峠の向こうに春がある!

峠の向こうに春がある!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケイサン9574

ケイサン9574

カレンダー

お気に入りブログ

侘しい寡暮らしの食… New! デコちゃん6902さん

認知症等が進んで回… New! 楽天星no1さん

話題アラカルト( … New! scotchケンさん

宮崎・鹿児島登山旅行 New! ふろう閑人さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

コメント新着

デコちゃん6902 @ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 体調は如何ですか、 ブログを書く元気がな…
デコちゃん6902 @ Re:微熱が有るみたい。(09/13) どうしたの? 何か不摂生が有ったの? 早…
デコちゃん6902 @ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体を大事にし過ぎで、抵抗力がなくった…
デコちゃん6902 @ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 貴殿弱気になっていませんか? 朝ドラを見…
デコちゃん6902 @ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体が悪いんですか、早く治してブログに…

フリーページ

2017.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、子供たち家族とともに、恒例の外食であった。
 長女が予約した、すき焼きの「モリタヤ」で。これ、四条大宮店とか。二人の孫とお父さんは、京都駅から、ここ、四条堀川まで歩いてきたとか。さすが若くて元気・・・、混雑交通をしり目に、ウオーキングは、京都の街には、適している。


 すき焼きは、最初は、仲居さんが焼いてお皿に配ってくれる。さすが美味い肉であった・・・。一番上の孫は、高校生に、中学生にと・・・久しぶりに近況を聞く。

 高校生の子は、朝6時代に、中学生の子は、朝7時代にバスに乗る。母親の長女は、5時起きで3つの弁当を作ると。将来の職業の事や、今の勉強のことなど、成長とともに悩みも聞きながら。

 長男の子は、生後1か月なので、欠席。10人のお正月の会食であった。我が家は、家に呼ばないというシンプルなもので済ますのが、恒例である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.04 11:00:29
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: