PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 24

(65)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! うっとおしいオー…
チビX2 @ Re:終わりよければ...(06/18) おはようございます😃 色んなこと、色んな…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 失恋でもされたん…
徳虎 @ >トラコ さま いらっしゃいませ〜! 21才で満塁ホーム…
チビX2 @ Re:無念(06/16) おはようございます😃 長く伸びた髪を夏用…

お気に入りブログ

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

DeNA3連戦 New! トラトラ甲子園さん

矢野「前川は左腕相… New! 虎党団塊ジュニアさん

離合集散(りごうし… New! まさ4867さん

嬉しい活躍! New! とらきーちゃんさん

October 26, 2021
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 21
​​ ​V逸の阪神 矢野監督
新たな「戦い」へ示した闘志
​この悔しさを持って
CSを戦っていきます​

 最終戦で優勝を逃した阪神は、試合後にセレモニーを実施。就任3年目の矢野監督があいさつした。
​​
 以下はあいさつ全文。
​​

 「逆転優勝を信じ最後まで戦っていただきましてどうもありがとうございました。10月に入り、選手たちは本当にすごい粘りを見せてくれました。しかし、僕たちが目指しているところは、ここではありません。今日の最後の試合、こういう試合で勝ちきれる、もっともっといいチームに、もっともっと強いチームになっていけるよう、新たなスタートとして、この悔しさを持って戦っていきます。まだこの先クライマックスシリーズ続いていきますが、その戦いの中からコロナ禍で苦しい思いをされている皆さんに元気を感じてもらい、僕たちの挑戦から一歩前に進む気持ちを持っていただけるような、そんな戦いをみせていきます。引き続き応援よろしくお願いします」
​スポニチ​






​阪神 0 - 4 中日 阪神甲子園​





​​ ​涙の準備は出来てます​





​​2005年9月28日
その年優勝する前日に
藤川球児が言った言葉




今年も 涙の準備は
​ちゃんと出来ていました

​GWの頃から​
​​​​​






​​​ハマスタで 低津監督が宙に舞う ​​ ​​


くやしいけど

涙は 日本一まで
取っておきます






​​


​まだチームはCSが残っていて
日本シリーズも可能性があるし
僕は行ってくれると信じています​


​もちろん 徳虎も信じています​


​日本シリーズに行ってもらえるように
みなさん熱い声援よろしくおねがいします​


徳虎も 日本シリーズ出場と
日本シリーズを勝ち抜いての日本一まで
熱い声援(?)を
​​​​​​​​送り続けます​


​​ ​​
涙の予定は 11月末です​















病気やケガでも 何のハンディもない勝負の世界
だから 出来るだけ身体のことは
ブログでは書かないように してきました

もちろんすごく期待して 応援もしてきました
それだけに
鳴尾浜や由宇の二軍戦で投げてる姿を観て
歯がゆい思いをしてきたことも事実です



​60勝82敗​
まだまだ もっともっと勝てたはずと思う反面
16年間に渡って 他の人以上の努力を続けてきたこと
本当に​尊敬に値します​

2008年3月29日 プロ初勝利(京セラD)
2017年8月3日 1000投球回数(マツダ)


ピンボケ失礼


同じ空間で時間を共有できたことを
誇りに思います


岩田稔 投手
お疲れさまでした

​​​​​
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2021 01:00:13 AM
コメント(6) | コメントを書く
[栄光への軌跡 21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: