KI+chorus ブログ

KI+chorus ブログ

PR

プロフィール

taotaoponpon yuiko

taotaoponpon yuiko

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。
2023.12.13
XML
カテゴリ: 気付き-日々



先日の気功練習会でこの曲やりました。



オム・マニ・ペメ・フム

というマントラです。
メインとサブの2声部に分かれて気が済むまでリピートしてました。
最後どんどん統合されて、とても綺麗な和音になったのが印象的でした。

KI+chorusは「意図を一つにしよう」というのが主目的なので、
こういった数分のために曲を作ったり、イベント企画して人に来てもらったり、、
あれこれやっている、と言っていいでしょう。

先月はPTAのコーラス、今週はまた別のアイリッシュコーラス、と
ぶっ続けで合唱イベントに参加しているのですが、
やっぱり合唱って、不思議なパワーを持ってるなぁと思います。

スゴイ先生の指導を頂いて、クオリティの高い合唱を目指すのもいいんだけど、
私が着目しているのはそこではなくて、
みんなで作る音の「場」。
それを共有するみんなの「ハートスペース」。

これがそこらの神社よりパワースポットになるんですわ。
無伴奏でロングトーンだとさらにそれを強める事ができる。
綺麗に歌えれば歌えるほど、どんどん無の境地になって調和してく。

合唱好きな人は基本的に善人が多いと感じますが、たとえ悪人が混じっても
パワースポットが出来ることには変わらないのだと思う。
人間って元々そういう「機能」が備わってるんじゃないかなぁ。

 近所の公園に足ツボマッサージ用の床板があり、
そこまで走っていって、ふみふみして、また走って帰る、って言うジョギングに最近ハマっています。

足裏活性化すると、帰りのジョギングでは本当に無の境地になります。
そしてさらに「無伴奏ロングトーン」すると

かな〜り浄化されます。
塩より御神酒より浄化力強し。
毒気なし。
あー、あとは温泉でも入れれば完璧かも!

いつも気功練習会に来てくれる友人と「この練習会、温泉でやれたらサイコーだよね〜」
と言いながらヨガのポーズでストレッチしています。

ライトワークとか祈りとか、そーゆーのどうでもいいから、
ただただ波動の気持ち良いこと追求探求!。

音響の良いところで、
天気晴れてて、
最高に綺麗な和音を
無の境地でみんなでトーニングして
温泉入って、、

あれ、これBBAが楽しく温泉行ったよツアーになっちゃうヤツな。
「意図を一つに」
これだけは死守しないとKI+chorusにならんと。。笑)



ライブのお知らせでーす!



1/6(土)
お正月KI+chorus合唱練習会&参加型ライブ

https://kichorus.base.shop/items/80876974

楽譜代込みです。
1/6お正月、東京にいらっしゃる方は是非お越しください。
当日参加もOKです(その場合は後日上記URLよりお支払いお願いします。)
大きな声で歌いたい人集まれ〜〜/~~~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.14 08:44:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: