PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 24

(65)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

矢野「前川は左腕相… New! 虎党団塊ジュニアさん

離合集散(りごうし… New! まさ4867さん

嬉しい活躍! New! とらきーちゃんさん

雨に打たれた負けは… New! 元ちやんさん

大山さんの4号実ら… New! タイガース非公式サイト2代目さん

September 23, 2021
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 21
​​
​​阪神まだツキはある!?
​ラッキー珍現象で薄氷ドロー​
「ギリギリね」矢野監督

 耐えた、こらえた、挟まった。追い詰められた阪神が中日と引き分けた。3-1の9回に1点差に迫られ、なお1死一、三塁。守護神スアレスが代打福留に浴びた鋭い打球が、左翼フェンスの隙間に直接スッポリ。はね返っていれば、あわやサヨナラ負けの場面だったが、エンタイトル二塁打で3-3の同点と踏みとどまった。土壇場で怒濤(どとう)の攻撃を受けた矢野虎がラッキーな? 今季6度目のドロー。まだツキはある!? (以下省略)
​ニッカン​






​​ 中日 3 - 3 阪神 バンテリンD
​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​SATO が ​帰​ ってきた​​



​そして豪快なホームランだ ゼット !!



審判もお手上げの デカい一発



​えっ?​

よく見ると ファール?

ここのポールは 天井まで伸びてるから...


​近本が盗塁を決めれば​



​マルテが2試合連続打点​



​大山が 得点圏打率 .200に乗せ​



​伊藤将がナイスピッチング​



​ザキさんが流石の安定感なら​



​相変わらず勝負強いドメさん​

あれっ ユニフォームの色が違う!?


年に1回のスアレスの乱調も...



​負けないという最高の結末​

少ない「引分け」を増やしてるの?


そして...


​マジック






思い起こせば 今年のタイガース...

オープン戦勝率 12球団 1位
セパ交流戦     セ・リーグ 1位​
ウエスタン  優勝   (当選確実) ​​​​​​​​​​​​​​​

​​​


セ・リーグ制覇も
クライマックス突破も
そして日本一も
​​もはや当たり前​ ​​​​

​​​​


ヤクルト は今がピーク​
これからどんどん落ちるだけ



スアちゃんが
いなければ

今この位置には
いない
​​​​


By  矢野燿大



よっしゃっ
​​ ​この言葉で腹を決た
​​
​優勝するぞ!!​​ ​​​

​​

ここまで来たら 好調も不調も関係ない
全員野球で
​​ 讀賣を3タテだ!! ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 24, 2021 01:38:09 AM
コメント(6) | コメントを書く
[栄光への軌跡 21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: