小さい花のミクロの世界へ

小さい花のミクロの世界へ

PR

Freepage List

観光セミナーほか、参加の記録


春の七草・秋の七草


april


時刻


test


食べられる野生植物


有毒植物


小さな野草たち(1) 写真18枚


小さな野草たち(2) 写真12枚


小さな野草たち(3)写真12枚


小さな野草たち(4)・写真11枚


名前不明の花たち


ちょっと大きめな野草たち(1)18枚


ちょっと大きめな野草たち(2) 12枚


ちょっと大きめな野草たち(3)写真3枚


その他(観賞用)の草花たち(1)17枚


その他(観賞用)の草花たち(2)13枚


その他(観賞用)の草花たち(3)8枚


野菜の花たち 写真15枚


野菜の花たち 写真2枚


樹木の花たち(1) 写真14枚


樹木の花たち(2) 写真14枚


樹の花たち(3) 写真9枚


日本国内の旅


世界の旅


横浜の今日の空


写真撮影基礎の基礎【工事中】


撮影機材紹介


兎の小部屋


キリ番ご訪問者の記録(1)


日記リンクの記録 1


日記リンクの記録2


tombowの写真仲間/HPリンク


k_tombow の 雑文掌説 【目次】


【ガーデニングライフ】---(掌説1)


【ネムの木】---(掌説2)


【小春日和】---(掌説3)


【海】---(掌説4)


【蝉のおしっこ】---(掌説5)


tombowの実験の部屋


カット&ペースト


カラーテーブル


プロ野球試合速報


銀座4丁目交差点のパノラマ


東京ミレナリオ


キリプレ終了告知


お節介のページ


迷惑メールの情報コレクション


コピペ貼り付けへの対応・保存部屋


ゲームのページ


色見本のタグ


枠付きと、枠無しリンクバナー


スクロールのために


BGMのために


各種のボタン


書体用のタグ


影付き文字


縦書きタグ


影付き文字・その2


教えて下さい(1)     


教えて下さい(2)     


教えてください(3)



          


終戦の詔勅


(*^_^*)


(*^_^*)


(*^_^*)


     


作業場1


    


    


      


2008-TOP


楽天で使える特別タグ


電話番号検索


カラーチャート


フォント用タグ見本


リンクタグの枠あり&枠なし


ボタン表示タグ


日記から転載の『遊説』ページ


新説【竹取物語】・・・1


新説【竹取物語】・・・2


新説【竹取物語】・・・3


妖精は地球外生命体?


朧な影


幻視(まぼろし)-春のほたる-1


幻視(まぼろし)-春のほたる-2


幻視(まぼろし)-春のほたる-3


幻視(まぼろし)-春のほたる-4


幻視(まぼろし)-こぬか雨 (1)


幻視(まぼろし)-こぬか雨 (2)


幻視(まぼろし)-松の廊下で大乱心(1)


2010/07/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 かなりの長期間にわたって、耳障りな音が、テレビから流れ続けた。
ワールドカップサッカーが、南アフリカで開かれたために、
彼の地の楽器(?)らしきものによって、
まるで耳元でアブが羽音を立てているような、
耳障りな音が、流され続けることになってしまったのだった。

 その音がようやく聞かれなくなったと思ったら、
我が家ではまだ、そのブブゼラの音が聞こえるという。
「気のせいじゃないの?」
と言えば、
「耳障りなのは同じよ。それよりもひどいのは、
お父さんの“天然の”ブブゼラは、鼻ざわりも迷惑なのよ!」
だそうだ。

 ようやく忘れられそうだったブブゼラの、我が家での発生源は、
この私だったというのだ。
それなら、妻君だって時々は鳴らすじゃないか?
「たまにはね。フフン!」
と宣って、知らん顔を決め込んでいるじゃないか?

 私のブブゼラは、かなり長めに吹き鳴らすから、
耳障りだと言うことなのだろうか・・・。

 おっと! 話題に事欠いて、つまらない日記を書いてしまった。
世間では、 韓国から某・元女性工作員が来日 して、
ニュースになっているというのに。
 話題に事欠かない日が続いているというのに、
何というつまらない、 臭い 日記を。

 ここはひとつ、
九州地方も、ようやく梅雨明け宣言がされたと言うことに免じて、
見逃して下され。
 それにしても、梅雨明けと同時に、猛暑に襲われてしまった。
昨日から、少しばかり頭が重い。

 熱射病気味なのだろうか? それとも冷房病?
知恵熱なら、年齢に関係なく嬉しいのだが、
劣化が進んだ脳細胞で、それはあり得ない。

 それよりも、今年の猛暑を、乗り切れるのだろうか?
もっと心配なのは、来年の猛暑のことだ。
来年のことを心配しても、鬼に笑われるだけだろうか?

 鬼の笑い声って・・・ブブゼラよりも耳障りなような気がするぞ。
私のブブゼラよりは、きっと、かなり不気味だ。 --





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/20 12:18:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: