パソピア通信 オンライン版

パソピア通信 オンライン版

2024.02.26
XML
カテゴリ: パソピア通信
私にとって何より大切なものは色々ありますが、やっぱり「学び」です。


2024年(令和6年)の2月2日、第1回目のパソコンサロンで教えていただいた事は何と「チャットGpt」と「Copilot」でした。



帰宅後すぐに若者達に話してみましたら
「Copilot」の言葉は初めて???
  の返事に
内心ちょっとだけ嬉しく?
高齢者ならではの変な幸せ?
  の時間でした。


☆「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ」…誰の言葉?
☆ 自分の失敗はもとより、他人の失敗からも学ぶ事もありますよね。
☆ 社会人は夫々の職場立場で、それなりに。
☆ 子供達は学校、両親、地域他から、、、
☆ お嫁さんはお姑さんから自然に学んでいます。


人生100年時代の今、超高齢化時代を生きて行く為に毎日の暮らしの中で筋トレ、脳トレ=学びに心がけ笑顔で過ごしたいです。


私達の高齢者パソコンサロンもなんと丸12年過ぎ、大学進級の年代とお聞きし、改めて先生とボツボツでも長年続けられた健康に感謝する新学期スタートでした。

2024年3月発行
担当:とっこちゃん 80歳













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.26 20:44:54
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  
幸峰より さん
  とっこちゃんへ
いくつになっても 学ぶ事、素晴らしいと思います。
でも頭の方がついていかなく、ちょっと自分にがっかもしています😂
できる範囲で楽しみながら
ぼちぼちと生きたいと思い
ます。 人生ままだ長いです
🤗 急がな焦らないできることを楽しむ・・・
今、はまっていることは旅です。 元気でなくては動けませんネ! 足が元気な丈夫なうちに目標を立てて楽しんでいる時です ✌️😀✌️ (2024.02.27 18:00:34)

Re[1]:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  
とっこちゃん さん
幸峰よりさんへ
その通りです。自分の思うように活動できる今の時間が
とても大切で貴重だとしみじみ感じる年代になりました。
まして旅行に出かけられる体力知力財力の最低条件の下で
楽しい想い出の日々を暮らしたいですよね。
コメント有難うございました。 (2024.02.28 14:38:51)

Re:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  
西紅柿 さん
皆様、素晴らしいです!✨🎊
いくつになっても 決して「もう年だから」なんていう言葉は使わず、常に学び続ける姿勢は、人生のお手本です☺️👍

旅行、、、行きたいです。。。😭

(2024.02.28 21:00:47)

Re:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  



お久しぶり・・・

お元気で何よりです

高齢者学びの大切を実感です (2024.02.29 11:03:09)

とっこちゃん  
とっこちゃん さん
西紅柿さんへ
暖かくなってきましたね。
春雪は解けも早く寒さもだいぶ和らいで
きました。もう少しすると「お花見」
の季節です。長い旅に出られなくても
日帰り春旅、、桜巡り等したいです。 (2024.03.03 10:18:53)

Re[1]:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  
とっこちゃん さん
93才おばあさんのブログさんへ
(2024.03.03 10:22:18)

Re[2]:学ぶ幸せ 第96号とっこちゃん(80歳)(02/26)  
とっこちゃん さん
ご高齢の方からのコメント嬉しく
有難うございます。まさに私の
人生のお手本です。パソコン教室へ
通える今が「この上のない幸せ」です。
くれぐれも体調管理にお気をつけながら
お元気で春をお過ごし下さいませ。 (2024.03.03 10:35:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: