まみむメモ

まみむメモ

PR

Comments

@かぼちゃ @ Re[1]:初野晴「退出ゲーム」(12/18) >あむあむ108さん はじめまして。 早速…
@かぼちゃ @ Re:久々で忘れていそう(02/23) >うさぎ1455☆さん ボクも半分内容を忘れ…
うさぎ1455☆ @ 久々で忘れていそう こんばんは。このシリーズ、最初の方に読…
あむあむ108 @ Re:初野晴「退出ゲーム」(12/18) はじめまして。 楽しく読みやすい文章に…
@かぼちゃ @ Re:なんだか不思議な雰囲気ですね~(02/16) >うさぎ1455☆さん もやもやとした雰囲気…
うさぎ1455☆ @ なんだか不思議な雰囲気ですね~ こんばんは。なんだか、不思議な出だしの…
@かぼちゃ @ Re[1]:大倉崇裕「福家警部補の挨拶」(01/26) >samiadoさん 定番ながら、現場に来て警…

Category

カテゴリ未分類

(0)

麻雀

(199)

ミステリ

(255)

本(その他)

(57)

ゲーム

(13)
2008/07/02
XML
カテゴリ: ミステリ

エコール・ド・パリ殺人事件
モディリアーニやスーチンら、悲劇的な生涯を送ったエコール・ド・パリの画家たちに魅了された、有名画廊の社長が密室で殺されるが、貴重な絵画は手つかずのまま残されていた。生真面目な海埜刑事と自由気ままな甥の瞬一郎が、被害者の書いた美術書をもとに真相を追う。芸術論と本格推理をクロスオーバーさせた渾身の一作。


第36回メフィスト賞受賞作 「ウルチモ・トルッコ犯人はあなただ!」 でデビューした深水黎一郎さんの新作。
「ウルチモ」の一発ネタはあまりボクの好みではなかったのですが、今回の作品は本格好きにも楽しめるミステリとなっています。
問題編と解決編の間に『読者への挑戦状』が挟まれているあたり、深水さんの本格ミステリに対するこだわりが感じられました。
実は「 密室トリックがメインじゃなかった 」という展開は実に見事だと思います。こういうの好きだなー。

また美術に関するうんちくも退屈せずに読めたことから、最近の新人作家の中じゃ特に文章が上手なのではないかなと思いました。
次回作も要チェックですね。今後も期待したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/18 01:43:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ミステリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:深水黎一郎 「エコール・ド・パリ殺人事件」(07/02)  
おもしろそうですね!
読者への挑戦とか大好きです♪
(2008/07/15 09:17:40 AM)

Re[1]:深水黎一郎 「エコール・ド・パリ殺人事件」(07/02)  
@かぼちゃ  さん
>まうんときゃっとさん
お久しぶりです!

この本は大して期待せずに読んだことが良かったのかもしれません。いい意味で裏切られたというか。

読者への挑戦状、ボクもやっぱり好きですね~。
いかにも本格ミステリっぽい感じがたまりませんっ!w (2008/07/17 09:57:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: