J's Store ~生活良品雑貨店~

J's Store ~生活良品雑貨店~

PR

Calendar

Profile

じょにー店長

じょにー店長

Keyword Search

▼キーワード検索

February 13, 2007
XML


ホルガ HOLGA120GN
トイカメラの王様


Poraloid SX-70黒黒モデルALHPA1 SE
もはや伝説のSX-70シリーズ!


Polaroid one 600classic
安さが際立つ。\3780!



さてさて、デジタルライフを満喫しているみなさん( ゚▽゚)/コンバンハ
Vistaもついにお目見えして、PC環境の再構築に力を入れている
ご時世ではないでしょうか?(゚ロ゚;)エェッ!?

それにしても、デジタル化がこうも進み過ぎると昔の
製品が懐かしく思え、逆に昔の製品のレトロさに魅かれる
のは私だけでしょうか。
そう、今回はそんな忘れ去られつつある製品の中から

ポラロイドカメラ

を特集してみました。
なんといっても、撮ったらすぐ現像できる インスタント感
そして、写真ができるまでどう写るのかわからないという ワクワク感
さらに、できあがった写真が絶妙にボケていたりする 独特の芸術感
どれをとってもまだまだデジカメには負けていません(⌒^⌒)b 

現在の売れ筋は左のホルガ。
元々はポラロイドカメラではなく、トイカメラとして有名ですが、
なんと、専用キットを装着するとポラロイドカメラに変身します!
((o(*゚▽゚*)/)) ヘンシ-ン (/▽\*)三\(▼皿▼)/トォー!!

お次は、Poraloid SX-70シリーズ。
1977年に生産されたAlpha 1 SE モデルです。
エドウィン・H・ランド博士の最高傑作で、
モノシートを使った最初のカメラです。
魔法のカメラと言われていたそうですねー♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

最後は、2004年に発売されたPoraloid One600シリーズです。
世界初のポラロイドカメラが発売された1948年から56年経った技術の進歩の証。
One Classic はOne600シリーズの中で最も低機能ですが、
なんといっても安さが魅力です。ポラロイドを試してみたい方は是非!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2007 04:13:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[カメラ・プリンタ機器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: