安打 三振​​​​​​
(前打者のサンズ 敬遠気味四球2つ も忘れてはいけない)
そして最終打席は代打を送られる屈辱
​​​​​
そうです屈辱です
それじゃなくても精神的に苦しんでいるときに
チャンスで代打を送られるくらいなら
スタメン落ちの方が 復活が早いと思います

また こういう場面で使われた
原口には必要以上のプレッシャーがあったでしょう

​そこまで考えたかな?​





​6番サード 糸原サプライズ起用​
そして いい意味で期待を裏切る2安打
特に 7回でしたかね...
​エセ岩瀬から放った2塁打​
は 復調が近いと感じました



ただ 明日の広島の先発は左腕床田

ここは そろそろ
北條を使ってほしい​です!!
と思います



そんなことを思いながら...

あることに
気づきました




この1週間

8/21 対中日   2得点  ​負​
8/22 対中日   2得点  ​勝​
8/24 対DeNA 8得点  ​勝​
8/25 対DeNA 2得点  ​負​
8/26 対DeNA 9得点  ​​ ​​
8/27 対広島   4得点  ​負​
8/28 対広島   6得点  ​負

7試合平均   4.71得点

今シーズン 98試合で 406得点
​シーズン平均 4.14点を上回っています

主力選手にスランプがあるものの
打線はむしろ
がんばって点を取っている


という考えも出来ます


そうです

今 問題にしなければならないのは
​投手陣なのです


村上を 責めるつもりはありませんが



追い上げムードに水を差す
​中継ぎ陣の奮起 ​​
が必要かと思います










明日は

​秋山-岩崎-スアレス ​​
のリレーで スッキリと勝ちましょう



​たのむぞ アッキー!!​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 29, 2021 03:24:54 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: