PR
Keyword Search
Calendar
その内2段ベッドにします(笑)
朝はまったり起きて、白米を炊くところから♪
その後あっちプラこっちプラして
柳月の向上で三方六のきれっぱしを3キロ購入!!!
早速いただいちゃいました!!
その後本別町の公園で、子どもにカートを乗せ、家族で足こぎボートで池の旅をしつつ、コイナブラに餌(100円)を!!
イレパクですよ(笑)
これはこれで楽しい!
このぐらいトラウトもガンガンアタックしてきたら最高なのに~!!
なんておもいながら、そのまま大した下調べもなく、本別町のカウキングさんランチを!!!
900円の豚カルビ定食を頼んだのですが、いきなりテーブルに炭を置かれ嫁と????
ってなったんですが出てきたのがコレ!!!!!
コスパやばいす(笑)
お腹も膨れたので更に進みます。
足寄町の博物館へ!!
大迫力でおすすめできます♪
阿寒湖に到着しました。
よし!!ウェダー着てロッド持って夕マズメの阿寒湖へ!!!
と、思いきや今回邪念が無いように釣り道具は家に置いてきました(´;ω;`)ウゥゥ
高速道路1000円時代は毎週通った阿寒湖を目の前に血の涙が流れます(笑)
で、今回の旅のメインディッシュは「カムイルミナ」!!!
光って音声の出る杖を渡され10数人のグループになって真っ暗な森の中のプロジェクションマッピングを楽しみに行きます!!!
デリカD5の格安簡易車中泊ベッド作成。 2024.09.13
その車で遠征行って大丈夫? 2024.09.03
函館でサクラ旅。 2024.04.30