全665件 (665件中 1-50件目)
明けましておめでとう。皆さん今年も宜しくお願いします。
2016年01月01日
コメント(0)
今年もいろいろ事があり、残すは2日となりました。全鍼連スポーツ マッサージの講習会も無事に終わり、A級を獲得した。庭の花木の肥料やりも一段落、種無し金柑が色ずきヒヨどりがついばりはじめたので網掛けを施した。嫁いだ姉が子供を連れて正月の5日に来訪との電話が母に連絡あり、お年玉をいくらあげたよいかとそわそわしだした。
2015年12月29日
コメント(0)
今年も庭の野カンゾウのオレンジ花が咲いた。この花は十数年前に埼玉県吹上で仕事した時の思い出を甦がえらせる。河原一面に咲きほこった場面が目に浮かぶ、先週の土曜から日曜にかけて東京で行われたスポーツ鍼灸マッサージの講習会に出席した、おおいに勉強になった。
2015年06月24日
コメント(0)
スウェーデンでは、口からものを食べられなくなってから約2週間でみとられている。食べられなくなったときに人工栄養を行わないと脱水や低栄養が起こる。専門の医師に聞いたところ、このようなるとベターエンドルフィンというホルモンの分泌や血中のケント体の増加により、むしろ呼吸が楽になり、痛みや苦しさが減る「穏和ケア」になっているという。人間の身体は、枯れるように穏やかに最後を迎えられるようにできているというのである。続く参考資料 某新聞 社説 作者 増田寛也 元総務相
2015年06月10日
コメント(0)
秦始皇帝は汗血馬を求めて月斯国に兵出したと言われている。人は馬を競わせより早い馬を求ふめてる夢を追い続けている。5月31日第82回日本ダービーが東京競馬場の芝2400mに3歳馬18頭が出走して行われた。単勝1番人気のドゥラメンテが2分23秒2のレースレコードで優勝し、賞金2億円を獲得した。皐月賞との2冠達成は、2011年のオルフェーブル以来で、史上23頭目。騎手はミルコ・デムーロ、ドゥラメンテとデムーロは今後、ネオユニバァースが果たせかった3冠を目指して秋の菊花賞に照準を合わせるのか、海外に活躍の舞台をもとめるのか。最強コンビの挑戦が楽しみである。
2015年06月02日
コメント(0)
我国では、老衰や病気で終末期を迎えた高齢者の病棟では、点滴や経管栄養を付けることが一般的となっている。口から食べられなくっなたり、認知症による嚥下困難になったりすると、胃瘻などの人工栄養を行ながら、5年、10年と寝たきりになっている高齢者も多数いる。こうした理由の一つには「延命至上主義」がある。終末期の人工栄養による延命は、世界的に見ると必ずしも当たり前のことではない。むしろ、自分で食べられなくなった時に、介護者が無理に食べさせることや胃瘻や点滴などの人工栄養で延命を図ることは非論理的であるとさえ認識されている国がある。続く参考資料 某新聞 社説 著者 増田寛也 元総務相
2015年05月30日
コメント(0)
紫陽花の花が咲きだし、色は花びらの外側が薄い青、内側が白色。カトレアも花びらが薄いピンクかかった気品のある花である。先日、某新聞の社説で元総務相の増田寛也氏は終末期医療のあり方について書いている。現在、日本の平均寿命は世界一であり、高齢化率も25%を超えている。これにともない死亡者数も増えており、14年は約120万人となった。25年には160万人を超えると推計されており、まさに「多死時代」の到来となる。続く
2015年05月26日
コメント(0)
日本列島も梅雨入りの便りが届き始めた。2日前より蚊が現れた。経済もアメリカ頼みでEU、中東、アフリカ、ソ連、中国はさまざまな問題があり、霧が立ち込めている。
2015年05月19日
コメント(0)
昨夜、熱帯低気圧となった台風が我地方を通り過ぎた。今朝は台風一家 初夏の暑い日を迎えた。朝起きると母の手には台風で折れたバラとブットリアが握られて折り、花を見つめる悲しそうな顔があった。花たちは仏壇に飾れ、朝の食卓に着くとキッチンから「仏様にお参りした」と鋭い声が飛んだ。我家では先祖様に手を合わせた後に朝食を頂くのが習わしである。
2015年05月13日
コメント(0)
近くの公園のバラが満開となり、甘い香りを周囲に振り撒いている。公園には30種類前後のバラが見られ、休日は多くの人が見学に訪れる。我家の蜜柑も小さな白い花芽が沢山つけ又数種類のアジサイも花芽をつけ梅雨をあでやかな花をつけるだろう。
2015年05月09日
コメント(0)
先日、日本の岸田外相がキューバを訪問し前議長のカストロ(兄)を表敬訪問した折に両国間の平和に触れた折り、カストロ氏より広島の原爆館を訪れた折り、原子爆弾の恐ろしさを感じた。故に戦争ない世の中を作ることが大切であると発言されたと新聞は報じていた。私はチェ・ゲバラが日本を訪問したことは知っていたがカストロ前議長が広島を訪れたことは知らなかったので驚いた。
2015年05月07日
コメント(0)
八十八夜(5/2)の満月は美しいの一言、この月を地上に住む人々が昔から現代まで眺め時代感を味わっている。4月26日の某新聞の社説「時代の風」で西永美恵子氏(元世界銀行副総裁)は貧困の世代連鎖を断ち切る術てあるはずの教育が、往々にしてその役割を果たさなくなっているのは、途上国に限らない。特に先進国の中で最悪の貧困率を抱える米国に、この傾向が目立つ。「純粋に成績だけで入学審査をする大学はカリフニア工科大学くらいというから驚く。最近の研究では、日本も米国と同様、子供の学力が社会経済的な家庭状況に比例する傾向にあると、指摘されている。このままでは、「6人に1人」の子供が天性の能力を伸ばし、自分の可能性を思う存分発揮する未来を築く見込みは、他の5人より低くなろう。経済と社会の格差をせばめる政策そのものが、息の長い成長につながる。先進国でも途上国でもそのために欠かせないのが、公平かつ質の高い教育である、述べている。
2015年05月04日
コメント(0)
今朝、雨戸開けると一面に霧が立ち込め200m先の向山が霧の為見えず、数メートル先もかすむ濃霧。今日から連休が始まり観光地は人で込み合うだろう。天気予報では5日に雨を予報している、先日(4/26)の勉強会は「認知症と行政」(4/29)は「不妊症の治療」と鍼灸の関係についての講演がなされ、多数の先生方や生徒が出席され盛況の内に行われた。
2015年05月02日
コメント(0)
今日、初めて春になって蜘蛛巣を見た、これからは沢山の蜘蛛が現れ賑やかな庭となるであろう。寒い時期を迎えると室内に取り込む、カトレアをここ2、3年前より外に出しぱなしにして冬を過ごしている。花芽も大きく膨らみ始め白い気品に満ちた花がまちどうしい。4月中頃に撒いたインゲンも目を出し始め、鉢に植えつけたキュウリ苗共々 支柱を立てた。
2015年04月28日
コメント(0)
古木と若木の柿が若葉を飾り始め、 今年も花芽をつけ始めた。秋には真っ赤な実の収穫を想像して眺めている。寒椿の根本には沢山の茗荷の若芽が地面から顔を出し始め、夏の食卓に上るソバ汁のおともとしての香りと食感がまちどうしい。
2015年04月25日
コメント(0)
我家の隣の崖地の山桜の大木が、この1週間庭に花吹雪をまき散らしいる。庭一面に花ビラを敷き詰め、側溝には多量の花ビラがつもり朝の掃除が大変です。植え替えた金柑(種無し)が少量の実を付けた、来年に期待。近所の八重桜が春爛漫と咲き誇る、美しさはこの時期の散歩の醍醐味である。来週は勉強会で東京へ、又患者さんの出張治療予定。
2015年04月24日
コメント(0)
昨日は朝から快晴、道の脇にタンポポの黄色い花をつけ、又白い綿毛をつけていた。春のメイン エベント 桜花賞が阪神競馬場で行われ岩田騎手が乗るレッツゴードンキが二着馬(クルミナル)に4馬身差をつけて8900万円を獲得した。話は変わるが家族で東京府中に住んでた折り、家族で府中競馬場に出かけたおり、母が馬の下見場を見てこんな所で馬が走るのと叫んだ。今でもテレビの競馬中継を見ながら馬の下見場が映し出されと「こんな所で走るの」と冗談をいいながら母と大笑いをしています。
2015年04月13日
コメント(0)
今朝は谷戸に台湾リスのけたたまし鳴き声が響きわたる。リスも恋の季節が到来したのではないか。朝 母が朝食の席に付いた折、昼食は僕がおにぎりを作るからね、宣言した。先日、テレビで美味しいおにぎりの作り方を学び、ぜひ作ってみたくなり、トライするこにした。果たし上手く出来るかお楽しみ。
2015年04月12日
コメント(0)
昨日は濃霧の朝を迎え昼から雨が降り寒い1日となりました。今朝は一転して青空が広がり気持ちいい日を迎えた、我家の枝垂桃は赤が4~5輪、あとは白い花のみ、朝の散歩の折り近所の美しいく咲き誇った枝垂桃を発見し、その見事さに圧倒された。日本の株式市場は上期の高値(ダウ20000円前後)と睨んで持ち株全て信用売りをかけた。果たして如何なる結果になるか?
2015年04月09日
コメント(0)
◎典型的な認知症の病名は?1 アルツハイマー型 脳の神経細胞が壊れ脳が委縮して起こる病。1 血管性認知症 脳の血管障害によって起こる病。1 びまん性レビー小体型認知症 レビー小体という特異な物質が 脳内にたまる病。◎典型的認知症の症状は? 年単位で進行する。◎進行の早い認知症はあるのか? 治療できる認知症の一つと考えられる。 ”治せる認知症” ビタミン欠乏症 脳腫瘍 脳炎(感染症) 神経梅毒 パーキンソン 肝不全、腎不全 慢性硬膜下血腫 正常圧水頭症 上記挙げる事が出来る。
2015年04月05日
コメント(0)
先日、訪問治療に出かけ折り 最寄りの駅から電車に乗った。車内でドアーを挟んで同じ側に乳母車の4-5歳の男子と赤ちゃんをだいた婦人が乗り合わせた、電車が次の駅に停車したおり、反対車線に黄色の電車がすべり込んできた時、若いおかあさんは「○○ちゃん 黄色の電車よ」叫んだ。すると男子が「ぼく黄色の電車に乗りたいよ」母親は「こんどね」と言葉を付け加えた。私たちの乗った電車が次の駅に向かってゆっくりと動き出した。
2015年04月03日
コメント(0)
ニュージーランド産地北島と南島に分かれる国土は、1日の中に四季があるようなとても寒暖差の激しい特殊な気候。世界のワイン生産の最東端がギズボーン。最南端がセントラル・オタゴです。歴史1819年、サムエル・マースデン神父が北島ケリケリにオーストラリアから苗木を移植。1973マールボロ地区でのソーブィニヨン・ブランの植樹とワイン醸造の成功。
2015年03月30日
コメント(0)
先週、ワインの会が都心で模様され、久しぶり 出席した、当日はオセアニ大陸のワインがふるまわれ楽しいひと時を過ごした。産地オーストリアワイン国土の約60%は乾燥地帯でぶどう栽培が行われているのは、主に南部、南緯31~43度の地域です。特に南東部は、温暖な地中海性気候に恵まれ、土壌は石灰質で水はけも良く、ぶどう栽培に適した特性を備えています。歴史1788年、第一船団を率いるフィリップ提督は、イギリスからの流刑因と共に南アフリカのホープ岬からニューサウスウェールズ流刑植民地にぶどうの木を持ち込みました。続く
2015年03月27日
コメント(0)
上記の言葉は、ブータン国王 雷龍王5世の言葉である。某新聞の社説「時代の風」を書いている、西水美恵子氏は無意識の怖さについて「社会の貧困」という現象について、反省に立ち彼女の貧困国での経験(活動)を通してすばらしい考え方を述べている。それは、日本の貧困層の捉え方、格差社会を逆転する必要性を力説し、最後にブータン国王 雷龍王5世が7年前の戴冠式で国民に向けた言葉を挙げ、その背景には皇太子時代から全国各地の草の根で会った 国民一人ひとりの顔があると述べている。それは現場に根付くガバナスは貧困解消にも欠かせない、又広がり続ける格差社会を逆転させるべき政策が問題の本質を見落としていないか、心配になると書いている。参考資料 某新聞 2015年3月22日「時代の風」 西水美恵子(元世界銀行副総裁)
2015年03月22日
コメント(0)
今年も間もなく花見の季節がやってくる。お花見にはいろいろ場所での思い出がある。江戸時代にぎわった春日山、上野公園、靖国神社、春日局が植えた小田原の桜、小田原城公園、横須賀衣笠山、大岡川並木、根岸公園、学校の脇にある公園に咲きほこる十数本の大木の桜である。花吹雪の中での入学式後の新友との出会いが今でも心の中に浮かぶ。130前、アメリカから来日した女性(エリザ・シドモア)が日本の各地を旅行後 桜の美しさに魅され 帰国後、ワシントンの公園事務所に桜の植樹をお願いしたがかなわず、20年後 友人のタフト大統領の妻(ヘレン夫人)、に手紙をだした。ヘレン夫人は日本滞在の経験あり 桜の美しさを理解していた。今ではワシントンに3000本前後の桜があり、今年も美しい花を咲かせる事であろう。
2015年03月16日
コメント(0)
インターネットの動画サイトで日本の横浜に住んでいる青年が海から昇る朝日の写真をインターネットでアメリカのフロリダに住んでいる母親に送ったところ母親から海に沈んいく夕日の写真を送り返してきた。一つ太陽をみながら 日本、アメリカに別れて住んでいる親子の温かい心が伝ってきた。
2015年03月13日
コメント(0)
庭の梅が満開となり、庭を華やかに飾りたている。水仙も沢山の蕾が見え始めた、もなく花に対面できることだろう。昨日、前立腺ガンの手術で用いる機械(ダビンチ)についての講演会に出席。益々医学は進歩するが社会の医療保険の整備が未熟で一般市民まで恩恵が行き届かないのが現状である。
2015年03月09日
コメント(0)
今日は朝から雨模様、庭の梅も開花も始まり メジロも間もなく姿を見せることだろう。一雨ごとに春が近ずく感じ昨日の講演会の内容は非常にためになりました。今年の日本の景気は政治の安定にささえられ上昇すると予想されますが中国の不安定が心配です。
2015年03月03日
コメント(0)
庭の椿の花蜜を食べにヒヨドリが訪れる。この時期は鳥も食べ物が少ない時期です。4、5年姿を見なかった、タヌキも親子ずれで現れた。今日は母が友立ちと梅園に出かけ、夕食時に花見の話が盛り上がった。
2015年02月27日
コメント(0)
今朝、起きると母が山の竹藪でウグイスの初鳴きを聞いたとまた庭に福寿草がひらきましたよ。春がそこまでやってきた。株の信用売りも精算し肩の荷も降り一段落(損切り)、3月1日は鎌倉の勉強会に出席予定。
2015年02月23日
コメント(0)
久ぶりの日記を書く気になり、画面を開いた鍼灸師となり3年目迎えています。現在 患者さんをみながら勉強の毎日を過ごしており、今日午後から講演会出かけ予定。庭の梅の蕾もふくらみ始めた、間もなく春の訪れをつげに鶯も姿見せるだろう、待ち遠しい。
2015年02月14日
コメント(0)
我家の6種類の紫陽花が咲き誇っている、亡き父の川崎社宅近くの公園で採取した青色の花、母が友からもらった縁がピンク色の花。22日にリンパトレナージの講習会に出席、大変勉強になり、1年ぶりに友に会えて感激した。
2014年06月03日
コメント(0)
裏庭の側溝を掃除の折り、大きな沢カニを発見した、沢カニは我家の裏庭に100年 以上、代々住みつずけている。大雨が降ると穴からあらわれる。 間もなく入梅に入るので屋根のトヨの清掃を行い雨に備えた、五月初めに植えつけた インゲン、キュウリも順調に生育中。
2014年05月23日
コメント(0)
昨年、鍼灸・あんま師となり1年間、勉強、院見学、地域鍼灸会への入会 ボランテア参加といそがしい毎日を過ごしてきた。 6月にはスポーツ鍼灸の講習会に出席予定。 昨日も某会社が行うた介護運動のイス健康体操の講習会に参加した
2014年05月20日
コメント(0)
日本の富士山が世界文化遺産に登録される。今後は起きる、様々問題が提起されており、観光客の増加、発生するゴミの問題、入山料金の発生地元住民に対する政策等である。前回記事のつづき、富士信仰は平安時代からあり、各時代の変遷をえて室町時代を向かえ、室町時代末期から桃山時代、江戸時代までを生きた長谷川角行(1541-1646)という修験者が出て「富士の人穴」(富士北西麓にある洞窟)の修業ののち、従来の浅間大菩薩信仰を敷衍(ふえん)して仙元大日(仙元大菩薩)の信仰を開いた。その教とは要するに病気快癒や安産などといつた当代大衆の現世利益への願いに応じるものである。これを「民衆宗教」と規定する立場があつて、角行はそれらに加えて天下泰平国土安穏と普遍的課題、問いにも熱心な態度で向かった、角行は江戸時代の正保三年(1646)富士の人穴で生涯を終えた、この角行が富士講の初祖とされる。 つづく
2013年05月03日
コメント(0)
富士山がユネスコの世界文化遺産に指定された、1万年前の縄文時代に富士山周辺に住んでいた住民が富士山の噴火を抑える願いが信仰の源である。江戸時代中頃に信仰が盛んなり富士講参り旅行ブームを生んだ。テレビの中で住民が富士山のおかげで現在の農業が続けられると述べているのが印象的であった。自然と日本人(1) 最掲載 今朝、バス停から学校に向う坂道の途中で後ろを振り返ると雪を戴いた富士山がビルの建物の背後に美しい姿で眼に飛び込んできた、なんともいえないすがすがしい気持ちになります。ゲバラが日本に来たと知った時は驚いた、彼は大阪に向う途中に富士登山し8合目付近まで登り汽車の都合で登頂をあきらめた経緯がある。話は変わるが江戸時代 富士信仰が盛んになり、江戸庶民が富士まえリの溝が沢山生まれ、富士登山が盛んになつた これには大きな理由がある。これには古代、中世をと通じて富士は修験道の中心となる、昭和5年(1930)富士山頂の砂の下から一切経5296巻経筒などが発見された、一切経は鳥羽法皇以下多くの結縁によつて書き写されたものである。その断片のひとつに「末代上人」との墨書が見られた、これらは久安5年(1145)頃に”富士上人”とも呼ばれ末代上人によつて埋納されたとする「本朝世紀」あるいは「本朝文集」の記事を裏付けた。 つづく
2013年05月02日
コメント(0)
某テレビ局が放送した在日二世の東大教授の韓国1号線を走り各地を巡る番組、現代韓国における、教育問題、FTA加入後3年たった農村の姿、原子力発電所の問題徴兵制度、競争社会に対する自然主義回帰等を論じている。今後益々韓国経済は北とのケサン工業団地、日本との為替戦争で落ち込んでゆくであろう。
2013年04月30日
コメント(0)
薬学をやめ鍼灸勉学転じて3年間、2月末の国家試験も受検、何とか合格した。今は地域の鍼灸会の入会、体調調整、今後の方針について考えをめぐらしています。先日、母と横浜の三景園に出かけた、ふじが満開、園内の売店で甘酒と団子を食した、のんびり1日を過ごした。
2013年04月28日
コメント(0)
昨日、母が買い物から戻った折ウグイスの初音を聞きましたよ語った。春がそこまでやって来ているのだと強く感じた、今日は午後学校に登校予定、友に会うのがひさしぶりである。
2013年02月28日
コメント(0)
今年も柿の木の下の福寿草が咲きだし春の訪れを知らせている。国家試験も終わり後は結果待ち、今は3/3より1週間の屋外臨床と生徒会の行事と卒業式のみ。
2013年02月26日
コメント(0)
昨日、雨が雪にかわり一面の銀世界に包みこまれた。この雪景色は何年ぶりである、聞きなれた鳥の鳴き声もなし、いまも吹雪いている。土曜日から泊まりがけで遊びに来ていた長女家族が帰宅に着き、テレビは各地の交通事故を報じている。夕方学校より明日にち休校との連絡あり、家での待機との事。
2013年01月15日
コメント(0)
今朝は冷たい雨が降る大晦日を迎えた、朝 母の声で起こされた「ねずみが篭に入ったよ」、ねずみ取りを設置して早 十日たちようやくねずみを捕らえた。ねずみには家の裏に置いてある 草花の肥料や糠などを食い荒らされ被害に困っていた。
2012年12月31日
コメント(0)
冬休みに入り初めて読んだ本が「動的平衡2」であり、「1」に続き読みだした。生命の神秘にせまり広く動的な世界を表現することについて書いており感動した。本の内容については少年時代から大人への成長過程で様々な経験する事柄を題材として、生命とは何かついてのべている。
2012年12月29日
コメント(0)
記入再開学校は23日から冬休み、仮卒業も決定し来年2月末の国家試験を目指すのみ。先日(25日)都内にある温熱施術の受けに先生の引率のもとに3名で出かけ、1時間ほど施術を受け新東京駅ホテルでお茶、その後帰宅。
2012年12月27日
コメント(0)
今日は朝から激しい雷雨となり、久しぶり雨となった、一時激しい雨が降り、庭の水やりがなくなり安堵。午後3時頃にはお日様が顔を出し夏の暑い日に戻った、甲子園の高校野球も雨の為一時中止、明日は我が地方の高校も登場頑張れ。
2012年08月18日
コメント(0)
富士信仰は平安時代からあり、各時代の変遷をえて室町時代を向かえ、室町時代末期から桃山時代、江戸時代までを生きた長谷川角行(1541-1646)という修験者が出て「富士の人穴」(富士北西麓にある洞窟)の修業ののち、従来の浅間大菩薩信仰を敷衍(ふえん)して仙元大日(仙元大菩薩)の信仰を開いた。その教とは要するに病気快癒や安産などといつた当代大衆の現世利益への願いに応じるものである。これを「民衆宗教」と規定する立場があつて、角行はそれらに加えて天下泰平国土安穏と普遍的課題、問いにも熱心な態度で向かった、角行は江戸時代の正保三年(1646)富士の人穴で生涯を終えた、この角行が富士講の初祖とされる。 つづく
2012年08月13日
コメント(0)
今朝、バス停から学校に向う坂道の途中で後ろを振り返ると雪を戴いた富士山がビルの建物の背後に美しい姿で眼に飛び込んできた、なんともいえないすがすがしい気持ちになります。ゲバラが日本に来たと知った時は驚いた、彼は大阪に向う途中に富士登山し8合目付近まで登り汽車の都合で登頂をあきらめた経緯がある。話は変わるが江戸時代 富士信仰が盛んになり、江戸庶民が富士まえリの溝が沢山生まれ、富士登山が盛んになつた これには大きな理由がある。これには古代、中世をと通じて富士は修験道の中心となる、昭和5年(1930)富士山頂の砂の下から一切経5296巻経筒などが発見された、一切経は鳥羽法皇以下多くの結縁によつて書き写されたものである。その断片のひとつに「末代上人」との墨書が見られた、これらは久安5年(1145)頃に”富士上人”とも呼ばれ末代上人によつて埋納されたとする「本朝世紀」あるいは「本朝文集」の記事を裏付けた。 つづく
2012年08月11日
コメント(0)
先日、先生引率の元に都内にある百貨店の「へルスキーパー」の職場見学に赴きました。マサージ室は7階にあり、ベット2床の室で広さ12畳。施術者2名 勤務は週3日、8時間労働、80分休みあり、患者さんは店の従業員及び出入り業者関係者、患者2-5人/1施術者当たり。患者さん主訴・・・肩こり、腰痛、下肢のむくみ、眼の疲れ。コース・・・・・・15、30,45分急がし時期・・・・お中元、お盆の後。従業員の癒しが目的であり、治療院との違いである。
2012年08月10日
コメント(0)
ロシアのチェルノブイリ原発事故でもたらされたセシウム137がチェルノブイリ原発から2000キロはなれたイギリスのセラフィールドを汚染し いまだに英国食品安全行政に大きな影響を与えている、この様な事態を私は初めて知った。日本政府は今後の発電量をどの様な発電システムで行なっていくのか新しいビジョンを発表すべきであり、その中で原子力発電の廃止を何年先にするかを国民の前に発表する必要があるのでないか。また汚染が2000キロにも及ぶなるば「中国、韓国の原発も止めなければ意味がない」「原発を止れば日本は滅びる」と意見があり、去年はほとんどの原発が停止になつたが大きな停電にならず一年をすごした来た現実があるのも事実である。
2012年07月28日
コメント(0)
2日前、早朝に初めてみんみん蝉の鳴き声を聞いた、いよいよ暑い夏の到来である。昨夜は男子サッカーでスペインに快勝し出だし好調、今後楽しみである。わが国の将来は暗い闇の中に入った感じであり、何時になったら明かりが見えるのか、社会全体が手探り状態の感じあり、国民にこれから政策順番を提示してビジョンを示して欲しい。
2012年07月27日
コメント(0)
全665件 (665件中 1-50件目)