全189件 (189件中 1-50件目)
3年ぶりに アップします。 ハワイ島で 120キロ カジキをつりました。長文なので、右をクリック願います。 ハワイカジキ 初ヒットは 60キロマグロ 1本目動画。 ルアーを 小さく 変えて マグロ2本目動画 3本目は 120キロカジキ カジキ編 動画 2日目は 空港沖で カンパチ動画。 マリーナ風景 出港風景 トローリング ルアー投入
2019年08月15日
コメント(0)
平成28年10月25-28日アグネス船長による沖縄(宮古島)マグロ研修会(3泊4日) 宮古島天気10月25日朝 千歳空港 7:30発なのに、5時 についてしまった。 しかも空港は6:30まで 開かないとかで ゲート開かず。 気温マイナス3度 厚着してきて良かった羽田も 2時間の余裕で乗り継ぎ、沖縄を飛び越えて、宮古島午後3時着陸。気温31度さっそく、空から見た長い橋とサンゴ礁を島内見物、 着ている服が暑いです予約した観光タクシーで 良いところを いろいろ案内してもらいます。。なんと、釣り好きの運転手で、 明日は マグロ釣りに行くとか。情報をいろいろ教えてもらい、 、明日のマグロを競います。 このあと、アグネス船長は、手土産をもって、チャターする遊漁船の船長に 挨拶に行き、あすからのスケジュールなどを打ち合わせ。ホテルの窓からの夕日、そして、初日の夜は。沖縄民謡 三線ライブ 居酒屋 郷や で 前祝い。本場ゴーヤチャンプルは うまいです。、 一番人気はシャコ貝の刺身、ヤシかにでした。人気のお店で 予約しないと入れません。翌朝、10月26日朝5時食料買出し、、6時出港 1時間の日の出のズレがあり、朝6時は マックラです。 、2時間でポイント到着。 昼まで、喰い悪く、ポイント移動したところ、シイラの猛攻にあい、入れ食い。 小物5キロクラスは、ホッパー キャステングでゴボウ抜きできるも、 10キロクラスに喰われると、ジャンプを繰り返し、船上に揚げるのが大変。 周囲を泳ぎまわるシイラの群れに、仕掛けをおろすこともできません。1mを超えるシイラは凶暴で、ヒットすると、大きくジャンプし、走り回ります。 見かねて地元船長がギャフで揚げましたが、ポーズをとっていても、暴れて、 尾びれが股間を強打、危険です。「 シイラは釣れないように」 祈りながらも、また、シイラ、 2キロクラスのカツオやシビマグロは コンスタントに ポツポツと 釣れます長ズボンで キャストを続けていると、汗だくです。、遠くで マグロのジャンプがありました。ホッパーが良く当たると言うのですが たしかに シイラは良く釣れますマグロといえるのは Kさんの5キロだけです。 他船から 無線が入っていましたが。昨日のタクシー運転手は 10キロクラス1本だけとか、 棚は 深いそうで、250の錘をつけて、150,200mの棚で フカセ釣りとします。このあたりの 水深は1500メートルだそうです。深いところでの 当たりは無く、今回の釣行は 5キロが最大と思っていたんです。 がダメかと、あきらめかけた終漁まぎわの午後2時、 竿先が大きくしなり、一気に 緊張が走ります。 150mを手巻き、ドラッグがすべり、体力が持たず、途中、Kさんに交代しながらの 巻き取り、水面まで浮上して旋回するマグロは キラキラ輝き、素晴らしい光景でした。 写真は、現門を開いて、、デッキと水面を同じ高さとして、一気に、マグロを揚げる瞬間です。はい、ポーズ。長年の夢がかないました。 午後4時、終了、2時間かけて6時帰港した時は、真っ暗でした。なんと12時間ですよ。 今晩は、これから宮古島料理 珊瑚や 初マグロのお祝いです。2日目も、まだ暗い午前6時出港、途中、日の出を見て、8時ポイント到着、これが パヤオです。浮いているのと、沈んでいるのがあって、4キロメートル間隔で設置されてます。 近くでは、小魚、離れると マグロが居るようで、 沖根と同じで、ほとんどのパヤオでは 魚が空で、漁探やソナーで アチコチ捜し回って、釣ります。 今日は 潮が悪いのか、反応も薄く、不調。他船もゼロとか。風も落ち、ベタ凪、そこで、天秤にジグをつけ、ハリスを2,3m出してワームをつける釣り方の「エビング」を開始。。T船長が、ゆっくり、シャクルと、カツオ、ブリ、シビマグロ(マグロの子供)が 良くつれます。しかし、私には、ヒット無し。 疲れるので、ペットボトルをつけて、浮き釣りに挑戦しましたが、サッパリ地元の人はシビといいます。キハダ、ビンチョウ、など マグロの稚魚の総称です。、スゴイ 曳きでしたが、途中からすっぽ抜け、カマスとい凶暴な魚に カツオの半分が喰われたようです。31度の高温に、ヒタスラ水分補給、強烈な日差しがヒリヒリします。 午後1時、Kさんヒットするも、途中でバレ、見ると、針は無くなっています。 再投入し、30分ほどで、ヒット、、すぐに軽くなるが、食い上げと判断して、 早巻きすると、こんどは50mからは、まったく上がってこず、ポンピングしてもドラグがすべり、戻されるばかり。船長が 直接 ラインをつかんで 3,4回 引っ張って 魚の大きさをみます。やむなく、ラインブレークを覚悟して、スプールを押さえて引き上げては、 2回転巻き取ることの繰り返すこと約30分、やっと見える処まで、きたが船底下を旋回する大物マグロを揚げることができません。水面で 必死に抵抗するマグロ、 口を開き、頭を振って 針をはずそうとします。 4回ほどギャフ掛けを失敗する船長に、ここまできたら 切れても しかたがない。と kさんがホロー。、やっと揚げることができました。このポーズがしたかった、というKさん。 地元船長が、持ち上げるとカッコいいよと言って、 低い位置から撮ってくれた絶品の1枚です。拡大はこちらを開いてから さらに クリックしてください。(後日、Fさんから、額縁の写真が届きました)アグネス船長も大喜び、 これで十分と、釣りを切り上げ、早め帰港となりました早めに帰港し、、まずは記念撮影。 血抜き神経締め氷漬けの魚を出して並べました。 大物マグロも、もう固くなっていて ポーズも楽です。そして、3日目の夜は、午後7時から 待望の釣ったマグロでの祝杯 帰港後 すぐに、 持ち込んでおいた部分で、まずは、刺身、さらに、マグロの皮の酢の物と マグロの竜田揚げのマグロ尽くし、地元船長の予約で、格調たかい料亭の個室で、釣ったマグロを堪能しました。誘ったのですが、組合会議で来れなかった地元船長が、最後に顔を出してくれました。この度、退院まもないアグネス船長に、無理に お願いしてマグロ研修会をしていただきました。マグロシーズンは9月まで らしいのですが、強風で出港できないことも覚悟しての決行です。 場所は沖縄宮古島、3000キロの かなたです。アブネスは 持っていけないので、急遽 大き目の45FT 現地遊漁船を2日間チャーター、 運よく、天候に恵まれ、船長の指導の下、25キロ、30キロ、5キロの3本を揚げることができました。 1mを超えるシイラが2本、小物は数しれず、リリース、カツオ、ブリ、ムツなど多数を余して、 現地の船長にに残してきました。なんとか、大物マグロをそのまま、持ち帰りたかったのですが、クール便は、15キロ以上は発送できないため、ほかに方法も無く、やくなく、分割して送りました。・解体屋の手配や、発送、釣ったマグロを食べさせてくれた料亭の予約まで、してくれた栄進丸船長には すっかり、お世話になりました。10月28日午後4時ミヤコ離陸 大雨の羽田空港で急いで乗り継ぎ午後9時 千歳空港 着陸しました。アグネス船長 お疲れ様でした。ありがとうございます。おかげさまで、素晴らしい経験をすることができました。ロッドケースをお借りしたKさん、ありがとうございます。、竿7本を 分割して入れ、スライド調整で長さが2,15mになりました。 、ヤマト運輸では、長さオーバーで断られ、 手荷物として、千歳空港カウンターでケースを預け、宮古島空港で受け取りました。 手荷物運賃も 無料でした。ありがとうございます。竿は貴重品扱いで、ベルトコンベアーに乗らず、手渡しでした。 帰り際に28日 3連泊の部屋の窓から見えるビーチです。チェックアウトまで時間があったので、ちょっと泳いでこようと砂浜は焼けて熱いので、波打ち際に 寝転んで、のんびり ザブーンと 波が足を洗い、気持ちがいいです。向こうに、ホテルが見えます。5人ほど 泳いでいたので、足の立つところに居た人にカメラを渡し、撮ってもらいました。その人が なつっこく、潜ってから出る瞬間が好いよ、というので ポーズ。沖に出て、仰向けに寝て 浮かんでいると、空がきれいですが、 日差しが強く、顔がチリチリ焼けています。岸に戻ると、さっきの人が どうやったら あのように、仰向けに寝て 長く浮かんでいられるのかと聞くので、 大きく息を吸って 少し吐き出し、すぐ大きく吸い込むのを 繰り返すと、 腹が 浮き袋になって、手足を動かさなくとも 浮いていられると言うと、喜んでいました。チェックアウトし、島内観光してから空港へ向かいます。おまかせで走ってもらったら、2時間半で 宮古島ほぼ一周です。タクシーの運転手さんは、地元の人で、一部聞き取れない方言ながらも、 島の産業の話から、自分の経歴や失敗談など、いろいろな話をしてくれます。。運転手さんが、ここだけは ぜひ寄ってほしいと、つれてきてくれた岬、向こうに灯台が見えます。 足元の弾劾尾絶壁の下に、サンゴ礁が広がり、絶景です。 観光コースには無いそうで、道路からも見えず、タクシーで正解でした。海中公園の前で帰りも 窓際が取れました、 航跡が見えました。パヤオに漁船でしょうか、 問い合わせがありましたので、遠征をお考えの方に、データ紹介 字が小さいとのこと、大きくしました。 チャーター料 1日10時間8万円×2日 テブラ参加のときの 竿リール代 1セット5千円×4台×2日 ふかせ釣りの餌イワシ 10キロ2600円×3袋×2日 仕掛け、高切れライン等のロス 1万円 島内移動 タクシー2万円(レンタカーだと3万円) 現地夜の食事 3人で1万円以内×3晩 パック旅行(ホテル込み)83000(一人3泊4日)×3 今回はHIS 申込が早ければ、もっと安いし、人数、期間、曜日で変化 羽田と那覇の2回乗り継ぎコースや、3人部屋が空いていれば、もっと安いですよ。 遊漁船に近く、居酒屋近くのホテルの3連泊を希望しました。朝食は弁当、夕食無し。 20日前の予約なので、各社旅行会社ほぼ埋まっており、HISで なんとか確保。 部屋にRANコードあり、現地レンタル店でパソコン3泊で2000円、 手ぶら旅行のための、ホテルへの釣具衣類輸送費 4644円(3辺160センチ)×2箱×往復 ロッドケース2.15m 手荷物で無料 〔手荷物にすると、一人20キロまで無料、3人で合計60キロ、 オーバーしても、1000円程度、また、1000円追加で 着後宅配可能、ただし 魚や救命胴衣などは、機内禁止) クール宅急便 4400円×3箱 最大箱 3辺120センチまで 重さ制限 15kg以内のため、 箱120サイズ 41センチ×32×30に入れて 15キロ。 氷の重さを考え、氷のいらない冷凍を選びました。 箱の長さ40センチにするのに、鮮魚さんが3枚に裁き、手間賃 4000円。後日、調べたら、チルドゆうパック が 3辺150センチ 最大長さ100センチ重さ30キロ以内、で沖縄ー北海道 4540円というのを 見つけました。ちょうど ピッタリのクーラーボックスが70×40×37)あったので これを持っていけば、尾っぽ を切って 2分割で 送れたかも しれません。。 今回は、パック旅行にもかかわらず、羽田宮古島間で窓際を座席指定することができました。 裏技を教えてくれた方に感謝します。4日たって、顔や腕の皮が はがれてきました。沖縄の日差しは北海道の7倍とか、 半ズボン、Tシャツなど 日焼けで 危ないです。長袖着用を 心がけてください。 Fさんは数年前 たった一日の釣りで、水ぶくれができ、ひどかったとか。、30日 マグロ みんなで完食昨日、クール便で届いたマグロ4箱、 27日に釣ったマグロだから、今日は3日目に当たります。マグロの熟成は3日目がおいしく、その後は、うまみは増すが、 新鮮なときの固さがなくなるとか。 急遽、役員会メールリストを頼りに、全員集合。マイボートでブリ釣りの「海の門」さんにお願いして、 昨日のうちに、持ち込みましたが、クール冷凍で送っったのに40時間では、まだ完全に凍っておらず、やわらかく冷蔵状態でした。まず、厚切り刺身に始まり、カルパッチョ、ザンギ、そして、トロ、さらに、10切れしかない大トロ写真が無いのは、すぐ食べられてしまうから(笑)初めて見るマグロステーキ(わさびバターそーす)マグロのゆっけ、次は、一緒に送った3匹のカツオを使った カツオの刺身、さらにカツオのたたき、 地元船長がマグロより好きだ、といって、神経締め し、 丁寧に血抜した後に 氷ずけしてくれたカツオは 絶品でした。マグロの骨付きや、アラを使った煮漬け そして、、カマ焼き1匹だけつれた ツムブリのアッサリした刺身そして、締めは マグロのズケ丼、そして待望のマグロ茶ズケ〔だし汁)おいしかったですねえ。それぞれ、変わった味があって、全部食べれました。 特別メニュー 宮古島マグロづくし 11品です。 「海の門」さん、これほど いろいろな味を楽しめるとは 思わなかったです。 自分も つい、写真を撮るのを忘れて食べてしまい、せっかくの きれいな盛り付けの 写真を載せれなくてすいません。 今回は無理な注文を聞いてもらい、ありがとうございました。Kさんが釣った30キロマグロの 半身を 食べさせていただいたんですが、 13名で完食しました。参加の皆さんありがとうございます。あいにく、出張で参加できなかったF会長には、 25キロのほうのマグロを1本届けておきました。後日談、葱トロが最高だったとか、毎日食べていたそうです。ユーチューブに動画があります。https://www.youtube.com/watch?v=V6NK-qhIfGw 戻る
2017年01月21日
コメント(0)
ロックで、アブ、ソイ、サクラ、タカノハ、ヒラメ、カジカ 大物ばかり室蘭は なんて おもしろいんだろ
2015年07月18日
コメント(0)
6月21日 絵鞆マリン倶楽部釣り大会 アブラコの部と黒がしらで優勝の小学生。昨年大ヒラメを釣っている実力者です、ヒラメの部は3枚上がりましたが、A艇のSさんの70センチが優勝。新入会員さんの快挙です。A艇の船長は、手打ちソバの実演をしてくれました。炭火でゆでて 冷水にさらし、ザルに、一口小山に キレイに 並べたいのですが、皆が 我先にハシを出すので、たちまち なくなります。、せっかくの手打ちそば、、、料理長は、テンプラ材と鴨肉を用意し、鴨なんばんソバ、かき揚げソバを賞味できるように料理したのですが、皆さん わかってくれたかどうか(笑)表彰式、バーベキューの後は、マッタリと釣り談義 この時間が大切なんです。立派な掲示板の寄贈があり、記録は来年まで保存されます。今年から、最低サイズの規則が加わりました。
2015年06月23日
コメント(0)
5月30日 アグネスは足下は、イケスに入れておいた 2人の釣果です。もちろん 小さいのは かわいそうなので リリースしました。
2015年05月30日
コメント(0)
謹賀新年 平成27年元旦羊の服を着せたんですが、あまり、気に入らないようです。一昨年の写真です。平成27年1月1日午前7時朝4時 物音で目覚めると 机の上に、メモがありました。昨日帰省した娘が、早朝出勤で、玄関から出た音でした。急いで 外に出たら 暗闇に テールランプが赤く。見上げると満点の星空でした。皆様、新年が良い年でありますように。朝4時のレーダー画面 初日の出は 微妙ですねえ。虎杖浜 アヨロ灯台の 午前7時5分、雪もちらほら 寒い 初 朝風呂としましょう
2015年01月05日
コメント(0)
20日 サケ釣りやっと釣れたサケ。ちょっと小さいですが。出勤時刻が迫り、最後のワンキャストも ノーヒットでガックリ、、、、、最後にドジャー竿をかたづけようと 振り向いたら ガンガン曳いていたんです。ラッキー.。。。風が強いので 小さいドジャーを使ったのが 良かったんですね。これ1本の釣果で 今日一日 楽しく 仕事ができるんですから、我ながら 単純な 生き物ですね。 伊達市黄金沖 ドジャーで2本、メス、オス連日のサケ釣り、現役を退いて、マイボートで黄金の日々を楽しんでいます。。
2014年11月21日
コメント(0)
11月11日 サケ跳ね多数ドジャーに1本、ほか キャスト このほか、サメ5匹 伊達市マレップ沖のホタテ桁の外です。Kaさんは船中2人で5本Nさんはオス4本、ゲストはメス4本Yさんは船中2人で5本Kさんオス3本 ソイ1匹Tさんは2人で船中7本 メス4本Hさんはメス7本 オス不明ベルーガ船中37本・オス24本・メス13本Kuさんは5本 メス3本 下の写真です。室蘭港から5マイルと 近いです。イタンキでは釣れなかったとか。大黒島の前も跳ねはあるが釣れず。初心者への 知ってて良かった ボートマナーブリ釣りやサケ釣りでは、サケが跳ねると その下には魚群が居て、ベテラン数隻は 遠巻きにして、 遠くキャストして楽しみます。中には エンジンを止めて 静かに、脅かさないように、しています。従って、中心部には広い水面があって、そこでサケが跳ねているのですがその中心部に エンジン全開で 乗り込むボートがあります。すると、跳ねは ピタリと止まり、その後 跳ねることは有りませんでした。群れが 移動してしまったんですね。遊漁船も サケ釣りでは、皆がキャストで 船のソバにサケを寄せ、魚群の上で 楽しんでいますから、そこへ マイボートが音を立てて近づくとセッカク寄せた群れが 離れてしまいます。ベテランボートは わかっていて 困ったボートが来たな、と見ていますが、なかなか 直接 注意は しづらいようです。でも初心者ボートは 知らないだけで、悪気はありません。教えてくれる人がいないだけなんです。ちょっと気の毒ですので、そっと 知っておきたいマナーです。
2014年11月16日
コメント(0)
イカ情報 9月22日 141度20分波高く潮早く一人20匹早上がり ベルーガはこちら 141度13分でも 釣れたとかアグネス船長が先日の イカ動画アップしました。ほかにも、おもしろ動画ップしてますよ。アグネス船長釣行記21日 UF25の Fさん イカ巻き上げ中に、1mの海カメが 付いてきて、船ベリでパクッと半分食べられ、2人で、つかもうと さわったが 逃げられたとか。21日 イカ好調東経141度15分 水深150-200で イカ50匹くらい
2014年09月23日
コメント(0)
平成26年7月13日 ヒラメ好調クラブUさん、ご家族でヒラメ釣り、なんと娘さんが、70,80の2枚を釣り上げ、船中5枚とか。平成26年7月14日 船長 ワームで ひらめ78センチ2日間にわたって、目の前で、ロック爆釣を見続けたアグネス船長、今日はストレス解消の一日です。さっそく、ワームで、3号ナイロンライン、PEO.6で 試してみました。時間をかけて なんとか、回収、あの少年はスゴイ17日 ロックフィッシング絶好調アグネス号は、濃霧の中、飛び根で ソイ、アブラコ釣り、、、、58センチ黒ソイヒラメ65センチも ルアーに今日のお客様は、札幌からの ロック好きの皆さんで、お好みで、いろいろなポイントを 攻めました。大物釣果はアブ 34匹 ( 内 53cm・52cm・50cm・50cm )ソイ 11匹 ( 内 58cm・51cm )・ヒラメ 1枚 ( 65cm )詳しくは アグネス船長釣行記
2014年08月02日
コメント(0)
2月16日 日曜の朝は 大雪登別は大雪です。20センチはありますね。これが 結構 重い雪で、,,,,,,これから 雪かきです。ネコからの バレンタインのチョコ届きましたよ。本人はこちら最近のペットショップは すごいサービスですね。
2014年02月16日
コメント(0)
2014 初日の出白老虎杖浜 アヨロ灯台の初日の出です。午前7時10分登別漁港では、全船 国旗、しめ飾りを飾り 正月モードでした。謹賀新年平成26年 今年も楽しく釣りましょうイラストはこちらから頂きました。京都清水寺貫主のお話から。
2014年01月01日
コメント(0)
2013年 想い出が ありすぎて ほんの一部で すいません。室蘭は 一年中 次から次へと いろいろな魚が 釣れますね。ルアーやリールなど キチンと整備して しまいましたか?魚が来てから、あわてて出したら、針が錆びていたり、リールがガラガラ錆びていたなんてこと ないように。(笑)
2013年12月30日
コメント(0)
10月30日 サケ調査釣り予報が変わって 良い天気になりました。お昼から、ちょっと漁探 魚マークの試験で 出てみました。2時出港増市で 跳ねがひとつ あったので、辛抱の釣り、その後 跳ねは見つかりません。右の船は、大岸で午前中6本とか で、今日は 虻田 伊達と 全体にサケが居ないようで、最後はここ船見町。黄金 崎守から 地球岬まで 漁探を見ながら 走り回り、魚マークを探します。やはり、小さいサイズは でるのですが、60センチ以上の赤い魚マークが無いようでは、サケの可能性は低いでしょう。えとも3番黄ブイで、赤い魚マーク 78センチ が出たので、船を止めて、キャステイング開始、赤い魚は底に居るので、キャストしてから フケを取らず 20くらい数えて 沈めてから巻きます。船の流れるスピードを考え、風上からはユックリ、風下からは早く巻きます。リールによっても スピードは変わり、ブリ用は ひと回転95センチなので、普通の75センチリールよりも、ユックリ巻くようにとの アドバイスがありました。あのコツコツという感じがあって、辛抱していると、やっと ググッと ヒット。ブリ用のリール4500でしたので、軽く挙がってきます。あげてから 計ってみると なんと78センチ同サイズ、あの漁探に映った魚でしょうか?(笑)サケが映るかどうかを 確かめるための 今日の調査釣りでしたが、 サケは 映りますね。風が強くなり、午後4時帰港魚マークは出るけど、サイズが出ないというgps漁探は 昨年モデルです。有料ですがあ、バージョンアップをしていますので ご相談ください。
2013年10月31日
コメント(0)
10月8日 さすが、火曜日の男朝は12mの風が吹いていましたが、夕方 ちょっと風が落ちたので、出港、イケスの中のクラスばかりでしたが、なんとか 1本揚げました。141度52分の水深52m 増市沖です。鳥山ないかなKさんから、6日の素敵な写真が届きました。 遠く デカイ鳥山が、、、これほど見事な鳥山は 見れないですねえ。あのボート ファイト中なんでしょうか8日 風強く 誰も出港していません6日 サケは どこかな日曜日は とても天気が良くて、サケを探しに出ました。伊達方向に走っても サケの跳ねは見えず、火力発電所まで 行きましたが、跳ねも反応も無く、誰も居ません。10月2日午前9時 Kuさん、4本ゲット7本バラシ140度50分63m波ひどく、風上に向かうと 前から波が入るほど。
2013年10月13日
コメント(0)
1番ブイ 水深30mでナブラは無く、鳥が数羽 飛び回って 時々 水面に降りていました。ただ、魚探には魚マークが あったので、上まで浮いてくるかな思い、キャストを繰り返していたら、ヒット、結構 重かったので、期待したのですが、背中に掛かったスレでした。計ったら 4キロと小さいワラサです。でも シメブリには、(笑)23日10時、141度53分でナブラ 激シブ18センチの自作ルアーを ガブ飲みして、抜けません。朝から風が強く、その後12メートルに、大波の中、各艇ナブラを追いましたが、キャストで揚がったのは これだけ。
2013年09月26日
コメント(0)
22日朝9時 ナブラ沸くも 喰わずヒットルアーです。Slim 140 FLYER Tide Minnow Advance Line 中で玉が動くタイプ。最初はK-ten使っていたんですが、ベイトが細いので、アメ用のスリムタイプに変更、フックも標準の小さいのがついていたので、T船長が以前 大きいのに変則で変えてくれていたのが 幸いしました。また、ルアーに直接リーダーを結ぶ方法ができないので、より戻しスナップを付けて置いたので、いろいろルアーを替えることができて良かったです。速報 22日 午前10時 地球岬沖 水深81m ナブラ沸き、 船すぐヨコで 魚が背中を見せて、鳥がつ込んでします。キャストするが、喰わない4隻で 1期間ほど 追跡するが、 釣れたのは これだけ、ボートのすぐヨコを サンマの子供が水面から 飛び出して 逃げていくのが 見えますタモを出せば すくえそうな近さです。ずいぶん大きいと思ったけど 5.04キロ昨日のKuさんの 8.5キロは 大きいですねえ。
2013年09月05日
コメント(0)
31日朝 室蘭港口でブリ4本 午前6時出港 外防波堤 白灯台を出るとすぐ、右側に スゴイ鳥山、 崎守方向に向けると もう ナブラ が 船横まで ビッチリ でした。2投目でヒット。また、2投目と、、、、次々と ヒットしたんですが、すぐ 雨が降ってきて やむなく 帰港、、、まだ、7時でした。8月31日の港口のナブラは その後 増市方面に移動し、消えたとか、追尾したボートが話していました。そうすると、回遊ルートは写真の様に 右回りかな、ふむふむ (笑) 水温は21℃だったそうです。noaでは4本、、、。すごい 、この釣果 自作ルアーだそうで、製作開始後 第1号です。フローテング ペンシル 180ミリ 80g 下の針はダブルです。リング無しですね。一番大きいのの 腹を割いたら 何も入っていなかった、との追加事項です。(腹無し重さの意味)参考までに、2番目に大きいのには、サバが入っており、小さいのには、小さなイワシが一杯だたとか、?????餌の種類が多くなると、ルアー選びが 難しいですね。その中での自作ルアーは快挙です。27日10時 ゆきおね艇 8キロクラス ゲット141度05分水深83m 地球沖 イタンキ寄り 捜索中に 突然、5m先で、跳ね、発見、キャスト、バウにいたMさん、3投目でヒット、ハンドル握る船長は、すぐタモ係り(笑)そして、皆に無線連絡。 その後 5隻終結するも 鳥が居ないので、有効なナブラ 出現せず、昼上がり、 Ku艇は ワラサクラス1本あげた後、雨の中、 夕方まで 捜索したとか。 ヒットルアーは下オシア サーディンボール 140SS・140HS AR-C こちら
2013年09月01日
コメント(0)
ブリが来たゾー 4本get 21日午前11時 地球岬沖 水深70mでKuさん、ブリゲット 8.5キロブリサイズをトップでゲットしたそうです。ナブラは足が速いとか、Hさんも来て、大物を掛け、10分くらいで ラインブレイクとか、デカイのばかり だそうです。
2013年08月21日
コメント(0)
8月11日 上ノ国 原口で ブリ遊漁船で原口まで走ったというFさん、ジギングで3本ゲット 一本バラシとか、同じ船で、マグロ6キロが上がったとか、やはり、原口ではマグロが釣れるんですねえ。Mさんが 腹を取ってくれたとかで、ヤセていますが、70センチオーバー 立派なものです。いらないと言ったんですが、ビニールフクロを開けると 入れてくれました。ありがとうございます。せっかくの初ブリ いただきます。イカ釣り、サバもいました。イカ釣り場で サバが居ました。登別沖、140m141度15分で 一人20-50、141度24分で一人100匹以上 針数の時もあり
2013年08月16日
コメント(0)
7日午後 無事 帰港しました。青森に行っていたクラブのKさん、無事 帰港しました。小泊港では 皆さんにたいへんお世話になったとか。6日朝未明にエトモ船だまりを出港、ヤマセ大波の津軽海峡を 斜め横断して、青森小泊に午後着、さっそく、マグロの跳ね、ナブラを発見したが、たちまち消滅、やむなく ブリを釣ったとか。今朝も走り回ったけど ナブラに 遭遇せず、帰ってきました。無事でよかったですねえ。片道90マイル、15ノットで6時間、途中波があれば、さらにかかります。23FT F115で 使ったガソリンが片道130リットルとか、もしもの予備を積んで、無給油で走ったそうです。緑の線は、8月3日小樽から走ったマイドリーム 朝出て、松前で補給し 午後1時には、竜飛だったとか、早いですねえ。31FT エンジン230PS2機で ほほ500リットルとか、詳細はこちら4日 アグネスは ロックフィッシュ魚探には、赤い魚 大物が映っています。上にも、たくさんの魚が群れています。船長が、皆さんに画面を見せてあげると、ワーっと 盛り上がり、 キャストすると すぐはい そい55センチ、赤い魚の正体は このソイだったんですね、最後2枚の写真は昨年のものです、イメージ画像です。
2013年08月08日
コメント(0)
江差へ行って来ました。仕事で江差に行って来ました。YF24が在りました。仕事が速く終わったので、ちょっと沖へ出てみることに。なんと、竿、リール、仕掛け一式が用意されているではありませんか。ありがとうございます。素晴らしい天気で、いい ナギでした。今年初めての釣りでもあり、最高の夏休みです。、地元の遊漁船が3セキほど、先日室蘭チームが乗ったという船の船長も、今日は食いが悪く、一人1匹程度とか、でも、見ている前で、ヒットしていました。出てすぐヒットしたんですが、巻き上げ中に バラシ。その後、なんとか1匹 ゲットしました。型は小さいですが、このくらいのサイズの方が アッサリしておいしい〆ブリが出来るんです(笑)。Mさん、今日はどうもありがとうございます。夜、使ったジグと一緒に 風呂に、、、、、。ヒットジグは矢印、朝は赤金、その後 先日良かったと聞いた緑、あとは、移動の度に取り替えて、、、、。もらったジグが多いんですが、シッカリ試しましたよ。そういえば、ヒットして、ドラグがなり、やりとりしたあげくバラシタ時も赤金、また、糸がふけておかしいと話したら、それはくわえて、上がってきて居るんだ といわれたが、すでに遅かった時も これでした。(笑)タックルはSGhiramasa54S、リールはZ4500、ラインがpe2.リーダー不明でも、これは予備、使ったのは いつもの黄色いの(笑) 3日〆ブり シメブリ できたよう〆ワラサ に 訂正します(笑) イヤー うまかったー。。。。。また、釣らなきゃ、
2013年08月05日
コメント(0)
13日 さすが フィールドテスター神奈川から いらっしゃいこの日は、アブ46,ソイ7匹の釣果、これをリリースしてしまうんですから、ロックの人達の楽しみ方は、スゴイですね、。おかげさまで、同じポイントで、他のボートもロックを楽しめます。自分なりに研究史し、新しいワーむ、ジグを試し、より細いラインで、より難しい釣りを楽しむ、マイボートで楽しむ方も、新たなポイントを探す楽しみ方、、、、、 他のボートが釣りをしている場所には 近づかない、など、プライドというか、マナーを守って 遊んでいるようです。、、、ロックは プライドの世界なんですね、、、14日 ロックで 大物PEラインの0.4 リーダーが10ポンド(2.5)号 デカイですねえ。82センチです。詳細は アグネス船長ブログで
2013年07月26日
コメント(0)
6日 アグネスは 今年も 東京から ロック で盛り上がりました。初ヒットは この方、その後も絶好調で、男衆を圧倒したとか、スゴイ詳細は アグネス船長ブログで
2013年07月09日
コメント(0)
親子3代で チャーター釣り昨年も来られたご一家、今年は お孫さんも参加です。大物ソーハチが これだけ一荷になると 重いです。最新のGPS漁探は 魚マークだらけ、仕掛けを巻き上げると、魚マークが並んであがっていきます。かといって、濃い反応が現れたときでも 魚マークの出ないときもありますから、確実に魚と海草などを判別しているようです。数字は魚の 大きさです。、昨日カモメ3世が40センチを登録しましたが、はたして、数字が出たかどうかは聞いてません。
2013年06月09日
コメント(0)
楽天イチオシ動画に推薦します。 ユーチューブ 小さな女の子の行動が こんなに 24日 YF24 進水式 雪の中の進水式です。おめでとうございます。風が強く 走れませんでした。 ボート免許の切れている人がいました。皆様は大丈夫ですか? 更新講習日程はこちら遊漁船主任者も更新が必要です。講習会日程新年会は 登別温泉へどうぞ昨日は新年恒例の役員会で 登別に、今朝、5時に目が覚めて 大浴場に、昨夜は、大きな露天風呂は、女湯になっていて、入れなかったんですが、やはり、雪の中の露天風呂は好いですねえ。檜の風呂が一番熱く、43度くらいでしょうか、ピリピリと肌に痛い感覚が 心地よい年齢になってしまいました。まだ、誰も風呂に入って来ないので、携帯電話の音楽を聴きながらの 露天風呂は格別です。最近好きな曲は 「あと何年」 注意 音が出ます。帰りに 地獄谷によって 来ました。14日 好調だったマスですが、 苫小牧ではスマホの風予報は 1週間先の風速までお天気ナビゲーターの画面です。左は3日先までの1時間ごとの風速がわかる画面、右は1週間先までの3時間ごとの風速がわかる画面です。なんと、来週の木曜日 24日の風速です。左は月105円、右はプラス150円で見ることができます。ただ、パソコンで見られず、携帯電話専用のサイトです。波予報もあります。3時間ごとの動きがわかります。携帯電話で「 お天気ナビゲーター 」で検索し、105円コースか、250円プロコースを選んでから、申し込みは4桁の携帯電話の暗証番号でOKでした。
2013年01月26日
コメント(1)
2013年 My初日の出3日の 日の出です、1,2日は 見れなかったので、私の 初日の出は 3日です。(注: 小樽では、太陽は 山から上がります。)例年 日の出は7時5分頃、いつもの場所で待機するも、雲で見えません。待機すること、30分、寒い、痛い、指が冷えて痛いんです。吹雪で前が見えなくなるほど、やっと、雲の上が光ってきたので、携帯電話を カメラモードにしよう とするが、無い。アイコンが無い。カメラのアイコンがあったハズなのに、変えたばかりの携帯電話はいくらスライドしても、現れない。日が昇る アイコンは無い。アセル。やっと、偶然見つけて 撮ったのが 上の写真。貴重な写真ですよ。(笑)ここ3年、初日の出は見れなかったので、今年は やはり、運がいいのかも。危ない、このままでは、風邪を引く急いで、帰って来て、風呂に直行しました。手指は まだ 痛く、一度に暖めると なんか危険なので、すぐ暑いお湯に いれません。少しずつ お湯にぬらして 沈めました。。。。。。あー 人心地がつきました。 元旦に引いた おみくじです。大吉、、、、、。しかも文面がスゴイ 人生に大逆転ありこんな文面の おみくじ 初めてです。しかも、、勝負欄に書いていたのは 「一気に攻めてよし」なんとなく、心当たりがあるんですが(笑)大事に、神棚の年末キャンボの隣に ふっつけて 置いておきますね。
2013年01月03日
コメント(1)
謹賀新年 平成25年1月1日知り合いが、スタジオで ネコの 年賀写真を撮ってくれました。気まぐれで、動き回る猫は セットの中で ポーズを撮るのが 大変だったようです。もう11歳に なりました。子猫の時には 手の中に入る大きさだったんですが(笑)こちら大晦日は 小樽で小樽は 大雪です。皆さん、今年はお世話になりました。ゆっくり 年を越しましょう。
2013年01月01日
コメント(0)
YF24の純正オプションは、一人用しか無いため、特別に製作することになりました。本体は、地元の建具屋サンです。30×70センチで作ってもらいました。壁から7センチ離すことで、ユッタリと背もたれができ、上方折り畳み式にしたら、ワンタッチで簡単に、収納でき、倒れてきません。サイドの壁の補強角梁部分に、45mmステンアングルに8ミリボルト4本で 頑丈な取付です。 下はGPSとレーダーの取付状況です。GPSは、左端が電源で、 右に回すとON、さらにまわすと画面が明るくなってきます。朝 暗いときに出港するときは、画面を暗くすると 灯台など 外の様子が良く見えます。左のレーダーは 下のボタンを押すと電源が入り、余熱がはじまります。画面上に秒数が出て、90秒たつと、スタンバイ表示に変わりますので、その上の 送信ボタンを押すと 屋根の上のレーダー送信機がガーと回り始めます。スイッチを切るには、下の電源スイッチを3秒間 長押しします。ついでに、取り説を あまり読まないユーザーの皆様に ワンポイントレッスンGPS画面は 地図画面、漁探画面、両方画面というように画面ボタンで切り替わります。写真のように 両方の画面が写っているときに、もう少し、漁探画面を細くしたいときは、画面ボタンを長押しすると、「左右キーで画面分割変更」という文字が現れます。この状態で中央の左右の矢印を押すと かわります。わかってましたか? (笑) 次はYF24特艤のリモコン式アフトステーションの様子です艤装中のYF24を工場から、出して ザッと洗いました。屋根に円形のスカイライトハッチを付けたときに、グラインダーの削り粉で 船がFRPの粉だらけでした。特艤装のアフトステーションとフィッシングサポートリモコンの一体リモコンです。リモコンの電源を入れると、船内の青いランプが付き、このリモコンで走り回れます。釣りをする時とか、着岸時に外で操作するとき、船首まで持っていって サケを追いかける時などに使います。リモコン先端のスイッチを切り替えると、フィッシングサポートリモコンに代わります。黄色いランプが点灯。例えば、5秒に1回前進に入り、10秒間プロペラを回し、中立に戻り、5秒後にまた、前進に入り、10秒間回るという動作を繰り返します。この5秒と10秒の時間をダイヤル調整できますので、風と潮流れに合わせます。大物ソイに てこずり その間に 流れて 根から外れたら スイッチを切り替えて航行モードにして、潮上に戻ります。GPSは外からでも 見えますね。使用後はここから、船内に収納します。GPS魚探にリモコンを付けますと、リモコンもここから出して 上に引っかけておき、外からもGPSを操作することも可能です。船内では、運転席の横に置けるので、船内でも、指先ひとつで、リモコンで走行可能です。左下のスイッチがリモコン電源です。スイッチが入っていると 緑のランプが付いてます。切らずに 前進レバーを押しても 動かないので、そのお知らせ用に特別に追加しました。スイッチを切ると、元のマニアルに戻るので、ラットと前進レバーで走れます。システム図です。上の舵システムと、下のエンジン前後増速システムと潮立て繰り返しシステムが全てひとつのリモコンに入っています。ネットを見ている皆様へ、このシステムは、舵操作時に、油圧ポンプをバッテリーで駆動します。また、前後進の時には、モーターで駆動しますので、エンジン始動用のバッテリーを使うと 消費が心配です。この船は、バッテリー2ケを別置きし、ソーラー充電で常に満杯状態に保ちます。船内3カ所の電動リールコンセントも このバッテリーから配線し、エンジン用のバッテリー1ケ、GPS・航海灯用のバッテリー1ケとは、完全に別系統としています。
2012年12月21日
コメント(0)
業務連絡 YF24特艤の様子です艤装中のYF24を工場から、出して ザッと洗いました。屋根に円形のスカイライトハッチを付けたときに、グラインダーの削り粉で 船がFRPの粉だらけでした。今日見に来られたら 船の上を動き回る お子さんが真っ白になるんじゃないかと 思いまして(笑)特艤装のアフトステーションとフィッシングサポートリモコンの一体リモコンです。お子さんの手が届かない高い位置にセットしました。リモコンの電源を入れると、船内の青いランプが付き、このリモコンで走り回れます。釣りをする時とか、着岸時に外で操作するとき、船首まで持っていって サケを追いかける時などに使います。スイッチを切り替えると、フィッシングサポートリモコンに代わります。黄色いランプが点灯。例えば、5秒に1回前進に入り、10秒間プロペラを回し、中立に戻り、5秒後にまた、前進に入り、10秒間回るという動作を繰り返します。この5秒と10秒の時間をダイヤル調整できますので、風と潮流れに合わせます。ある程度流れて 根から外れたら スイッチを切り替えて航行モードにして、潮上に戻ります。GPSは外からでも 見えますね。使用後はここから、船内に収納します。GPS魚探にリモコンを付けますと、リモコンもここから出して 上に引っかけておき、外からもGPSを操作することも可能です。画面が15インチで、外からも十分見れますので、外モニターは必要無いと思います。船内では、運転席の横に置けるので、船内でも、指先ひとつで、リモコンで走行可能です。固定ワクを付けた方良いか 今度見てください。左下のスイッチがリモコン電源です。スイッチが入っていると 緑のランプが付いてます。切らずに 前進レバーを押しても 動かないので、そのお知らせ用に追加しました。スイッチを切ると、元のマニアルに戻るので、ラットと前進レバーで走れます。システム図です。上の舵システムと、下のエンジン前後増速システムと潮立て繰り返しシステムが全てひとつのリモコンに入っています。12月8日 猛吹雪の中 総会 納会 まがれい、あぶらこ、ひらめ、そい、いしもち、そうはち、など各賞を受賞した方々今回は、会員90名のうち、35名の参加です。会社の納会などと ぶつかって、参加できなかった方が多かったです。見事 電動リールなどをゲットした3名12月8日 総会、納会 楽しく終了しました。スタッフの皆様 ありがとうございます。
2012年12月14日
コメント(0)
28日大安 進水式を 和風で進水式は気持ちが引き締まりますね。安全航海を祈ります。最後に、ボートの周りを回るように、神主さんの後をついて、紙吹雪、御神酒、米、、塩をそれぞれが、船体各部に ふりかけていきます。 続いて 洋式 進水式を 楽しみましょういよいよ浮かべます。まずは、シャンペンを吹きかけます。これが なかなか難しく、、まず栓を抜いて 親指で押さえ、 よく振ってからプシューッと飛ばします。 とても うまく いきましたね。おめでとうございます。3本目のシャンペン、 頼みのエンジンにも かけたいところですが、釣果が大事なのか、海へ(笑)。このあと、地球岬灯台まで、新艇のあいさつに。漁船の新造船が三回旋回してから 参拝するのは、母港の神社の前でしたっけ。
2012年10月15日
コメント(0)
平成24年9月21日 午後2時 室蘭港沖 水深42m ブリ3本クーラーに入りきらず、帰港。沖では、まだ、ナブラが続いているとか。なんか ブリ 太ってきましたね。90センチ 8.68キロです。ラインはP 2号 リーダーは40ポンド、ロッドはフィッシャーマンなんとか リールはソルテガ何先番とか??????Akさんも、連日のブリナブラを追って沖へ走っていたら、サバのナブラに当たっって、40センチクラスのサバがつれたとか。たしか、水深80m 141度0分あたりNa艇のMさんと 記念写真、Naさん1、Mさん2とかSRV23のHrさんも2本揚げたようです。おめでとうございます。Nさんのヒットルアー 、最初の1本は上のルアーでヒット、2本目は下にきたとか、上のルアーがまたヒットしたのですが、ラインブレイクで バレてしまったとか。ガックリ(笑)。室蘭の釣具店にも、続々ルアー入荷中有とか、M釣具とか、T長にも昨日入荷したそうです。クラブハウスの話から 貴重なワンポイントアドバイスナブラが沸いて その中にミノーをキャストすると、すぐ釣れそうですが、無視されてなかなかヒットしない。そんな時は 船の反対側、ナブラの反対側にキャストすると 意外とヒットするとか、ちょっとナブラから 離れるのも好いかもしれないと とのアドバイスでした。 24年10月2日 朝から ワラサ 伊達沖から舟見町沖 水深65m写真は レイジングウエイブ 船首にいるのは水先案内人のI さん、みんなで小型、5本とか、 すべてミノー。 ワラサが群れで ミノーを追ってくるのが 見えるのに 釣れない という連続だそうです。Iさんの撮ったこの写真 わかりますか、駒ケ岳の向こう 右上に 飛んでいく ミノー。ボートを太陽と反対に操縦し、駒ヶ岳の位置を決めて、しかも、ルアーを捕らえている スゴイ写真なんですが、わかったかなー(笑)水深40mに 大きな反応があり、それが数メートル上下に 乱れたときに ナブラが沸き かかったそうです。 ヒントになったかな?(笑)クラブ艇 5隻 走行中 Ku艇13本、Ak艇1本とか 午後4時 また湧き出したー と Kuさんから連絡あり。
2012年10月10日
コメント(0)
18日 快晴にイカ干し今日のイカは141度15-18分といいますが、11分でもこの通り大漁でした。時々 仕掛けを下ろす途中 棚40とか 60とかで止まり あとはベタ底でしたが、必ず毎回釣れたtか 14日 ひらめ80朝ちょっと出て 8時頃には、この1枚、産卵が終わったのか、軽いです。4.5キロ8月12日 全船 イカ好調11分でイカ好調 朝から10時頃まで 切れませんでした。これはアグネスに乗ったO先生のクーラーです。今日は 深さがポイント 水深130mで ベタ底がベターとかこれは 沖干し状態で帰ってきたSIORIのイカ残念ながら満艦飾の様子は 撮れませんでした。8月12日 ひらめ77
2012年08月21日
コメント(0)
9日 アグネスが 昨日の大会の ゲスト、スタッフの皆さんをとっておきのポイントご案内 大物ロック を 楽しんでもらいました。大会委員長の森川さんと、特別ゲストの菅原正志さん(右)。菅原正志さん、超有名な俳優さん、声優さん、ブロガー、アングラーで昨年の大会に参加していらい室蘭のファンになったようです。昨年の大会が載っている7月ブログにはアグネス船長との2ショットも載っています。
2012年07月12日
コメント(0)
6月3日 ロック始まりました 3日 伊達 まがれい 一部で好調6月1日 5番黄ブイ で ソウハチ大漁5番ブイとは、1,2,3,4番の延長線上の想像上の位置を言っています。水深36そうはち 38センチ こんな大きいのが けっこう 釣れました。針数も時々皆 クーラー釣りです。水深36m 底から5mくらい 浮いていました。虻田では、水深15m 新港沖 中航路で ソウハチ進水しました。クラブのOさんのYF24が進水しました。マリーナにお世話になります。沖で会ったら よろしく。スパンカーは つけていませんが保身性バッチリです。さっそく 先日ソーハチ大漁しました。
2012年06月14日
コメント(0)
5月9,10日 遅いGWを頂きました函館は 桜 満開でした桜の下では、あちこちで、宴会が見事な巨木です。一面の雲海というか、桜の海です。五稜郭の桜は、高低があって、石垣、堀、水面が有り、変化のある景色が楽しめます。とねりで、ゴロンと寝て居るのは 御一行ではありませんが、シートを持参していればよかったとか。土手の上の桜道、 このイメージが好きですね。おなじみ 奉行所まえで、、、、老いた松と 若々しい桜の 対比が楽しめます。御一行は、ソフトクリーム店で、アイスの味を楽しんでいます。なにやら、ここのソフトクリームは、コーンの味が格別とか(笑)今夜の宿はおなじみ ラビスタ まだ4時ですが、チェックイン。しばし、部屋で マッタリと昼寝して。外に出たのは、夕食時。花よりダンゴの 五稜郭 貫太郎寿司。今日は混雑を予想して、個室を予約しておきました。案の定、回転寿司席は1時間待ちの人でいっぱいでしたが、その前をスグ、案内されました。。追加料金無しで、この日本庭園に面した 堀コタツ個室で食べれるとは 、ありがたいですね。。茶室のような、低い躙り戸から、入る四畳半ほどの個室は 格別です。しかも、注文は、最新式のタブを手に持って ピッポッパ。つぎつぎと 暖かい 握りが 届きます。花よりダンゴの函館花見は 花も寿司も 最高でした。皆さんも ぜひ お出かけください。5月9日崎守沖に ソウハチ53分 水深63m 棚20m
2012年05月15日
コメント(0)
2012横浜ボートショーへ 行ってきました苫小牧西港です。ニッサンのウイングフィッシャー23SR-Xのフルオプション、手前はYF24のチーク風味のロッドスペースずいぶん小さい電動が付いていて、MUTEKI んと書いていたので 新しいメーカーかなと思ったら シマノでした。ちょうど 釣り教室が開かれていて、小さな電動での釣りが 広がっているとか、聞いていると、ラインが0.4だと、電動のパワーで切れてしまうとか、それ以上の細いラインで、錘は20号、これで水深100メートルでの イカ釣りを楽しむのが オシャレな釣りだとか他にも 自分でメンテナンス教室もやってました。これはギヤオイル交換、下からギヤオイルを注入して 上のアナから あふれてきても すぐ止めてはダメですよ、泡がなくなるまで あふれてから 上のネジを閉めてください。と 言っていました。ずいぶんたくさんの人が聞いていて、 イスの空きはありませんでした。トヨタさん、アルミ船体をアピールしていました。後ろはポーナム28、昨年9月に発売の35は海上です。ヤンマーさんの EX33 ますます 洗練されてました 後日写真のせますね。ヤンマーさんの 定番 FX24セーリングクルーザーも 屋内は3隻だけ、あとは海上です。ズラリ並ぶ 大型クルーザー雨のため、コンパニオンも寂しそうトヨタのフィッシングボート35です。海外向けランクルの4.5リットルV8ー370馬力が 2機ついてます。前にスラスターが付いているから、オートコントロールという装置で、帰港時 桟橋に付けたときに、その状態を保持しておいて、おもむろに ボートから桟橋におりて、おもむろに ロープをクリートに結べるとか。風があって、すぐ桟橋から話されるときには便利ですね。あと、クリート結びが 早くできない 4級免許取得者には ピッタリかも(笑)帰りは雨が強くなり、タクシーで横浜駅へ、980円、3階にスカイターミナルがあって、15分おきに羽田まで走っていて650円でした。便利ですね。早くつきすぎて、空港で2時間半、いつもは、前のビンが空いていれば、替えてくれるんですが、今日はどのビンも満席でした。帰りは羽田8:30離陸、千歳10時で帰ってきました。
2012年03月03日
コメント(0)
AKBが1週間でボート免許とったぞー 動画 ユーチューブで 楽しい動画発見しました。ご紹介します。学科講習と実技編 学科試験と実技試験 クルージング 連続動画室蘭ボート免許は 4月7日から。 詳しくはこちら AKB33曲 連続
2012年02月03日
コメント(0)
風呂に入って、インターネットでホームページを開き、ユーチューブ(演歌)で音楽を聴きながら のんびりしています。。カメラが湯気で曇ってます。今回は、経費節減のため、 購入しました。昨年12月に発売されたこのタイプは、インターネット見放題と電話とメールで 月 7600円です。しかも、無線ルーターを兼ねていて、、パソコンにも無線を供給し、パソコンでもインターネットを見れます。(テザリング と言います。)そうすると、パソコンを見るために、今まで契約していた光フレッツADSLがいらない。プロバイダーもいらない。今までのNTT光フレッツが月5460円、プロバイダーが月1890円 これらがいらない。そして、携帯電話通話料など毎月引落が月7000~9000円でしたから、合計15000円あまりの毎月支払いが 半額になります。ウイルス対策も月300円でOK。本体価格も実質ゼロ円、始めに値引きがあり、残りも2年間で払うんですが、「購入より2年間の割引サービス」というのがあって、割賦金が1000~2000円も値引きとなり、このタイプでも、最終的には今までの通話料に1000円の上乗せで 済むことになります。。パソコンでのインターネット接続は携帯電話の設定で、テザリングを有効にしておいて、パソコンでインターネットを見ると、自動で接続してくれます.古いパソコンでは、コントロールパネル・ネットワークと進むと、使用可能な電波リストが現れ、選べます。左が、今までのNTT無線ルータ、右が携帯電話のWi-Fiテザリングです。通信速度はどちらも、54Mbpsで同じ。。ユーチューブの動画もスムーズです。しかも、何台でも見れます。最近のは、Wi-FiのMAXという方法が追加され、さらに早いです。携帯をテレビにつないで、大画面で動画を見れるケーブルも、1000円くらいで買えるようで、パソコンが無い方も、テレビ大画面で見れます。おそらくキーボード、マウスもつなげるようになるでしょうから、外では、携帯、家ではテレビでインターネットという節約ができそうですね。いよいよネットテレビ局の時代がきます。インターネットがさらに、安くなり、たくさんの人がインターネットの恩恵を受けることができるようになりますね。この東芝製の携帯には、電話と インターネットパソコンと無線ルーターとテレビ、音楽、カーナビ、GPS、財布、定期券カード などなど なんでも入っています。セブンイレブンのカードも、ヨドバシカメラのカードも入っています。しかも防水。これに」対して、海外製スマートホンは、防水や多機能が少なく、インターネットが幾分早いという特徴が有るようです。使い方が多すぎて、年輩者には使いこなせないので、近くの販売店で買って名刺をもらい、使い方を教えてもらいに 通ったり、電話で聞いたりしています。そういえば、聞きに来るおじさん、おばさんが多いです。メールのひらかなを打ち込んでも、勝手に、すぐ変換されるので、販売店に頼んで、遅く設定してもらいました(笑)。手書きも、音声入力もあるのですが、まだ、使いこなせません。 ほかにも、この携帯電話は、電話帳件数がたくさん登録できるのも、取り替え理由のひとつです。実は、自分の携帯には、お客様の電話番号が1000件入っていて、前の携帯電話は最大千件だったので、、これ以上 追加登録できなくなり困ってました。そこで、いろいろ 探していたら、この携帯は、内蔵メモリーが2ギガあって、いくらでも入るとのこと。販売店で、電話帳1000件の引っ越しをしてもらいましたが、30分くらいかかって、途中で、電池が無くなり、大変でした。あと、同じ2ギガのメモリーにメールとか、着信記録も記録されるので、いくら入るか わかりません。今のところ、20日分 約150件の電話着信が記録されていて、日付とか、何日前とかの表示もあり、簡単にさかのぼって 電話できるので、とても便利です。さらに、取り外しのできる マイクロSDカードが2ギガ ついてきました。このSDカードは最大 32ギガまでに変更できるそうで、映画や動画なんかも 記録できそうですね。マイドリームさんのマグロ動画も記録できるかな(笑)
2012年01月30日
コメント(0)
平成23年の明るい想い出春の釣り大会2月には、マス7月には、江差で、ワラサ大漁サケも満喫しました。納会では、なんと 電動リールをゲット そしてパス(笑)大変な年でしたが、楽しいことだけ 思い出しましょう来年も どんどん海に出よう皆さんも 今年1年の過去ログの中に 想い出を見つけてください。元旦は天気良さそうですね。@さん達が出るとか、 気をつけて 初釣り情報待ってます。 業務連絡: ユーチューブから CDに 録音するソフトです。クレイビング というソフトで、著作権に注意し、自分が聞くだけに使えます。ダウンロードして インストールすると、赤いテレビマークのサイトが開きます。そのアドレス欄に、ユーチューブの音楽の鳴っているアドレスをコピーして張り付けます。コピーする方法は、アドレス欄のクリックすると、色が青く反転するので、そこで右クリックして、コピーをクリックするとできます。それをクレイブの画面のアドレスの上に持って行き、右クリックして はりつけ をクリックするとできます。下の写真の左上1番です。次に その右側の青白の矢印をクリックします。2番です。そうすると、その下に、動画保存、音楽保存の表示がでますから、音楽にマウスを持っていくと、MP3などがでますから、とりあえず、MP3をクリックします。3番です。そうすると、右下の画面に、「ダウンロードを開始しました」というアナウンスが出て、一時ファイルに書き込みが始まります。しばらくすると、完了しました というアナウンスが出ますから 完了です。たくさんの曲を聴きたいときは、完了をまたずに、次の曲を選び、繰り返します。クレイブ画面の下には、録音進行表が出て、録音の進み具合がパーセント表示され、次の曲は待機中と表示され、次々と録音され、録音が終わったものは、録音進行表から、消えます。完了となった曲は一時保存、ファイルに入ります。上の矢印の黄色い箱です。この箱をクリックすると、下のホルダーが現れます。その中には、。いままで入れた曲がたくさん入っています。表示の姿はいろいろで、これはアイコン表示を選んでいます。次に、パソコンのCDケースにカラのCDを入れます。そうすると、下の画面がでまうs。ちょっと時間がかかり、他の画面の下になっていることがありますから、他の画面は、右上のマイナスボタンを押して、引っ込めます。ここで、CD書き込みをOKすると、下の画面が出ます。メデアプレーヤーの画面ですね。この横に先ほどの一時ホルダーを置いて、入れたい曲をクリックして 押したまま ドラックして 右に置きます。これを繰り返して、全部入れ、その下の 書き込み開始 ボタンを押すと 全操作が完了、書き込み状況が表示され、終わったら CDがポンと飛び出してきます。できたかな?(笑)子供さんが、詳しいと思いますので、この正月は、親子の会話を深めてください(笑)ユーチューブの基本です。 聞いてますか。なかなか便利ですよ。、、、最近知ったんで よく わかりませんが、(笑)Xmas曲を Utube でどうぞいろいろな人が 動画や音楽を作ったり、録音して サイトにあげています。著作権の問題があり、急に消されてしまうことも あるようです。また、たまに広告が入るようです。サイトにあがっている音楽を 別の人が また集めて 連続して聞ける ところもありました。。上のクリスマスメドレーも その一つです。上のXmas曲 をクリックすると 上の画面が現れます。上に曲名、写真すぐ下 左の 数字が所要時間 5.35というのは、曲の演奏時間です。時間の下に、左右の矢印と14/18というのがありますが、18曲連続演奏するうちの14曲目が 今 演奏されているという意味です。矢印をクリックすると、曲が前後します。連続して演奏されないときは、 その右の 矢印がふたつ回っているボタンに マウスを当て、クリックします。下に出ている画像は 18曲の中のもので、右側に縦に並んでいるのは、18曲以外の関連ある曲をユーチューブ本社が選んで 並べてあるものです。ここの画像をクリックすると、その曲が演奏されますが、今まで聞いていた18曲連続セットは切れて復活しません。まずは、このくらいは 理解できたのですが、、、、曲についている動画は たまに きわどいものがありますが、私が選んだものではありません。(笑)同じ曲を繰り返して聞きたいときは、アドレス欄の youtubeの後ろに repeat を キーで打ち込み youtuberepeat たとえば http://www.youtuberepeat.com/watch/?v= とすると いいです。そういえば、パソコンの型式が古いとか、ウイルスバスターが強だったり、フラッシュプレーヤーという ソフトが入っていなかったりすると、動きません。左の音楽 のところに、4,5つ おいて おきましたので、BGMとして お使いください。連続して 演奏する 良いサイトが合ったら、メールで教えてください。待ってます。メール
2011年12月31日
コメント(0)
12月3日 @@マリン倶楽部 総会雪まじりの雨が降る中、、39名もの会員があつまりました。この前に別室で、総会が行われました。議長選出の後、 委任状と出席者の合計が、全会員数92名の3分の2以上あることが確認され、会長あいさつのあと、決算報告、予算が審議され、役員改選再任など、無事終了後の納会です。正面には、生ビール寄贈者による樽2つ、その他、寄付された釣り具、米、竿スタンドなどが並んでいます。年間ダービー表彰が各クラス別に1-3, 1-5位まで、計20名ほど授与され、最後に各魚種ごとの1位の人だけの名誉の記念写真です。向かって左 前列から、ヒラメ83センチのシーガルDさん、次にソイ60センチの栄光丸Tさん、後列右から、まがれい48.5雪音根Iさん、あぶらこ58センチの雅Aさん、そうはち38センチのNOZOMI Fさんです。ビンゴゲームの後に、リセット再抽選される、おたのしみの特別賞なぜか、最後まで、自分が残ってしまい 電動リールをゲット、会場から 「パス」 「もう一回」 の声援が飛びます。最終的に、この方たちが 左から スマック、電動リール、カウンター付きリールをゲットしました酔わないうちに、記念撮影しようと パチリ(大画面)、このあとは、、、、、、、、、とても公開できません。おかげさまで、厳粛な総会、楽しすぎる納会になりました。準備された役員のスタッフのみなさま、ゲームを一人で準備されたアグネス船長には、まことにありがとうございます。読者から 指摘があり、モザイクを入れ、訂正しました。(笑)総会は6時から 納会は7時チェックインは2時から、お先に風呂をどうぞ天候が荒れています。白老高速に少し雪があったとか、札幌からは気をつけて登別付近で、大きなオス鹿がでています。立ち止まっていても当然飛び出すようですから即ブレーキでスロー運転で来てください。
2011年12月09日
コメント(0)
4日Yさん サケ 船中11本 Yさん、伊達火発沖 40mで サケ2人で11本、半分はドジャー、朝は無風で11時まで1本、その後 少し流れるようになって、3時まで 釣りました。写真はYさんの11月1日 15匹釣ったときのもの話は変わりますが、昨日 高速道路でパンク修理の3人が跳ねられ死亡したとの記事。トラック運転手の話では、夜ボンヤリ運転中には、止まっているテールランプやハザードを見ても、前を走る車のランプと勘違いして、後ろを走ろうと追従してしまい 返ってハンドルを向けてしまって、路肩の故障車にぶつかるそうです。意外な事故原因にビックリです。高速道路上のパンク修理は違反だそうで、JAFを呼んで、発煙筒を100m以上遠くに置くと良いとか。使い古しの信号紅炎たくさんあるから、車に積んでおこうかな。(笑)30日 うちの遊漁船 agnes の 写真取ってもらいました。沖で、マイドリームさんに 写真撮ってもらいました。やはり、ずいぶん波があったんですね。YF23のTさんが、サケ釣りしていて、船酔いしたとか 言っていました。1本挙げたそうですが。マイドリームさんの 室蘭での 初釣りは こちら
2011年11月08日
コメント(0)
伊達沖 メス5 オス4船中さすがAk船長 5匹get ばらし3 これは最大のメス 80センチ 4.5キロ場所は火発沖42mで開始、その後 沖へと移り、水深45mでハネ多数、。帰り際には、さらにハネがひどくなり。帰れなくなって、1時半帰港 1日 サケが来た 全員集合上から、船中9,7,15,6本とか、風が無く、ドジャーが流れず、ほとんどルアーだったとか、ヒットルアーの色を聞きましたが、私が買うまで、内緒です(笑)。
2011年11月01日
コメント(0)
あのマイドリーム艇が 室蘭マリーナに引越し写真は彼らの過去ブログから拝借、一番大物は 148キロとか。札幌の マイドリーム31FTが秋田小泊遠征から、室蘭直行で エンルムマリーナに停泊しています。先日 当社に遊びに来た様子が 彼らのブログで紹介されています。冬は室蘭で 楽しむとか。マグロとの格闘の様子は たくさん 動画で紹介されていますので、ブログをごらん下さい。私の おきに入りは 2009.9 とか とか 特にアグネスが遠征したときのこちらブログはページが多いので、一番下の 「次のページへ」 というのも お見逃しなく。
2011年10月21日
コメント(0)
業務連絡: YF24のカタログ 入荷しました。お待ちの方 取りに来てください。標準オプション価格リスト作りました。一般読者の方で、欲しい方はメール下さい。先着20名様に 着払いで送ります。無料だけど 数限りがあるので 北海道内の方で お願いします。欠品の用品 頼まれたの 直輸入で手に入りました。届いています。
2011年10月13日
コメント(0)
ヤマハYF24発表先日 横浜マリーナへ行ってきました。 台風にもかかわらず、YF24が見たくて 横浜にやってきました。横浜マリーナの整備ヤードです。近づくにつれて ワクワクしています。あの右側の黒いのが そうかな。やけにカッコいいけどいいですねえ。 ずいぶんズッシリして、船尾喫水が低いですねえ。安定重視かな。特徴は四角い船首 チークのバルスプリットがついていますが、これはオプション。YF23に比べて 船首デッキがズット広く、深くなったので、2人で釣っても ユッタリですね。上のデッキに上がっても広く、バウレールは ロックフィッシュ用に 高くなっていて、安心です。後ろデッキもYF23より20センチ広く、深くなりました。左後ろには、キャステングできるようデッキを張り出し、高さのあるレールが付けれます。チーク風の化成品の板が付いて、テスリを兼ねています。好みの場所に穴を開け、ロッドホルダーをつけれます。キャビン内へは、一段 床が下がって居るので、ズッコケないように、、、、。メーターが なぜか、アナログ????。なぜ、好評のコマンドゲージにしないのか?担当者に伝えておきました。レーダーを置く場所も欲しいとお願いしていたので、、、、、、GPSなどを置く場所が広くなりましたが、なぜか、斜めの梁があって邪魔です。普通は梁は下につけると思うのですが、(笑)キャビン内へのドアは無くなり、人一人立って入れるスペースができました。わかりずらいでしょうから、担当者に ここに立ってもらいますね。中央のGPSのような、ボックスは ワイパーのモーターのカバーです。キャビン内には、水洗トイレが付けれます。カーテンもオプションです。YF23ではトイレの場所に、インナーハル、漁探センサーをつけていましたが、yf24では、この後方、運転席の下も もの入れとなっており、漁探センサーをつけることができます。漁探センサーの場所については、船底サイドに 少しでも水平な部分を作ってくれるよう要望していたのですが、斜めのままでした。やはり、スピードに影響するのかな。着いたのが遅く、午前の部は終わっていたのですが、自分ひとりのために、出港してくれました。港内微速ですから、外に出るのに10分ほどかかり、恐縮です。外防波堤を出ると波が高く、写真は取れません。運転を代わり、全速を出すと 30ノットはでません。チルトを上げても 無理でした。やはり、船幅は広く、船首の鋭さも無いからでしょうか、、、、。追い波で全速で 突っ込んでみましたが、引っかかりも無く、スムーズに曲がります。午後からは会議でした。3月の東北津波の報告があり、各地の被害状況の報告がありました。小名浜のマリーナは全滅で廃業、仙台の販売店は大被害ながらも、再開したそうです。幸いヤマハ販売店,ヤマハ社員の生命は無事だったそうで、これから漁師さんの和船4000隻を作るけど、レジャーボートの生産は遅らせないと言っていました。終わって 帰る前に、漁探映像を見るのを忘れていたことを思い出し、GPSメーカーの人も一緒に載ってもらって、もう一度 走ってももらいました。いったい、何ノットまで、海底映像が見れるか。船型が波を押しのけて走るような感じで心配です。郊外に出ると 一面に白波が出てきて、空は真っ黒、ポツポツを雨が降ってきました。15ノットまでは、きれいに写り、20ノットまで、途切れながらも海底線・数値がでます。マリーナに帰港したとたんに、ザーと大雨、持っていった傘では間に合わず、カバンから上下のカッパを出して頭から着て、雨の中を歩き、電車に乗りました。、30度の暑さから 一転大雨、千歳に夜10時着いたら 気温12度。キツイ日帰りの旅でした。
2011年10月02日
コメント(1)
夏休み 頂きました。ブリと言いたいのですが、4,5キロのワラサクラス、どう計っても、大きくて80センチでした。朝5時、江差マリーナを出港途中、ナブラが沸いていますが、これはフクラギとか、最初の大崎では、潮が3段潮とかで悪く、結局原口まで遠征、さすがに反応が良く、漁師さんのボンデン流し漁でも、ボンデンがバタバタしているのが見られ、魚は多いようです。これは2本のジグを 喰っていたもの、2人同時にヒットすることが多かったです。というか、1匹が掛かると、寄ってくるのでしょうかこれはジグを丸飲みしていたもの仕掛けはこんな感じ、あれ、リールにコードが付いていますね。(笑)実は、当初のタックルは、Saltiga hiramasa54sにZ4500という手巻きだったんですが、体力の衰えは遺憾とのしがたく、結局はヒモツキで竿を振ることになりました。あの海域に、10隻ほどのボートが居ましたが、おそらく邪道は私一人、耳障りなモーター音をさせて、すいませんでした。スイベルの根本はこんな感じ、フックとジグはつながっておらず、3方チーズのような関係、このため、フックには、リングを使わず、溶接リングなので、どんな大物でも、リングが のびる心配がありません。そして、簡単に、ジグの交換ができます。自分の楽しみは、いろいろな仕掛けを試すこと(笑)。。。。。あちこちで、手に入れたお気に入りのジグを試しましたが、最後に使った手作りのアワビ張りが最高でした。(上から3つめ)なにしろ、60mに着底してから10m巻き上げて また、すぐ落とすという動作を繰り返すんですが、最初の再落としから、落ちていかない。おかしいと思って巻き上げると魚が掛かっているということが、3度連続、他のジグでは、このような係り方は無かったので、このジグ特有の現象でした。以前、お客様に、マス用にと、頂いたものですが、サスガです。大事に使いましょう。江差からの帰りは、仮眠も入れて3時間、あまりの釣果に、帰り道の近くのメンバーに1本ずつ届けて、暗くなる頃 自宅につきました。届けれなかった皆様にはすいませんが、前日の準備で寝ておらず、帰るのが精一杯でした。魚はブリよりも 〆ブリがうまい ワラサクラス、楽しみですね。作り方は 刺身のサクに 塩まぶし 1時間で〆て、洗い流し その後 昆布に はさめて 寿司酢に一晩漬けると出来上がりです。断面を見ると 表面から 1,2ミリ 白い 塩漬けの層があり、それより 内側は 刺身です。以前 塩漬けの時間を 間違えたときは この白い層が 5ミリくらいになり、しょっぱくて ダメでした。〆ブリのコツは「上等の寿司酢と塩かげん」 とのことです。〆ブリのレシピはこちら。
2011年08月03日
コメント(0)
なでしこジャパン PK戦の末、初優勝見ましたか? 延長終了1分前・沢の同点ゴール。どうして、あの角度から、ゴールに入るのか、、、、、足の甲ですかね?おもしろかったですね、取られて同点、延長でも取られから ドタンバで同点、そして、PK戦で優勝PK前 円陣での監督の笑顔が 良かったですね。 写真特集はこちら uチューブはこちら かな 17日 ひらめ 81センチ 6.1キロ2人で、船中7枚
2011年07月18日
コメント(0)
7月14日 ひらめ79センチ大雨の中、ヒラメ2枚バラシ 1枚ゲット でも リリースしたので、写真だけです。自己新記録、大物が抵抗して 取り込みに てこずっている時に 、もう1本の置き竿も大きくしなったのですが、そちらに行くわけに行かず、やっと大物をタモに入れたときには、その置き竿は バケごと 海中に消えていたとか。ヒラメのリリースは惜しくないが、竿のリリースは惜しかったとかps: ところで、このヒラメ ニシンをエサに釣ったとか。、、、、、イワシが少なく、25センチくらいの ニシンもサビキに掛かったので、その1匹のニシンをつけての釣果です。大物には ニシン 好いかも(笑)
2011年07月17日
コメント(0)
7月9日 ひらめ75センチYF23 イーハトブ、ゲストさんの大物でした。船中3人で4枚とか。こちらに デスクトップ用の大画面あります明日は ロックフィッシュトーナメントin室蘭明日の大会の為に、 港内の魚調査に行っていました。最大60センチを頭に、大物続出です。今回のゲストは この方 釣りビジョンの菅原さん、くわしくは大会サイトでどうぞ大会は室蘭港白防波堤の上に、100人以上の選手が、大物を狙います。魚はエアーを入れて 生かした状態で計測、シビアな戦いです。昨年の釣り風景はこちら昨年の結果一覧は こちら 前夜祭 画像はこちら
2011年07月15日
コメント(0)
全189件 (189件中 1-50件目)