全3889件 (3889件中 1-50件目)
ゴールデンウイーク間近ですねー。お天気が気になるところです。お出かけ予定がある皆様楽しい休日になりますように!6月に予定している二人展に向けての制作ぼちぼち進めています5月に入ったらどんどん告知して行きますのでよろしくお願いします(*´꒳`*)ここ数日は、再びキューピーちゃんのお洋服のデコレーションをチビチビ笑やっておりました。キューピーちゃんが可愛くしてねとおねだりしておりますね(^_^*)バイトのお昼休みにもフェルトでお花を作ったりしてます写真では大きさバランス?全く違うんですよお花は洋服に縫い付けるのでメチャ小さいです〜。紫陽花のイメージなんです。キラキラの糸も使って可愛くできたらなーと考えております。あっという間に桜の季節も終わりました。これからどんどん暑くなっていくんでしょうね〜(´・_・`)苦手な季節がやってくる〜!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.24
コメント(0)
昨日は、京成大久保のアートスペースカフェパパさんの【刺繍好きさん集まれ〜】の日でした。カフェパパさんに入る前からワクワクです〜。素敵なカフェ。昨日は2ヶ月ぶりに参加しました。今回もすごく勉強になりました〜\(^o^)/今、スーちゃんのフレームものを制作中ですがその作品の中に入る鳥さんの刺繍をしてきました。これが出来上がった飛んでる鳥さんです〜。これをカットしてアップリケする予定です。くちばしは縫い付けてから刺繍します。サテンステッチ苦手なんですけど刺す方向とか、コツをいろいろと教えてもらってなんとかこんな感じになりました〜!数をこなしていけば( ´ ▽ ` )少しずつうまくなるかなー。昨日のスイーツタイムはピンクの大納言でしたー!これ餡子が桜の風味でめちゃ美味しかったです〜(*´-`)しっとりどっしりでした。珈琲も美味しかったでーす。カフェパパさんは【ときどきカフェ】なので、カフェタイムはサイトで確認してから行かれると良いと思います〜。ハンドメイド好きな方はWSや講座やイベントなどもありますので!おすすめです。【季節限定】さくら苺ケーキ (桜と苺のムースケーキ)【レクタ(長方形ケーキ)】【冷凍便】【朝9時までの注文で当日出荷可】※4月16日までのお届け ※ネット先行販売【春限定 桜 スイーツ 】薄焼きロールクレープ 桜くるる 10本入り | 春ギフト プレゼント 桜 お菓子 桜スイーツ 合格祈願 焼き菓子 お取り寄せスイーツ 個包装 プチギフト 焼菓子 お茶菓子 入学祝い 内祝い ギフト 京都 お土産 京都土産 和スイーツ さくら 新生活桜スイーツ美味しそうすぎますね!!私は大好きなんですけど、皆さんは桜スイーツはお好きですか??さて、スーちゃんの作品制作なんですがこのように型紙はバッチリ準備完了!笑この土日で、木の上にとまってる鳥さんやスーちゃん進めなくちゃです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.11
コメント(0)
今週制作予定のスーちゃん。昨日は木の部分をアップリケしました。テキストで学んだ時は、土台に図案を写したりしましたが今はそれをやらず、位置は少しズレてもいいか〜!くらいな感じでやっています。きは、枝が下で幹が上になりますね。各パーツを表側に印つけして縫い代をつけてカットします。位置を図案に合わせて配置し、まち針などで仮止めしてくっつける部分だけ奥縦まつりします。木が完成したら、図案の位置に置いてハワイアンのアップリケをするように4〜5ミリ内側をしつけします。出来上がりの線を織り込みながら奥縦まつりします。出来上がり〜〜!カーブがきついところは少し切り込みを入れました。いろんな生地を使うのが好きなので3種類のプリントを使いました!このようにしてスーちゃんも形にしてから土台にまつりつけます。このやり方を始めてから、全体のバランスがかずらることはなくなりました!さてさて、昨日はここまでで眠くなりまして…夕寝してしまいました!!!先日、林檎さんの家に行きましたら可愛いおもちゃがあったので私の方が夢中になって遊びました。スリコで購入したというパズルみたいに組み合わせて飛行機を走らせるもの。可愛いですし、パズル要素がハマります〜。スリコのおもちゃはみんなかわいいなぁ(*´꒳`*)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.08
コメント(0)
雨の日曜日。金、土と、久しぶりにお日様のお顔を見れてすごく嬉しかったです。やっぱりお天気が良いと気持ちが上がりますね〜。今日は雨ですけれど、昨日の気持ちを持続して1日過ごしたいです〜。先日、お仕事用のハンコを依頼しました。金曜日に受け取りましたがそれがめちゃ可愛くて〜〜ありがとうございましたーーー!ってなりました。孫っち1号ちゃんが生まれた時に生まれたR&Bちゃんそして双葉がトレードマークのYstyleの二作品どちらも私が描いてお渡しした通りに作ってくださいました〜( ´ ▽ ` )これから大活躍すると思います〜。上手なハンコの押し方も教えてくださいました。スタンプ台にハンコを乗せるんじゃなくハンコの方にインクをつけて押すのだそうですよ〜皆さんもおためしあれ!作家さんはこちら!消しゴムはんこ屋さん 1103made_tonmiご依頼はこちらのリンクから!!可愛い作品がいっぱい。ワインコルクになってるものもあってめちゃおしゃれです!さて、あっという間に4月に入り、4月もあっという間に終わっちゃうのでは?と焦り始めております。イベントが近づいてきましたー!!ということでこれからの1週間は、集中して30センチフレームに収まるスーちゃんの作品に向かいます。久しぶりの30センチフレームスーちゃん。アップリケ楽しいです〜〜!今までの作品は、割とカントリー寄りだったんですが今回はもう少しポップ感を出したいなーと思ってます。デコレーション?的なものも付加したいな。楽しいキルトになるように頑張りまーす!!!今年はフリーの生徒さんも増やせたら良いなーと思っています。準備ができたら告知致しまーす。ではではみなさま良き休日をお過ごしください(*´-`)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.04.06
コメント(0)
昨日、桜のモチーフ完成しましたー。今年作ったにわとりさんと何年か前に作ったもう一つのパターンの桜のモチーフ一緒に飾ってみました(*´꒳`*)かわいいー!今回作った桜のパターンは花びら部分はカーブなのですがそんなにきついカーブではないので大丈夫だったはず!と思ったんですが…はず!とおもってたんですが〜〜意外と大変でした。綺麗なカーブを出すためにまずはカーブの半分1.5センチくらいかな?の中で5本まち針打ちました。本当に細かくラインからずれないように細かくピースワーク!後半の半分もこんな感じで。これを10枚作って2枚ずつはぎ合わせ〜。3枚と2枚繋いでからはめ込み縫いしています。これ、順番に5枚縫い合わせようと思うと最後の一枚がきついので3枚と5枚にしてますよー。作り方としては、ピースワーク接着キルト芯を出来上がりサイズにカットして接着。先に刺繍を入れました。裏布をセッティングしてキルティング。バイヤス仕上げですが、輪っかにしてから縫い付けてます。その方が楽ですよ〜〜。白っぽい桜にしましたがまた作る事があったら、もっと派手にしたいです〜\(^o^)/今週は梅雨のスーちゃんを作れれば良いなと思ってます。木曜日がんばりまーす!!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.25
コメント(0)
暖かくなったり、ものすごく寒くなったり。体が変になりそうな最近のお天気ですがみなさん体調は崩されてませんか?私はちょっと風邪気味。喉が痛いんですがひどくなる前にと、喉スプレーや薬を飲んだりして酷くならないようにしてるつもりです。一昨日は祭日でオフでしたがほぼ一日中布団の中にいました。お墓参りもできずケロさん1人で行ってきてくれましたよー。夜にはだいぶ回復してたので桜のパターンのピースカットしてました。以前作ったのは濃いピンクだったので今回は白っぽい桜をイメージして生地をチョイスしました。こんなのを作ります。これは林檎さんにあげちゃってサンプルが家にないので改めて作ってます。玄関に飾りたいです〜。今日は暖かかったです〜。幕張新都心のイオン行ってきました。ニトリで低反発のヌードクッションを買いスリコでとりあえず500円のカバーを買いました!笑笑でも、地味すぎたので早くカバーを作らなきゃなーと思ったのでまたまた忙しくなっちゃいます。どーするんだー!作りたいものがどんどん出てくる〜(`・ω・´)一応、カバー探してみたところクッションカバー 45cm用 コットン100% FABRIC'S日本製 北欧 花柄 あじさい おしゃれ シンプル 人気 かわいい北欧 木柄 クッションカバー 可愛い おしゃれ かっこいい 45cm用 コットン100% FABRIC'S 日本製 綿100% シンプルモダン スウェーデンデザイン デザイナーズ トレード【今だけクーポン配布中】マリメッコ クッションカバー 50×50cm marimekko cushion cover ウニッコ シイルトラプータルハ ラシィマット 誕生日 プレゼント おしゃれ 北欧 ブランド 人気 北欧インテリア【ネコポス配送】北欧モノが好みでしたー笑あとはマリメッコ(*´-`)大好きなんです〜!この路線で作るかなぁー。ますます時間がなくなっていく…最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.22
コメント(0)
今日は午前中は仕事で使うためのバッグ制作。ミニトートを斜めがけにリフォームしました。意外に時間がかかったので本日予定してたあれやこれやの制作が難しくなり午後はこの子の洋服をこの状態まで作りました。全然思ったようにできず…この後、お花を作って留めつけます。が、全然できてないよー!!!でも、ベースのお洋服の色はとても気に入ってます。背中には羽根をつけますがこれは今まで毛糸で縛って付けてたのを今はそのままつけてます。今回ちょっと変えようかと思ってまーす。タイトルにびっくりされた方もいらっしゃると思うのですが笑笑笑笑お洋服を着せる時、どうしてもこの状態にしなくてはなりません!!着せてからギャザーを寄せたり装飾をしたり。縫い付けにくいのはわかってるんですが今回もそのやり方で。思い描いていたものとはちょっと違う感じに仕上がりそうですが日を改めて、頑張りたいと思います〜っ!今週もあっという間に過ぎていきそうです。木曜日は祭日ですね〜。また少し寒さが戻りました。早く暖かくなってほしー!ってのは贅沢かな。あっという間に暑くなって暑い暑いを連呼するようになるんですもんね。というわけでもうしばらく寒い日々を満喫することにします笑笑笑笑最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.17
コメント(0)
今日は6月のコラボ展に向けてフライヤー用の写真を林檎さんに撮影してもらいました(*´꒳`*)孫っち1号ちゃんも背景のお手伝いしてくれたり合間に作品で遊んだり。楽しかったです〜!その写真は置いといて…自分でも撮影してみましたよー。完成しました!小鳥さんの小物入れ(蓋部分はピンクッション)大きさはシンブルが入るくらいです。とても小さいです〜。今回、林檎さんの結婚式に展示したウェルカムキルトフレームもお披露目しようと思いまして、写真を撮ってみました。このに作品を含め、何点か展示予定の作品を撮影してもらいました。どれを使うかはまだ未定です。これからギリギリまで作品作りもしていきます。詳細は改めて告知いたします。孫っち1号のしーちゃんも、遊びながら撮影のお手伝いをしてくれました。普通にいろんなお話ししてかれるようになり女同士の会話的なものもできるようになって面白いです( ´ ▽ ` )今回のコラボ展では、ぬいぐるみがたくさんですのできっとしーちゃんも目をキラキラさせて楽しんでかれることと思います。私も可愛い作品をできるだけたくさん作れたらいーなぁと残りの制作時間は少ないですがその中での精一杯でやり切れるようにしていきたいです。頑張るぞーーぅ!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.16
コメント(0)
今日は暖かかったですね〜。桜が咲いちゃうかも!?三月ももう半ば。ほんとに早い〜〜。今日は午後から空飛ぶにわとりさん一羽出来上がりました。たった一羽(´・_・`)でも嬉しい〜!!何年振りかなぁ。この子は卵をぶら下げてます。地上に降りたら卵を温めますよ〜〜(*´-`)いつひよこが生まれるかな???このアイディアは、にわとりさんを作ってる時に林檎さんがひらめいてそれを形にしたんですよ。6月の展示会にはこの子もお披露目しますね〜。他にも『可愛い』新作を皆さんにご覧いただけるように頑張りまーす!!ピンクッションももうすぐ一つ完成です。足りないパーツを買うか作るかしないとなので気になりつつ、先にこちらを1つ仕上げました。来週はすーちゃんのフレーム用の作品に取り掛かります。頑張るぞ〜〜\(^o^)/今朝は早く起きすぎて今、ものすごーい睡魔が襲ってきてます。ではみなさままだ早いですが…オヤスミナサイ最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.13
コメント(0)
我が家はティッシュを買うときいろーんな意味での節約兼ねてBOXなしのものを購入するようになりました。そして専用のカバーも制作\(^o^)/でも、一つしか作ってなくて…ずっと、あと2個は欲しいなぁでも作るの時間かかるしなぁ(ミシンでサクッと作れば良いのに笑)てことでついに!!!(大袈裟すぎ)昨日、セリアで笑笑笑笑探すことに。カバーのとこに行くと吊り下げ型の可愛ぃのがありすご〜く心惹かれたんですが当然のことながら普通サイズなんですよね。可愛かったので、買ってサイズのお直しするか?と一瞬思うもまてよ、手をかけたくないから探しにきたんだろ?てことでキャラクターのコーナーにも行ってみたんですよなんかないかなーって。そしたらディズニーキャラのコーナーに写真上の、お尻ふきとか用のがあったんですよ!もしかしてこれピッタリサイズなのでは???ダメ元で一つだけ購入。試してみると…じゃーん!!!中に入ってるのは写真右のエリエールのティッシュ。ぴったりサイズじゃあーりませんか\(^o^)/使うたびに蓋開けるのが面倒なら開けっぱなしで良いんじゃん?というケロさんのお言葉ナイスです笑笑笑笑今度柄違いのを買ってこよー!!!最近、100円ショップが楽しくてなんか良いものないかなーってあてもなくウロウロすることが増えました。以前は目的のものまっしぐらでソッコーレジ!だったんですけどね。脳みそ柔らかくしたらめちゃ楽しい場所かもしれませんよー。そして何年か前から、ティッシュは箱の大きさもマチマチで内容量も150とか200とかねカバーを作ってもピッタリってことがなくなりました。メーカーにこだわりなく、その日の特売を買ってたのでカバーがブカブカだったりピッタリだったりキツキツだったりね。だからなのかな吊り下げ型のカバーは余裕がある感じに見えました。さて皆様はどんなティッシュがお好みでどんなカバーを使われてますかー?ちょっと気になりまーす!!【クーポン対象】楽天1位 ティッシュケース ティッシュカバー「KETY」日本製 おしゃれ 吊り下げ 車 箱なし 北欧 壁掛け 寝室 かわいい 壁 レザー シンプル ペーパータオルホルダー 収納 名入れ テーブル 下 キッチン 洗面所 キャンプ 縦型 送料無料 ソフトパックメール便 送料無料 Wpc. w.p.c. ボックス ティッシュカバー 【 ティッシュケース ボックスティッシュカバー 車 吊り下げ おしゃれ かわいい 北欧 布 洗える はっ水 撥水 ギフト プチギフト プレゼント 】ホワイトデーT'S FACTORY ティーズファクトリー ティッシュカバー キャラクター 好評 カバー ティッシュ ティッシュボックス ティッシュケース ティッシュボックスカバー ケース キャラ もこもこ ふわふわ かわいい ボックスティッシュ 箱ティッシュ Boxティッシュ デザイン インテリアこうして調べてみると、可愛いものがたくさん!ミッフィーの欲しくなっちゃいますね〜(*´-`)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.10
コメント(0)
生地のカットをしてた試作品ですがだいぶ形になってきました〜!こんなにちっちゃいものです。小物入れっぽいですがまだまだ完成まで遠いです〜。今日はこの状態まで進みました。ちっちゃいから手がかかります!!!予想以上に時間がかかってる〜。これは量産できそうにないですなぁ(´・_・`)明日はこの続きを…完成まで持っていけるかなぁ4個分生地のカットはしてありますが改良していくかも?まだ考えないといけない図案もあるので(この作品の中でです〜)この作品の他にも途中になってるものがありますし頭の中だけで作り始めてるものもあります笑忙しい忙しい〜〜!でも楽しいです。明日も楽しみます〜。なんだかしばらく雨の日も時々ありそうですが折りたたみの先週傘が壊れました(´;ω;`)一年中使えるものが欲しかったので今日は午後からゆっくり傘探しに行ってきました。日傘 折りたたみ 完全遮光 晴雨兼用 uvカット 傘 16本骨 風に強い 丈夫 頑丈 耐風 撥水 遮熱 涼しい 雨傘 レディース 折り畳み傘 コンパクト 軽量 梅雨 紫外線対策 暑さ対策 熱中症対策 紫外線カット 花柄 おしゃれ 可愛い 誕生日 プレゼント ギフト 送料無料ピンクトリック 日傘 折りたたみ 完全遮光 ミニ コンパクト レディース メンズ 折りたたみ傘 晴雨兼用 傘袋付 軽量 丈夫 おりたたみ傘 uvカット 100 遮光 折り畳み日傘 耐風 撥水 可愛い コンビ 誕生日 オシャレ プレゼント 母の日 ギフト シンプル 花柄 実用的 オシャレ可愛くて丈夫でUVカットのものが良いなぁと思って探しました。実際使う時、バスや電車に乗ったりするときにさっと畳めることも重要です。丈夫なものが良いのですが、それだけではなくていろんなチェックポイントありますよね!皆さんはどんなところを吟味してチョイスされてますかー?ずっと晴天が続くとどうなんだろうーと思いつつお天気が良いと気持ちも晴れますよね。なのでせめて雨の日もお気に入りの傘で少し気分が上がると良いなと思いますー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.09
コメント(0)
最近、休日には制作時間をなるべく取り入れるようにしています。今日も午前中から、一昨日製図しておいたものの型紙を作り生地のカットをしていました。まだ全部ではないですが4種類分並行して準備しています。思い描いた通りのものになるかはまだ不明(*´꒳`*)うまく行かなかったら路線変更します!!(転んでもタダでは起きない笑)さて、これは何になるでしょう?制作途中経過を小出しにしていきますのでお楽しみに\(^o^)/最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.08
コメント(0)
昨夜は少し雪が降りました。寒かったです〜。寒いわ眠いわでゴロゴロしながらテレビ見て夜中まで眠り一旦目覚めましたが引き続き朝まで眠りました。時々、寝溜め的なことをしてしまいます。それで今朝は割とスッキリ目覚めました。昨日はそんな感じでなにもできなかったのですが一昨日、集中してにわとりさん10羽分ボディの表側ベースできましたー!並べると可愛い(*´꒳`*)まだまだここからなんですけどなんとなくやれた感ありました。このように接着キルト芯をアイロンで貼り縫い代を出来上がりの形に縫い留めて表側ベースの出来上がりです。元はナインパッチですよ。今回も全部ナインパッチにしちゃったんですが一枚布でも、他のパターンでも良いと思います。逆にナインパッチで、ハート型や葉っぱの形にしても可愛くなりそうです。作りながら、どんどん広がっていくのがパッチワークの楽しいところですね。そして、小物とはいえ中途半端に残ってる端切れ消化にも役立ちそうですよー!最近、すぐに疲れてしまって疲れると何もできなくなってしまってるのが悩み。大好きなゲームさえも気が乗らないって相当かも!?展示会のことを考えると気持ちも上がるのでとりあえず15日の撮影会に向けて少しでも作品完成目指します!あまり時間がない…(⌒-⌒; )展示会については詳しいお知らせができるまでしばらくお待ちくださいネ。皆様とお会いできるのを楽しみにしつつ準備を進めまーす。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.05
コメント(0)
今日は楽しいひな祭り〜🎵ということで今日は3月3日でした。孫っち2号ちゃんは初節句o(^-^)o林檎さんはひな人形が怖いと言って自分のさえ田舎に置きっぱなしです(⌒-⌒; )そこは置いといて…( ´ ▽ ` )昨日、自分使いの小銭入れが完成しました。ポイントカードも入るように形だけでいえばケロさんとおそろです。本体部分は一枚布蓋はヘキサゴンでピースワークキルティングはミシンです!こちらは後ろ側この部分にカードが入るようになってます。小銭入れの部分はファスナーをつけてて蓋はスナップです。今後、持ち手をつけたほうがよければDカンをつけてミニ持ち手をセッティングします。早速明日から持ち歩きまーす!先日林檎さんからもらった桜鯛めしの素今日食べようと思ってとって置いてありました笑優しい出汁のお味で桜鯛の食感も良かったです。炊く時、付属の昆布の他に家にある出汁昆布も追加で入れました!お夕飯も美味しくいただき食後はまたテレビを見ながらチクチク。毎日少しずつでも制作進めていきます。今年も飾れました!我が家のお雛様。今日仕舞い込み、明日からは別のキルトを飾ります。今年は兜も新しく作るぞー!明日は雪の予報でしたが、降らないと良いなぁ。寒くなりそうです。皆様も暖かくしてお過ごしくださーい╰(*´︶`*)╯カットクロス 格子ぼかし 一越ちりめん 32×30cm|32×30cmのカットクロス 生地 布 和調 和布 縮緬 つまみ細工 材料 髪飾り 格子 ぼかし グラデーション はぎれ ハギレ ちりめん細工 トーカイPanami ちりめん 友禅アソートセット 17×20cm 5枚入 | 布 生地 はぎれ カットクロス 布地 パナミ タカギ繊維 つまみ細工 ちりめん細工 手芸 手芸用品 手作り ハンドメイド和の作品にはやっぱりちりめんが綺麗ですね。鮮やかに華やかに!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.03
コメント(0)
今日は久しぶりに小物を一つ仕上げてとても気持ちが上がっています。毎日、こんな気持ちで過ごしたいものです〜!さて、先週のフリーの生徒さんのレッスンですが今回もかなり充実していました。ヘキサゴンのバッグのトップのベースがこちらヘキサゴンを土台布に縫い止めていただくまでが今回の宿題となりました。縫い合わせるとこうなる予定です。底は楕円形です。持ち手は一本。肩にかけて見える部分にはアップリケをしていただきます!ここからが本番というところですね!そして電話の下に敷くマットの方はかなり大きくなりました。外側に黄緑のむら染めで三角会話ピースワークし両端に5センチ幅のストリングを追加。明るく爽やかな作品になります。生徒さんはすでにキルトラインのイメージもできているそうです。楽しみな作品2点です。次に制作するものも決まっております。すごいですよね!楽しい会話も弾みつつ制作も進みました\(^-^)/さて、私も頑張らなきゃです〜。皆様も楽しい時間をお過ごしくださいね(*´꒳`*)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.02
コメント(0)
3月になりましたね〜!行方不明になってたお雛様のミニタペ無事に見つかり楕円形の手作りボードにくっつけて飾っておりますプリンセスデーもうすぐです( ´ ▽ ` )先日、ゴムが伸び切ってたシュシュを二つゴムの入れ替えしました。今まで長年(30年以上)縫い物をしてきてるのにシュシュを作ったことがありませんでした!!今回お直ししたのがこれ黒のレースの方は、昔、生徒さんから頂いたもの。一年くらい前から髪型をロングにしてるので時々使ってたらゴムが伸びちゃいました。ピンクの方も柔らかくて使いやすくてゴムが伸び切ってました。お洗濯もしてたので、ラメがついてたけどそれは無くなっちゃいました笑笑今回、自分で作ってみようと思ってサイズも計ってみましたら断ち切りで10✖️60センチくらいで良さそうということがわかりました。まだ作ってませんが笑笑笑笑柔らかい生地がいいなーと思っててセリアとかに売ってるカフェカーテンはどうだろう?レースっぽい可愛いのあるよなー!と思ったりしてじゃシュシュをセリアで買えばいいんじゃん!?って自分に突っ込んだりしてます( ´ ▽ ` )自分で作った感を楽しむならやっぱり手持ちの生地だよなーって思うので生地選びができなくてまだ作ってないです。でも今、こうして日記書いてるうちにどうせならパッチワークして作っちゃうかーと思いました。出来上がったらみてくださいね!さてさて来週は雪の予報ですよー。やだなぁ雪見たくないなー電車止まったら仕事行けないじゃないですかー!どうか降りませんように…と、祈るピカピカお天気の週末です。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.03.01
コメント(0)
一昨日、昨日は制作しながらゆっくり過ごしてました。にわとりさんのナインパッチは5枚になりましたそして、これは切実に必要な自分使いの小銭入れヘキサゴンは蓋になります。けろさんに作ったものと同じような形が使いやすそうなので蓋を作ることにしました。本体は一枚布でファスナーをつけて外付けのふたを縫い付けることでカード入れもできます。街を少し大きめにしたほうがいいのかなー。あまり現金を持ち歩かないようになりましたがたまに小銭を使ったりするのとお店のポイントカードをすぐ出せるようにしたくて。そしてこちらは展示会用のフレームに入れる小さな作品です。ハガキサイズになります。プレスドキルトの土台に濃いピンクのプリントを重ねてリバースアップリケですね。リバースはもう穴を開けましたがもしかしてデザインを変えるかも!最後に刺繍も入れる予定です。何種類かピースワークのパターンをフレームに入れて飾れるようにしたいなーと思ってます。どれも全て完成にあたっておらず中途半端なものばかり。一気に仕上げたいものです〜。冬もそろそろ終わりかな?今は自作のウールの斜めがけバッグを使ってますが新しいバッグも作りたいです〜。自分のバッグは大体ミシンなんですが今、生徒さんが制作されてるヘキサゴンのログキャビンをあしらったバッグいいなぁと思ってますハワイアンっぽいアップリケをのせたらかわいいかなー!頭の中ではあれこれ始終考えてるんですがじっくり制作がなかなかできず。気持ちがバタバタしてる感じです。今夜も少し進められるといーな。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.26
コメント(0)
2月も終盤ですね。連日、お天気が良く、気持ちが良い日が続いてます。そんな私は4連休中。土曜日は3ヶ月我慢してた髪を綺麗にしてもらいその後林檎さん宅へ行きました。久しぶりに孫ちゃんたちと楽しい時間を過ごせました。楽しいけど疲れてしまうというのが悩みです。体力無さすぎ!昨日はたくさん寝ました!!!笑笑で、今日は夜まで遊ぼうと決めてたのでしっかり遊び夕食後は制作に入ります。先週はフリーの生徒さんのレッスンがあり六角形のログキャビンの続きをしました。ログキャビンはとても楽しい(*´꒳`*)とおっしゃってて私も楽しくなりましたのでわたしも四角のログキャビンを!いつもの如く可愛い生地で。これはキルト芯に直接ストリングを縫い付けていくプレスドキルトという手法です。キルト芯の大きさにまずログキャビンを作りリバースアップリケするか葉っぱの形にするかどちらかにしようと思っています。その日、今月はバレンタインデーだったということでチョコレートをいただいてしまいました。一粒一粒がそれぞれ違う味でとても美味しかったです。いつも大袋のチョコを買ってますがたまにはこんな美味しいチョコをゆっくり味わうのも良いなぁと思いました( ´ ▽ ` )ごちそうさまでした。さて、今日はログキャビンの続きをしたりニワトリさんのナインパッチの続きをしたりとピースワークを楽しもうと思います。今週もレッスンあります。楽しみでーす!!ホワイトデー お返し ガレー チョコ ミニバー 詰め合わせ(送料込) 2025 早割 お菓子 ギフト バレンタイン チョコレート 高級 スイーツ 個包装 小分け 会社 職場 上司 有名 ブランド かわいい おしゃれ 人気 ランキング 内祝い 贈り物 御礼 誕生日 プレゼント 手土産 常温リンツ リンドール チョコレート 詰め合わせ 10種類 コストコ お試し Lindt LINDOR ボンボン チョコ アソート バレンタイン ホワイトデー バレンタインデー お返し リンドールチョコ ホワイト ミルク 義理チョコ 個包装 退職 プチギフト3月はホワイトデーですね!大切な人の笑顔を想像しながら贈り物を選ぶのは楽しいですね(*´꒳`*)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.24
コメント(0)
今日はオフでした!昨夜は思いっきりゲームで夜更かし今日はガシガシ製作しようと思ってたけどのんびりと過ごし、今テレビを見ながらゆるゆると縫い物してます。一週間があっという間過ぎてます。なんとかゆっくりと日々が過ぎていかないかと毎日思うんですが、なぜ?なぜなんだー!!!それに関してあらゆる考察を聞きますが笑まぁ、歳を取れば取るほどに生きてきた長さと今を比較し早く日々が過ぎるという感覚を覚えるという考えに納得してます。これはもう、来世があるから今は今を生きようと思うしかないですね。前置き長過ぎましたが最近、林檎さんはパウンドケーキ作りにハマってるそうです。うまそーな写真が送られてきてスイーツテロや!!ってなってます。林檎さんだけに林檎とさつまいものケーキだそうです笑メチャいい感じに焼けてますやん…(´・_・`)た べ た い子供達や旦那さんは幸せですなぁごめんね 自分なんも作らなくて(´・_・`)復活してたご飯作り頑張る!って気持ちもまた下向きですなんだこの浮き沈み笑笑笑笑まぁ上昇中に頑張ります うん!そんな私の最近の癒しはこれずだと家にあったのにインフルから回復後まで使ってなかった加湿器!今はフル起動です〜( ´ ▽ ` )この加湿器3リットルくらい水が入るんですけどその中にアロマウォーターを入れて良い香りの中ですごしてます癒されるわ〜John's Blend ジョンズブレンド アロマウォーター 520ml ホワイトムスク/ムスクジャスミン 芳香剤 消臭 加湿器 ルームフレグランス アロマディフューザー 人気 ランキング 良い香り 冬 定番 おすすめ リビング 寝室これ使ってます林檎さん宅がホワイトムスクの香り入れてて素敵なので真似してみました〜この香り好きです( ´ ▽ ` )この前も生徒さんに、お部屋いい香り〜〜!と言われました\(^o^)/良かった良かったアロマオイルを入れる場所もあるんですがオイルは香りがきついかも?なのでこれでよしです!!毎日、少しでも気持ちよく過ごせるようにあれやこれや取捨選択です。今週末は3ヶ月以上我慢してた髪を綺麗にしてもらいにいってきまーーーす!楽しみ過ぎます。髪染めも体に悪いと思うのでなるべく3ヶ月は我慢するようにしてます。それプラスなんだか忙しかった〜〜のでいつもよりは間が空いたかな。美容室に行くのも癒しの一つなのでコンディション整えてはわーんとした気持ちで行ってきまーす( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.20
コメント(0)
今週は火曜が休日だったので、いつもよりずっと一週間が早くすぎる気がします。もっとゆっくり時間が経てばいいのに〜。勿体なさすぎますね。そんな10日は、孫っち2人を1人でお世話(された???笑)しました。お昼頃に来るというので、2人のお昼ご飯を準備。1号ちゃんにはお弁当を作りました。写真のおかずと、きのこの炊き込みご飯です。今回はエリンギ入れてません笑舞茸美味しいですよね。子供も食べるのでにんじんなどの野菜も入れました。完食してくれましたがママのお弁当の方がやっぱり美味しいそうです!(*´꒳`*)2号ちゃんは市販のものと赤ちゃん用のパンケーキの粉にバナナを入れて焼きました。パンケーキは1号ちゃんにもお裾分け。まだ離乳食後期??なので、少し気を遣いつつ作りました。でも、お出かけ用のお弁当、売ってるんですよね。あれは本当に便利です。今回はそれを食べてもらいました(*´-`)和光堂 ビッグサイズの栄養マルシェ 鮭根菜五目ごはん(130g+80g) ベビーフード セット 離乳食 完了期 おでかけセット ベビーフード離乳食 和光堂 栄養マルシェ和風お子さまランチ 90g・80g ベビーフード レトルトトレー 完了期 おでかけセット ベビーこれすごいんですよー。お出かけした時にほんと便利です。多分月齢によって量もそれなりにある気がします。スプーンもついてます。2種類、主菜、副菜的な感じで入ってます。我が家にも買い置きあります!!!笑笑お昼を食べたあとは遊んだり3人で一緒にお昼寝もしたりしました。でも、我が家だと2号ちゃん、目が離せないのでほぼほぼ抱っこだったなー。歌を歌うとじーっと顔をみててくれるのでなんか嬉しいです笑2人とも懐いてくれててありがたいです〜。2号ちゃん抱っこしっぱなしなんで、夕飯作れないだろうなーと思って朝のうちに夕飯の下準備しておきました。そんなこんなで6時半くらいまでバーバ頑張りましたー!笑途中1時間寝たけど…林檎さんが気を遣ってくれてお土産色々くれました〜。可愛すぎて食べれないーーー!ミッフィーのチョコ本当に可愛い(*´ー`*)パッケージも可愛いー。そしてこれもさすが林檎さん。母の好みわかってる〜〜!私だけじゃなくて、けろさんにも日本酒系のチョコ渡してました。遊びとかじゃなく、演奏の用事だったのに逆に気を使わせてしまってごめんねー。けろさんは、この前はお嫁ちゃんに、今回娘にチョコもらえてよかったねー!って感じでした。ありがたいですね〜〜\(^-^)/子供達がいると夜は大忙しです。夕飯、お風呂、寝かしつけ!自分はかなりテキトーすぎだったんですが林檎さんは仕事もしてるからかもだけど寝かしつけまでの流れがきちんとしてて上手にやってるなーと思います。子供が寝た後の自分の時間を楽しむためでもあるらしいです賢い!笑笑孫っちたちを見てると姉妹って良いなーってなります。セリアで買った髪留めも姉妹仲良く1号ちゃんが優しく2号ちゃんに接してるのを見ると心がトロけそうになりますー!姉妹っていいな兄弟っていいなーって。洋服も色とか雰囲気を毎日お揃いっぽくしてます。林檎さん子育て楽しんでるよなーって思います。自分を振り返ると、全然楽しむとか思えてなかったかも。勿体無い時間の使い方してたなーと。なので、なんだか新鮮ですよー。その夜。いつもなら子供達が寝た後で林檎さんとノンアル飲みながら笑笑色々話をしたりするんですがバーバは子供たちと一緒に朝まで爆睡でした!!!!最近思うんですが、ノンアルビールめちゃ美味しいですね!アサヒのスーパードライのノンアルが林檎さんのお気に入りなんですけどもはやずーっとこれでいいんでは?と思うレベルです。私も時々買うようになりました笑笑今度はいつ会えるかなー。今年のお花見は2号ちゃんも一緒なんだなーと思うと桜の季節が待ち遠しく感じます。日々の中で、待ち遠しく感じることがあるってなんだかほっこりしますー。うちにくるたびに、私が作ったキルトを見てくれるので新作もたくさん作りたいってなってますよー。やる気をアップさせてくれてありがとーね笑がんばるねー!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.12
コメント(0)
今日は午後からにわとりさんの大量製作の準備をしました。本体はナインパッチですがそちらはすでにピースカット済み。今日はボディ用の接着キルト芯や羽根の中に入れるヒヨコや卵、トサカやクチバシなど各パーツのフェルトをカットしました。10羽分ですが、追加で作るようになる可能性もなくはないです!!準備しておくと楽ですもんね。次に作業できるのが木曜なのです。なかなか作業の時間を確保するのが難しいのですがこの日!と決めた日はしっかり作業を進めなきゃです。最近、夕食後ものすごい睡魔に襲われてしまいます。少し寝ると元気になるんですけど鼻炎もきてるのでちょっとだるいです〜。うまく体を休めつつ目標リストの消化に勤しみます〜。あ!!昨日、買わなきゃなーと思ってたワイヤーを購入できました。1.6ミリでしっかりしたもの。形を固定しやすい感じに思えて書いました。硬すぎも、柔らかすぎもよくないのですごく迷いましたが決定。ワイヤーを使った作品も改めてデザインを考えるところからやっていきます。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.09
コメント(0)
先日、けろさんに小銭入れを作ってあげました。前回作ってあげたのが数年前の誕プレ用でもうボロボロのクタクタになったのに使い続けてくれてたのが気になりつつ、時間が経つばかり。この前の日曜日かな?一気にミシンで作りましたー。最近は明るい生地ばかり手元に空いてたので配色の感覚があれれな感じで、めちゃ迷いました。昔購入した和布が可愛かったのでネル生地とグリーンの普通のプリント生地のミックスで配色。カード入れ部分は手縫いで縫い付けてます。これらの生地も使ってるとすぐに穴が空いてきそう。もう一つ作っておくべきか!?相変わらずミシンの腕は(⌒-⌒; )修行しなくちゃですね。販売するもの作れないや〜〜!!自分も新しいバッグやお財布欲しいんです。作りたいんです〜けど6月の展示会の準備をしないと。ところでみなさん花粉症きてないですか?昨夜またまた調子悪いかも?また風邪???と思ったんですが、どうも鼻炎ぽいんですよね。頭は痛くないので助かってます。体調不良から解放されたはずなのに(勝手に思ってた)大したことないので、気合いでやり過ごします!何かに集中してれば(ゲームとか?笑)平気なはず。これは真面目に作業進めなさいってことですかね?よーし頑張るぞー٩( ᐛ )و最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.05
コメント(0)
先週はバイトがお休みの日が多かったので真面目に夕飯作る日も多かったです。最近、いろんなものが野菜含めて高くなってて家計を圧迫してます(⌒-⌒; )でも、なるべく野菜をたくさん食べたいです。我が家は今2人なので、食材は少しで済むので助かってます。と言いながら、お買い物に行くとその日比較的安くなってるものを買って無駄なく使い切って行ってます。冷蔵庫が小さくなったので実はそれがとても良いのです。買い換えるにしても大型はもういらないです。先週はなんだか久しぶりねー!っていうエリンギを使ってお味噌汁にした日もありハンバーグの中に入れた日もありました。エリンギの歯応え最高ですね〜( ´ ▽ ` )お味噌汁に入れてみたのは初でしたが美味しかったです。これ、リピありですー。ハンバーグは煮込みよりスープにしてみようと思い最近はお肉だけで作ることが多かったですが先週はピーマンや玉ねぎ、エリンギを入れて繋ぎなしで焼いてからジャガイモや人参、などと一緒にスープっぽくしてみました。ハンバーグは小さめを6個作りました。ケロさん3個、私が2個。残りの一個は次の日に。白菜やしめじも入れてますねー。ベースは中華スープの素で、ハーブやケチャップを入れたりして味を整えました。美味しかったでーす!やっぱりエリンギの食感がよかったです。この前ケロさんが、ピーマンの肉詰め食べたいなーとか言ってたのでタネの中にざくざく切ったピーマンをたくさん入れました。子供達が小さかった頃はハンバーグにいろんな野菜入れてたなー。ひき肉とピーマンの相性ってサイコーですよー。孫っちたちがお泊まりに来る時今まではけっこういろんなもの買ってきて夕飯食べてましたが上の子がなんでもパクパク食べるようになったのでこれからはおうちごはんいいよなーと思ったりしてこの前は肉どうふと、卵とほうれん草のサラダを作りました。完食してくれて嬉しかったです〜。お魚も好きらしいので、作り甲斐があります。少し前まではご飯作りが苦痛だったんですがそれは病み上がりだったからかも?と思い始めてます。でもそのおかげでお嫁ちゃんがレンチンして美味しく食べれる冷凍の焼き魚をくれたんですけどこれがフワッフワでめちゃ美味しくてこれはウチではできないなーな高級なお味でしたー!ありがたかったなー。誰かがくるってなると食べてもらえるように頑張るぞーってなりますが、これからはなるべくおうちごはん頑張ろかなって気持ちに少しなってきました。節約にもなりますしねー。薄味にもできますし。あ、昔から食べてた醤油をゲットできたのも大きいかも!まぁいろんなことがあって気持ちの切り替えできたってことですかねー。バイトがある日は帰ったらぐったりなんですけどお風呂入ったり座り込む前にガーっとご飯作っちゃえばなんとかなります!!!おうちごはんを作って食べるのは毎日を大事に過ごすの一つになるのかな?意識変えてみまーす!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.04
コメント(0)
2月になりました。今日は立春ですね。心配していた昨日の雪は降らずに済みましたが今週はかなり寒くなりそうで引き続き大雪の心配をされている地方の方々もいらっしゃいますよね。暦の上では春といえど、これからが寒さ本番という気がしています。体調を崩すないように、暖かくしてお過ごしください。先日、フリーのYoshikoさんのレッスンがありました。Turuさんと同じようにヘキサゴンのバッグを制作予定なのですが、形は全然違いますしヘキサゴンも変形をミックスしたものになります。まだベース生地の上に仮にピースをのせてみただけの写真ですがとてもいい感じになりそう!と、ワクワクしています。ヘキサゴンのログキャビン(一周だけ)のピースを混ぜて縫い合わせます。キルティングでその部分は際立たせると素敵かなーと思ってます。写真のように一回りだけストリングをぐるっとログキャビンのピースワークのように縫い付けて行きます。一辺ずつ端を合わせて7ミリの縫い代をつけて一方方向に順にない進めるだけなので印つけはストリングの方だけでOK。とても楽でサクサクできちゃいます(*´-`)このトートはデザインは進めながら決めて行きます。完成形が未定というのもとょだとワクワクです。これは私もやってみたくなっててバティックを使ってちょっと派手目なものにしたいです( ´ ▽ ` )Yoshikoさんのようなブラック系の配色は洋服に合わせやすいですよね〜。配色を考えるのも楽しみの一つです。2月もよろしくお願いします。一緒にがんばりましょー(^ー^)MODA(モダ)バテイックプリント カットクロス6枚セット I 【メール便可】 USA アメリカン ソーイング 手芸 手作り 通販 福袋 お楽しみ袋MODA(モダ)カットクロス42枚セット 15 Merrymaking-48340 【メール便可】 生地 布地 パッチワーク 巾着 ハギレ はぎれMODA(モダ)カットクロス 42枚セット 32 Mambo Batiks-4365PP 【メール便可】モダのカットクロスをよく購入していてバティックもだいぶ増えました。鮮やかな色が魅力のバティック。可愛いプリントのものもたくさんです!いろんなデザイナーさんの生地が目移りするモダ。見てるとまた購入したくなります〜(´ー`)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.03
コメント(0)
日曜日に雪の予報が出てますね(´;Д;`)来週は寒波がやってくるとか…暑すぎるより寒い方が好きとは言えどここ最近、夜は寒い寒い!を連発してます。冬なんだから寒いのは当たり前だー。という父の声が聞こえてきそうです。さて、フリーコースのTuruさんの作品制作途中経過ですがなかなかいい感じに進んでいます。電話用のマットとバッグを作られているのですが参考にされている作品がこちらです。私のお気に入りのバッグと、マットの方は以前、お教室の展示会をした時、みんなで少しずつピースワークして私が仕上げたものです〜。Turuさんのヘキサゴンの準備は一通り済んでいてこんな素敵なグラデーションにされます。このバッグ、ワンショルダーではぎ合わせがバッグの正面の真ん中なので中心部分で左右同じ柄になるように注意が必要です。写真の空いている部分は脇で、アップリカが入る予定なんです。ちょっと混乱しそうですよね!(*´-`)脇はこんなふうに花柄アップリケにする予定です。今はまだよくわからない〜〜!かもしれませんがベース生地にはぎ合わせたヘキサゴンをのせてみるとあぁこんな感じになるのねと、なるはずです。そして、電話のマットはこんな明るいスクラップ似なってます。周りに黄緑のむら染めをプラスしていってくださってます。またまた可愛い作品が出来上がりそうです。ピースワークが私も今は楽しくなっていて生徒さんの作業を拝見してるとウズウズしてきます。皆さんも楽しく作業を進めていらっしゃれるといいなー。自分の思い通りの作品に仕上がると嬉しいですよねーー。トップ完成の後はキルティングもありますので先が長いですが二つの作品を同時に進めてるとモチベが上がるかもです( ´ ▽ ` )2月も頑張っていきましょー!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.31
コメント(0)
日曜日に映画を観に行く予定にしてました。最初はグランメゾンパリを観ようと思ってたんですが土曜の夜に孤独のグルメに変更!まぁ、ドラマも好きでよく観てましたし映画ではどんな美味しい物が出てくるのかなー!と期待してたらなんとなんと五郎さんの冒険物語でした〜〜笑笑まさにこの表情が全てを物語ってます。自分はかなり笑わせてもらいました。突っ込みたくなるところもあったんですがそれさえツボりました笑笑クスクス笑えるだけじゃなくほんわか心が温まる部分もあってかなりこの映画好きです〜〜!グランメゾンパリは観なかったけどパリの街並みとか、素敵な家を見れてそこも満足でした。そうだどっちも食繋がりですよね!まさかパリまで繋がってるとは笑笑笑笑きっと皆さんも楽しめるんじゃないかと思います。映画館で映画を観るの昔よりもっと好きになりました。去年も何作か観ましたが、始まる前の予告でまたあれも観たいこれも観たいになっちゃうんですよね。そういえば邦画ばっかり観てるなー。前よりずっとドラマも映画も日本のが好きになりました。公開されてるものも、昔よりずっと邦画が多くなった気がしませんか?次は何を観ようかな。映画も作品作りのヒントをもらえたりします。今回も途中で閃いたことがあって暗い中でメモしました(*´꒳`*)映画の感想とかもまた記録していこうと思いまーす。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.28
コメント(0)
あっという間に1月ももう終盤ですね。花粉が飛び始めてますがみなさん大丈夫ですか〜?一時期よりはずいぶん楽になりましたがまだ症状が出たりするので今年は楽だといーなぁと願うばかりです。先々週のレッスンで、卒業のためのタペストリー提出のみとなったMariさん。小さな課題提出は、このトラプントで最後でした。この課題。どうしてもシワが寄ってしまいます。でも、コーディングやスタッフィングの練習ができるのでこの課題を経て、素敵な作品を生み出していって欲しいです〜。去年、Mariさんと、ウーブンキルトの作り方についてレッスン中に一緒に考えたりしていたんですが以前クリスマス作品をご紹介した他にもこれらを制作されていました。無地と花柄を使った可愛いマットとコースター。ミシンステッチも綺麗ですね!シンプルだけどとても素敵!こちらは両面接着芯とキルト芯が入っててカッチリと仕上がってました。綺麗な仕上がりにうっとりです\(^-^)/2種類の生地を交互に織り込んでミシンで押さえて仕上げてあります。丸い方はセッティングが結構大変なんですがチャレンジのしがいはあると思います!!Mariさんは講師科卒業後はフリーで引き続きレッスンさせていただくことになりました。素敵なMariさん自身のオリジナル作品のサポートをさせていただきますね〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.28
コメント(0)
今朝は雨が降ってたようでしたがすっかりお天気回復して家の中も暖かいです。昨昨夜から今日にかけて、眠くなったら時々眠ってネトフリの配信見たり、ゲームしたり、縫い物したりぼやーっと過ごしてたんですがお昼前くらいから一念発起でかなり選びにくい状態になってた手持ち生地の整理整頓をしました。布の保管ケース二つ分くらい処分してよく使いそうなものあまり使わなさそうなものハワイアン・むら染め・バティック系無地大きい生地などなど、種類別にして保管し直しました。ついで!?に、制作途中作品も取り出して続きの制作がしやすいようにしました。今年は、いろんなモヤ〜っと感みたいなものがスッキリなくなり気持ちいい感じで過ごせてるので、これでさらにめちゃ気持ち良くなりました!!!唐突にスイーツテロ!笑笑笑笑先日、けろさんと食べに行ったラ・オハナのパンケーキこれ、めっっつちゃ好みでした〜!お店混むのが納得な甘さ控えめホイップのヤバすぎるパンケーキです(*´-`)こういうものを時に食べつつ制作の方も引き続き、今年は展示会に向けて進めていきまーす。量産したいニワトリさんの型紙作りました。あと、ハート型の葉っぱもたくさん作りたくなってます。ぼんやりしてたらあっという間に時間が過ぎるのでバイトも仕事も遊びもぜーんぶ楽しみながら目標に向かって進めていきまーす。【安心価格!】グルテンフリー 米粉パンケーキミックス 150g×5袋 米粉 パンケーキ ホットケーキミックス パンケーキミックス 国産 ミックス粉 離乳食 北海道産 てんさい糖 甘さ控えめ アルミフリー 乳 卵 小麦 不使用 アレルギー対応 食塩控えめ 送料無料オーサワの玄米粉パンケーキミックス(200g*2袋セット)【オーサワ】普通のホットケーキミックスより米粉出たからパンケーキ美味しいですよね!自宅で作るならこっちかな(*´꒳`*)美味しいものを食べて、元気でイキイキ暮らしたいですね(^_−)−☆最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.25
コメント(0)
今日は午前午後、共にレッスンでした。昼間はぽかぽか暖かくて気持ちが良い日でした。午後の生徒さんが、ご自宅の蝋梅を持ってきてくださいました。ドアを開けた途端ふわ〜っといい香りが!甘くて優しい香りですね〜〜。夕方、玄関に置いてみました。綺麗ですね〜〜。優しい香りに、ベアちゃんも喜んでいるような…このベアちゃんは、6月の展示会でお披露目しますので会いにきてくださるときっと本人も笑笑喜ぶと思います!お正月のミニタペを片付けた後、お雛様のミニタペを飾りたかったんですが時々起こる行方不明事件発生…ということで今年はこのまま諦めることになりそうな予感です。以前、生徒さんに、膨大な量の手持ち生地の種類を全て把握されてるのすごいです〜〜!なんておっしゃってくださってたのが遠い昔のようです。これが歳をとるって事なんですね〜と、何か起こると全て歳のせいにできる便利なお年頃にやっとなれました、大満足です\(^o^)/今日は一日中、レッスンを楽しませていただきました。いろんなお話をしながら皆さんの新作を見守り、アドバイスできる幸せな時間をこれからも大事にしていきます〜〜!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.23
コメント(0)
キューピーちゃんのお洋服の構想を練りつつ昨日はハガキサイズのミニフレームの図案をひとつ考え空飛ぶにわとりさん制作の準備をしました。最近、すぐに眠くなるんで困ってるんですけど(´-`).。oO何とかチョイスした生地のカットは終わりました。今日からぼちぼちナインパッチしていきます。いくつ作れるかなー。孫っちたちにもあげたいし〜展示もしたいし〜な、感じです。このにわとりさん、2017年に生徒さんにも作っていただいたりしてわたしもいくつか作りました。展示会でお披露目もしました(*´ー`*)わたしが作ったものは実家にいる時に部屋の入り口に飾っていたらあっという間に色褪せてまさに【ザ・鶏】になってしまいましたので今回また作ります〜。写真の図案のように卵とひよこは入れ方が違います〜笑どちらかをぷらぷらさせて羽の部分に入れられるようにします。可愛いんですよ〜(*'▽'*)改良できる部分があればしますー。レシピも新しく描き直しかなぁ〜。前に作ったものをもう一度作ってみたり新しいものを考えたり。バタバタしてますが、楽しいです。そんな中でもゲームは相変わらずちょこちょこやってます。でも、当分はプレイ率下がるだろうな〜が、理想です笑笑最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.21
コメント(0)
昨夜、ひとつ小物が完成しました。小さな回転ゴマです。オレンジに近い黄色と和風なプリント生地を12種類使いました。これは数少ない和な小物としてひな祭りが終わるまで玄関に飾ります。昔、課題で作った大きな回転ゴマも一緒に飾りました。少し色褪せちゃいました。これからは6月の展示会に向けての作品制作をしていきます。梅雨時なので紫陽花をイメージした作品が多くなるかな。キューピーちゃん(15センチ)もお着替えさせますね!最近は寝てる時も頭の片隅でどうなふうにしようかと作品のことを考えています。イメージ通りにできるか不安になりながらも試していかないとなぁと思っていま〜す。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.20
コメント(0)
自分的にですが、三連休中日の日曜日の本日午後2時までぐっすり寝ましたー!!しあわせ〜(^-^)夕方早くから夕飯を作り始め5時半からぼちぼち食べ始めました。元日に箱根方面で買ってきたこれやっと半分(5本)焼きましたー!これ、実家(能登)に行くと茹でて食べてました。串に刺さってるのみて、思わず買いました〜〜!今回は網で焼きたくて久しぶりに網を引っ張り出して来たんですけど焼き始めたらすぐにガスの火が消えちゃうんですよ(´・_・`)仕方ないので、必殺!無水鍋(オーブン代わりになる鍋)で焼きました〜(*´-`)ジャーン!!うまそーでしょ( ´ ▽ ` )ちゃんと焦げ目もつきましたよ〜。はーい!600円いただきまーーーす!!くらいな感じで良くないですか?笑めちゃうまでしたし、口の骨?もちゃんと取ってあって食べやすかったです〜。これ、いくらでも入りますわ〜。ここで買ってきたんですけど、干物は4日以内にって言われたのでもう既に食べちゃいました!干物も本当に美味しかったーー\(^o^)/魚うますぎです!今夜はもう一品。この旅行で買ってきたチーズの燻製。試食のとこでは焼いてくれてて美味しかったので今日は焼いてみました。これもめちゃうま〜〜!幸せ…ちなみになんですけど、今夜のメニューは肉じゃが。グリーンサラダにお味噌汁。残念ながら写真とってないです。なんてことないいつもの定番おかずですからねー。先におつまみとサラダを食べて肉じゃがだけでお腹いっぱいでしたが、少しだけ私はご飯も食べました。けろさんは味噌汁も食べてました〜。味噌汁の具はおつゆ麩ワカメ白菜お揚げいつも具沢山のお味噌汁にしてます。そういえば、この前楽天さんで醤油を買いました。めちゃ宣伝したいんですけど去年の地震で、しばらく買えなかったんですよ。それでほぼ1年間、醤油にすごく困っててやーーっとまた買えるようになったって知ってけろさんにまとめ買いしてもらいましたー(おねだり!)【12時までのご注文で即日発送】 醤油 国産 濃口 1L 能登町 石川 高田醤油 ギフト お中元 お歳暮 父の日 母の日 内祝い 「甘露」 プレゼント 贈り物 グルメ ご当地グルメ長年食べ続けてたここの醤油。もう他の醤油は…何を買ってもう〜〜〜ん…と思っちゃって。4,000千円以上で送料無料になるので5本買ってもらいました。なくなったらまた買いますー!息子や娘のところと3軒で分けました。みんなこの醤油で作った料理で育ってるのでやっぱりこの醤油!ってなってます。特に刺身や寿司を食べるときはねぇ。これです!!!!もちろん、今日の肉じゃがもこの醤油でうまうま〜〜!に出来上がりましたよ(*´꒳`*)皆さんもぜひ〜お試しあれです( ´ ▽ ` )ちょっと長くなってしまいましたが最後に私の秋にありラーメンのご紹介を!壱鵠堂の辛味噌らーめんこれが大好きなんですけど先週食べに行って、食べ始めてちょっと後悔…まだ喉が全快してなかったんだったーーー!!喉いたいー!!でもおいしーー!鼻水出るわーーー!てことで、結局は大満足で、体もあったまりました。この日はめちゃ寒くて、店内でも最後までオーバー着たままでした笑最近、美味しいものを食べたーい!気持ちが強くなってます。年取って食に貪欲になっできたのかなー。これからも美味しいもの食べたらご紹介していきますねー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.19
コメント(0)
自分的にですが、三連休中日の日曜日の本日午後2時までぐっすり寝ましたー!!しあわせ〜(^-^)夕方早くから夕飯を作り始め5時半からぼちぼち食べ始めました。元日に箱根方面で買ってきたこれやっと半分(5本)焼きましたー!これ、実家(能登)に行くと茹でて食べてました。串に刺さってるのみて、思わず買いました〜〜!今回は網で焼きたくて久しぶりに網を引っ張り出して来たんですけど焼き始めたらすぐにガスの火が消えちゃうんですよ(´・_・`)仕方ないので、必殺!無水鍋(オーブン代わりになる鍋)で焼きました〜(*´-`)ジャーン!!うまそーでしょ( ´ ▽ ` )ちゃんと焦げ目もつきましたよ〜。はーい!600円いただきまーーーす!!くらいな感じで良くないですか?めちゃうまでしたし、口の骨?もちゃんと取ってあって食べやすかったです〜。これ、いくらでも入りますわ〜。ここで買ってきたんですけど、干物は4日以内にって言われたのでもう既に食べちゃいました!干物も本当に美味しかったーー\(^o^)/魚うますぎです!今夜はもう一品。この旅行で買ってきたチーズの燻製。試食のとこでは焼いてくれてて美味しかったので今日は焼いてみました。これもめちゃうま〜〜!幸せ…ちなみになんですけど、今夜のメニューは肉じゃが。グリーンサラダにお味噌汁。残念ながら写真とってないです。なんてことないいつもの定番おかずですからねー。先におつまみとサラダを食べて肉じゃがだけでお腹いっぱいでしたが、少しだけ私はご飯も食べました。けろさんは味噌汁も食べてました〜。味噌汁の具はおつゆ麩ワカメ白菜お揚げいつも具沢山のお味噌汁にしてます。そういえば、この前楽天さんで醤油を買いました。めちゃ宣伝したいんですけど去年の地震で、しばらく買えなかったんですよ。それでほぼ1年間、醤油にすごく困っててやーーっとまた買えるようになったって知ってけろさんにまとめ買いしてもらいましたー(おねだり!)【12時までのご注文で即日発送】 醤油 国産 濃口 1L 能登町 石川 高田醤油 ギフト お中元 お歳暮 父の日 母の日 内祝い 「甘露」 プレゼント 贈り物 グルメ ご当地グルメ長年食べ続けてたここの醤油。もう他の醤油は…何を買ってもう〜〜〜ん…と思っちゃって。4,000千円以上で送料無料になるので5本買ってもらいました。なくなったらまた買いますー!息子や娘のところと3軒で分けました。みんなこの醤油で作った料理で育ってるのでやっぱりこの醤油!ってなってます。特に刺身や寿司を食べるときはねぇ。これです!!!!皆さんもぜひ〜お試しあれです( ´ ▽ ` )ちょっと長くなってしまいましたが最後に私の秋にありラーメンのご紹介を!壱鵠堂の辛味噌らーめんこれが大好きなんですけど先週食べに行って、食べ始めてちょっと後悔…まだ喉が全快してなかったんだったーーー!!喉いたいー!!でもおいしーー!鼻水出るわーーー!てことで、結局は大満足で、体もあったまりました。この日はめちゃ寒くて、店内でも最後までオーバー着たままでした笑最近、美味しいものを食べたーい!気持ちが強くなってます。年取って食に貪欲になっできたのかなー。これからも美味しいもの食べたらご紹介していきますねー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.19
コメント(0)
寒いですね〜〜!こたつで横になって爆睡ってことが多くなりました。どうしてこんなに眠いのか!?体力落ちすぎたかなぁ。さてー。昨日、やっとやっとベビーキルトを2号ちゃんに渡すことができましたー!誕生してから何ヶ月経ったんだ???のんびりしすぎててごめんなさーいです。思いっきり可愛くしてあげたかったー!刺繍も入れました。1号ちゃんは髪が薄くて笑笑笑笑今やっと長くなりましたがそれでもふわふわでくるりん毛先が金髪です!!!まだ一度も前髪以外は切ってません(´・_・`)なのにですよ不思議と2号ちゃんは髪色は黒で少し癖はありますがたくさん生えてるー!もう前髪結べてます笑笑孫っちたちに髪飾り作り甲斐ありますね。(他のものを2個ずつ作るのがハードル高いだけ!?笑)1号ちゃん、我が家に来るたびにこれバーバが作ったの?これも?これも?と言うので、これからも頑張るぞーと思わせてくれてありがとうです。孫っちたちが楽しめるキルト作り続けたいです〜。パパとママと、お姉ちゃんと、うさぎのポーちゃんに囲まれて2号ちゃんはふんわり過ごしてくれてます。二人のベビーキルトお揃いの雰囲気出したつもりです。それぞれの子への思いを詰め込んだバーバのちょっと重い愛が笑込められたキルトです。バーバはこれからも二人と同じ目線で見守り続けますよー。バーバと一緒に遊んでくれる1号ちゃんバーバが歌を歌うとじーっと見つめてくれる2号ちゃんこれからもよろしくねー!!!【同時購入で最大5%OFFクーポン配布中!】【 グッド・トイ2023 受賞 】 キットウェル マグビルド カラーズ 130ピース 13色 インテリア 知育玩具 大容量 マグネットブロック ギフト プレゼント 誕生日 幼児 子供 お祝い 男の子 女の子 3歳 4歳 5歳 6歳 誕生日 クリスマス最近これで1号ちゃんと遊ぶの楽しんでます。大人も夢中になります!色環の勉強にもなります〜〜(*´-`)めちゃおすすめの知育玩具です\(^o^)/最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.12
コメント(1)
新年明けましておめでとうございます。昨年の今頃は不安でいっぱいでした。実家のダメージが心配だったり歳をとってこの先どうしたら良いのかの心理的な迷走の始まりでした。一年が経ちいろんな部分で開き直りというか良い意味でこの先の人生、残りの人生を気持ちを楽にして生きていこうと思あるようになりました。特に昨年の後半は、体調不良が続いて年末は寝込んでしまいそれが3年間の厄から抜け出すことになった気がしています。初めて旅行先で新年を迎えました!素晴らしい初日の出を伊豆で迎えました。雲ひとつない晴れ渡った冷たい空気の中のぼる朝日を眺めこれから先の人生を重ねました。今みたいな気持ちで生き抜けるように!と。命の美しさ、儚さ、生きていくことの大変さ、そして素晴らしさ。全てを受け入れて強い気持ちを持って日々を大切にしていきます。まだ、体調不良からは抜け出せ切ってないですがもう大丈夫だぞ!と思てます。素晴らしいステンドグラスを鑑賞してきました。作品作りに対してこの年末年始、たくさんの良い刺激を受けています。光と影。昔からその美しさに惹かれていました。自分の中にある今まで育ててきたものと今までやってみたかったことを今年は形にしていこう!と思っています。お披露目の場も増やしていけたらなぁ。鮮やかな色彩の美。ここに紹介した作品はごくごく一部です。いろんなものを鑑賞することもしていきたいな。先ほど、ドラマ『グランメゾン東京』を見直しました。最終話の感動は、モノづくりをしている私の心に深く刺さりました。ジャンルは違うけれど、自分の心をも豊にし作品をご覧いただける方々の心をほんの少しでも動かせたら幸せだなぁという想いで涙ポロリでした。作ることをし続けてきて本当に良かったと思えています。そして、生徒さんたちの制作のサポートをさせていただくという幸せも続けていきたいです〜。というのが新年を迎えての想いです。好きなことも思いっきりやります!ゲームもたのしむぞーーー!笑笑それでこそ私ですよね。ドラマや映画、アニメ、ゲーム。素晴らしい物語からもらえている感動も作品の中に詰め込んでいきます!!!\(^-^)/過去最高に素晴らしいおみくじも引けて幸せいっぱい。単純ですよね!でも、良いことは信じます(*´ー`*)皆様にとっても素晴らしい一年になりますように。めちゃくちゃ美味しい干物をお土産に買って帰り美味しいを堪能できました。美味しいものを少しずつでも味うことも楽しみたいです!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.01.06
コメント(0)
今年も残すところ今日と明日になりました。今年はほぼ新作ができないまま、プレゼント用の小物を作ったくらいかなで、終わってしまいそうです。ベビーキルトもパイピング仕上げの途中であります。刺繍はまだです。今年のレッスン最終日は19日でした。講師科もレッスンはほぼ終わり、あとは課題提出を待つばかりのMariさん。最後に残った課題はトラプント。私もものすごく苦労した課題でした。そちらを見せていただきながら前回のレッスン時に、二人で話し合いつつ作り方を考えてみたウーブンキルトをたかってきてくださいました!めちゃ綺麗で可愛いですね〜〜!グラデーションが綺麗です。クリスマスに間に合って良かったですね(*´ー`*)Mariさんはもうすぐ資格取得されて卒業!となりますが、引き続きフリーできていただけるとのこと。とても嬉しいです〜〜!卒業後は、お互い刺激し合って素敵な作品を作っていきましょ!またいろんな相談しながら新しいことにも挑戦していきたいですね\(^o^)/ということで、今年のレッスンは終了しましたが来年も細々とお教室は続けますが新規の生徒さん募集は、お迎えする環境を整えて改めて告知ということになりそうです。2024年は働き方も変えましたし、更に2025年は色々と変化がありそうです。早く落ち着くといーな。体調も今年は後半ダメで、今も一週間、インフルで伏せっていました。年の瀬のバタバタした中、インフルの大流行で周りに元気な人はあんまりいません笑笑皆様もくれぐれもご自愛くださいませ〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.12.30
コメント(0)
今日は千葉は寝てる間に雪が降ったみたいです。午前中も曇ってて寒かった〜。もう陽がでて家の中はポカポカしてきました。お日様ありがとうー!です。午前中、レッスン前にミニツリーのデコレーション。レッスンを終え、ミニチュアタペのデコレーションの続きをやってます。ミニミニ立体ツリーは昨年作ってみたんですが、デコレーションが中途半端でずっと気になってました。やっとやーーっとこれでほんとに完成です!ポンポンやスパンコール、ビーズなどを駆使しました。そしてこっちはー刺繍の会で少しだけ刺繍をプラスその後、悩んだ末中途半端になってましたがやっぱり葉っぱを縫い付けることに!急がないとクリスマス終わっちゃいますよー!葉っぱの数が足りないのでまだたからなきゃです。小さな赤い実もつけよかな。ベタなデザインですけど、これはこんな感じで完成ですね〜。ベビーキルトもキルティング全て終わりパイピング仕上げしています。あとは名前と生まれた日を刺繍ですね。年末の追い込みって感じでしょうか。来年の展示会の準備の新作小物もガンガン進めないとです。生徒さんが販売物をお手伝いしてくださるとのこと。ですのでみなさま、ぜひいらしてくださいね〜。また随時お知らせ更新していきます(*´-`)自分自身も久しぶりの(何年振り??)の展示会。楽しまさていただきたいと思っておりまーす\(^o^)/最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.12.19
コメント(0)
フリーの生徒さんがバッグ制作を開始されました。いつものプリント生地と、ザクザク織の生地をミックス。トライアル的な作品となります。ベースが織の生地。ヘキサゴンで柄を作りますがそちらはコットンの黒の花柄プリント。プラス、間にはバイヤスでデコレーションを。デコレーション部分はふわふわした感じになるかもしれませんがミシンステッチを入れたりして可愛くなるといーなと思ってます。どんな仕上がりになるかとても楽しみです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.12.17
コメント(0)
また風邪をひいていました!!!どうしたことでしょう???膝も相変わらずすっきりしません〜。全て加齢のせいにして過ごしてますがそれにしても本当にしんどい!!!歳をとるのってこういうことなんだなーーって終わらせてしまうのも癪なのでちょっと対抗しようかなと思い始めてます笑笑運動したりね!さて、先日、成田山に行ってきました。厄年から今月いっぱいで解放されるのでお礼参り的な気持ちで。ここの公演は素敵な場所がたくさんあってたまたまですが秋に来ることが多いのですがきっと春は桜も綺麗なんだろうなぁと思いながら膝痛いなーーーって思いながら風邪ひいててちょっとしんどいなーーって思いながらもゆっくりと散策してきました。ひっそりと可憐に咲く花にしばしみとれたりして。心癒されました。苔って綺麗ですよね〜。12月に入ってからこたつを出したんです。今年はなかなか寒くならずバイト帰りは駅までの道を15分ほど早歩きすると汗ばんで、電車の中で汗を拭うとか真冬なのになんだーこれはー!という日々を過ごしてて。でも、オフの日はこたつに潜り込んでぬくぬくと毛布にくるまってウトウト。貴重な1日をぐうたら過ごす贅沢を味わうことが極上の幸せと感じられたりしてます。幸せってなんだっけ?って昔CMがあったけどそこらへんにゴロゴロ転がってるもんだと私は思います。それを見つけられるかどうかが重要なんだよって。見落とさないようにしなきゃです!(*^^*)最近、昔のドラマをみることが多くていつ放送してたのかなって調べてみたら20年前とか30年前だったりとか。そうか、じゃ、10年前なんて昨日みたいなもんじゃん???って思います。だけど、自分にとっての10年先ってのはもうこの世にいないかも?なので1年間生きられたってことがそれだけですごいことなんだよな〜って思えます。ありがたいよなーです。なんだかつまんない呟きにお付き合いいただきましてありがとうございましたー!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.12.12
コメント(0)
今月はイベントが多い月でした。と言っても我が家は直接何かしたということもないんですが孫っち1号ちゃんが七五三、3歳の誕生日を迎えました。今年、妹が生まれて、顔つきも不思議と凛々しくなりました。やんちゃしたり時にわがまま言ったり大泣きしても可愛すぎるーーー!!!笑笑バーバは大馬鹿者になっております笑笑一歳の時かな?撮影してもらったスタジオで今回も記念撮影。ちなみにサングラスは自前です笑こんなふざけた写真も良いものですね(о´∀`о)2号ちゃんと一緒に!おそろの衣装で可愛かったです〜〜。ポーーーーっとしてる2号ちゃんいつもお姉ちゃんのスパルタ的な溺愛ぶりに困惑した顔でママに助けを求めてることもしばしば笑楽しい二人です。3歳の誕生日には、リクエストされたアリエルのケーキをなんとか完成させた林檎さん。年々、難易度高くなりそう〜とぼやいてたけど忙しい中、こんなの作ってあげれるなんてすごいなーって普通に尊敬です。パパとママの愛情を目一杯受け止めて成長してる二人。バーバは何もできないけどたまには子守りしますねー!って感じです。スミマセン!!!!先日、林檎さんから送られてきた写真。いま、パウパト大好きな1号ちゃん。対象年齢5歳のジグソーパズルが上手くできないって大泣きしてたそうです笑笑でもきっとできるようになるよ!パウ・パトロール マウスチェンジで出動! パウフェクトパソコン | タカラトミー パウパト パウパトロール パウパトロールおもちゃ 電子玩具 知育 パソコン PC おもちゃ フィギュア らギフトパパとママからの誕生日プレゼントはこれ。これ本当に優れものです!!でもちゃんと使いこなしてるからすごい( ´ ▽ ` )だからきっとパズルもできるようになるよ〜って思うです。【送料無料】PAW PATROL パウパトロール パトロール隊 (スカイ) 光るスニーカー (ピンク) マジックテープ 軽量 フラッシュシューズ 光る靴 子供靴 女の子 キッズ こども かわいい プレセント (70156 430024)バーバからのプレゼントはこれ。大事に大事にしてくれてます(*´ー`*)汚れそうなところにははいていかないんだそうですよ。たくさん履いて欲しいなー!あっという間に足が大きくなっちゃうよ笑でも、それほど嬉しかったのかなって思ってバーバも嬉しかったよ〜。いっつもパワフルな1号ちゃん。12月から幼稚園は毎日になり4月から本入園!子供達の小さい頃をよく思い出すようになりました。あっという間にどんどん大きくなるんだろうなぁ。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.11.29
コメント(0)
11月ももう終わりですね〜年末に向けてそろそろ来年のことも考え始めていますが今年一年は能登の地震から始まり体調を崩しまくりトドメは膝を痛めるという全てを厄年や加齢のせいにして来年はきっとよいことばかりだー!!!と、スーパーポジティブ精神で探してますなんか気晴らししたいなーと思って紅葉を見に行こう!!ということになり18日月曜日に行ってきましたー筑波山これはケーブルカーで山頂付近まだ行った時のかな?まだ早かったのか中途半端に色づいているところばかりでした〜残念こちらはケーブルカーからの眺めと思われますもう半月経つと記憶が曖昧です…前日が雨だったので月曜にしてよかったわぁって感じでしたこの日、牛久大仏にも行ってみましたそれはそれは巨大な仏様でした!!!この大仏様の大きさをうまく表現できる写真がどうしても撮れなくて残念極まりないです(°_°)思わずウルトラマンくらいななぁーーーと言うとけろさんが調べてくれてウルトラマンはもっともっと小さいということがわかりましたでもーーーウルトラマンと周りのビルとか色々なものを考えると朝でしょ???ってなりましたよそこんとこどーなんですかね?じゃガンダムは?もっと小さいんじゃない???なんて、変な比較対象の話をしつつ大仏様の中に入るとめちゃ楽しかったですーーー!!!なんか最近、出かけたらメインで行く場所よりここも行ってみる?って行ってみたところの方が楽しめてます(*´ー`*)紅葉や大仏様見に行ったのになんか全然関係ないようなお土産買ったりして笑それもまた楽しかったです。また近場でいいので気晴らしにどこか行きたいなー。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.11.29
コメント(0)
11月に入って、街中のお店はクリスマス一色になりましたねー!気がはやーい!!!って思いますがパッチワークキルト制作は、クリスマスものといえば夏くらいから始めないと間に合わない〜〜ってこともあって新作クリスマスプリントはもう人気のものは手に入らないって感じかもしれませんね(´・_・`)皆さんはクリスマスものつくってますか?今年は、何もしないままハロウィンも終わってしまいこのままだとクリスマスの新作もなしになりそうでちょっと焦ってます。そんななか生徒さんは新作を完成させてくださってますー!フリーのTuruさんは先日のレッスンに2つの完成品を見せてくださいました!!こちらは玄関マットですドランカーズパスのパターンで和モダンな感じに仕上がっております。60✖️90くらいの大きさです。素敵だなー!いいなーー!!いろーーーんなプリントを入れてますが面白くて素敵ですねぇ。こちらはソファーカバーですが小柄なTuruさんのキルトケットにも充分な大きさです。こちらは100✖️130くらいの大きさ。私もソファーカバー作ってたはずなんですけど???どうしたっけーー???こんなふうに大物も頑張られてて、拍手を送りたいです〜〜!大物を二つも、お疲れ様でした〜。この次は電話用のマットと、バッグに挑戦されます。マットの方は以前一度ピースワークしてくださったことがあるパターンで。次回ご紹介できるかなー。またいろんな生地を使われて、スクラップになります。楽しみですね〜〜(*´ー`*)生徒さんたちに、私のやる気をアップさせていただけてます。ありがとうございまーーーす\(^o^)/最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.11.06
コメント(0)
Happy Halloween!!!とうとう10月もきょうでおわり。来週から寒くなりそうです。冬が来るんだなぁーーー。さてー今日はハロウィンということで1号ちゃんの幼稚園のお弁当もハロウィンバージョンにしてましたよ!林檎さんから写真きましたー。カボチャとかおばけちゃんとかひよこは怒った顔してますね〜笑ウインナーは包帯巻いてるんかな?楽しいお弁当です〜!!すごいなぁ幼稚園で作ったジャックオランタン着てチビちゃんはしーちゃんのお古のコウモリさんになってハロウィンの記念フォト(*´꒳`*)二人とも可愛い〜〜〜!てか、チビちゃんのあんよがちぎりパンみたいなんですけど笑笑美味しそーですねぇ笑しーちゃんは12月から毎日幼稚園です。お弁当はどうなるんだろ?毎日なのかなー。だとしたら大変そう!!!そんな林檎さんのお弁当。可愛いわと思ったのご紹介しますー。結構、定番になってきてるらしいですけどミッフィー🎵可愛い!って言ったら、これ楽なんだよーと。ですよね。白ごはん(塩むすび)ですね笑これは安定のアンパンマンラップなんですがツボったのがアンパンマンの隣のひよこ!ちくわにコーンのクチバシ。めちゃ可愛いですよね。ほっぺはケチャップだそうです〜。相変わらず完食してきてくれるそうですよ!嬉しいですね〜〜。こちらはうさぎさん〜。ご飯に色をつけるものも売ってるそうです。便利な世の中になりましたー!!いいなぁ幸せだなぁ。味はともかく笑こんな可愛いお弁当私も作ってもらいたーーーい!!!そしたら仕事も頑張れるぅ林檎さん、仕事と子育てと家事頑張ってます〜なんか尊敬です。自分は無理だなぁ。それも旦那さんの協力があるからですよね。パパがお弁当作ってくれる時もあるそうですよ!!すごくないですか???そんな両親の愛に包まれて孫っちたちはスクスク育っていくんだねぇ。バーバもまだまだ見守って行きたいのでがんばるぞーーーぃ!といいつつ、喘息出てます。また2ヶ月コースかなぁ。みなさんも季節の変わり目お体ご自愛くださいね〜〜!さてさて、10月も終わるので、家の中をクリスマス仕様に変更ですね〜。後2ヶ月今年も頑張りましょう!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.31
コメント(0)
先日、林檎(娘)さんからこんなものをいただきました!湯葉ととろろ昆布の、こんなに可愛いお吸い物です〜。カーネーションですかね?母の日の贈り物っぽくないですかこれ(*´ー`*)もったいなくてなかなか食べれなかったんですが食欲がない時に食べてみよーと思って最中のお花と葉っぱです。二つ三つに割ってって書いてあったのでその前に記念撮影!で、お湯を注いだら〜〜〜こんな感じになりましたー!優しいお味でしたよ。ちゃんと湯葉も入ってました。ちっちゃかったけど笑お上品で胃にも優しい感じです。お吸い物としてそのまま食べるより私はこんなふうにお茶漬けで食べる方が好きかなー。送料無料 化粧箱入ギフト対応●高級極和膳 加賀の福籠 お吸い物お茶漬け最中詰合せ5種 個包装 湯葉 豆腐 鯛 貝柱 梅 和食 常温保存ストック簡単手軽便利時短朝食しめご飯 引越新生活自炊一人暮らし料理|贈答 プレゼント 結婚出産内祝い 慶弔 お返しおうんうんー!加賀のこのセット美味しそう!確かにお祝い事のお返しにピッタリですね。世の中には美味しいものがあるんだなー。ちょっとずつでいいから美味しいものを食べたいです〜〜。また何か珍しいもの食べたらご紹介しますねー\(^-^)/最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.24
コメント(0)
先々週のことです。火曜日のバイト帰りと、木曜日の刺繍の会の後に、銀座にあるGINZA GALLERY STAGE-1にいきました。このブログでも何度か紹介してきた羊毛クリエイターのなおみちゃんの作品がお仲間さんたちの作品と一緒に展示されるということで、今までインスタ等で写真ではみてきましたが大きな作品をそばでみたいと思ってました。小さなギャラリーに、たくさんの作家さんの人形や絵画などが展示されていました。それぞれの世界がそこに広がっていました。行くまでは、【人形】ということで、少しビビって笑笑たんですがとても楽しめました!!入り口でお迎えしてくれた直美ちゃんの作品透明感のある水色の衣装を纏ってました貴婦人のような表情この子は大きな作品を制作し始めた初期の頃の作品だそうです。どの子もスッとした姿で、手が繊細で、お顔よりその手の表情に惹きつけられました。木曜に、何年かぶりで再会できたなおみちゃんとずっと話をしながら、作品についても解説してもらえました。この展示のために装飾を施した部分もあるとかここでしか見られない特別ものもあったようでそういうお話を聞けたのもよかったです。お互いに頑張ろう〜!といいつつ後ろ髪をひかれつつお別れしました。今日の日が最後になることがないように元気でいないとなぁと思ったのでした。なんだか、最近、いちいちそんなことを思ってしまうんですね。これから!まだまだ!と、周りの人に言われるんですけど。いろんな種類の目標もあるんですがそれと同時にどうしても湧き上がる気持ちです。今回、孫娘にあげたいなーと思って天使ちゃんを一人連れて帰りました。何体かいたこの中から一番雰囲気が1号ちゃん何でいるなーと思えた子を選びました。体調を崩したのでまだ渡せてません(´・_・`)喜んでくれるといいな。もう10月も20日。飛ぶように日が過ぎていきます。残り少ない2024年。まだまだいろんなことがありそうです。体調を早く整えないと〜〜!皆様もご自愛くださいませ。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.20
コメント(0)
今日は満月ですね!スーパームーン???らしいのですがさほど大きく見えないです〜。しかも乱視のため、三つくらい見えました!そこはお得ですかね??笑 もう一週間経ちましたが、先週の木曜日は京成大久保のカフェパパさんの企画の【刺繍好きさん集まれ〜!】の日でした。お天気が悪いかも?ということでベビーキルトを持って行くのはやめて未完成なりに毎年飾っていた冬のミニキルトを持って行きました。そして、メンバーの方に相談してどんなふうにするかを決めとりあえず今の所はここまで!チェーンステッチを二回り刺しました。これだけでもうかなり可愛い感じ。この先、周りにスカラップでブランケットステッチを入れるかそれとも他のデコレーションにするかまだ迷ってまーす。今年の冬の作品は、この作品を完成させる!を目標で良いでしょうか???(^^;;最近、いろんなことでバタバタしまくっててその上体調崩しましたー!今年はホントダメダメです。風邪→帯状疱疹→またまた風邪さっさと病院に行き、吸入薬もいただけたのでちょっと安心してます。あ、話は前後しますがこの日、ものすごく懐かしいものが見れました!!メンバーのお一人が刺繍糸を巻いていらっしゃいました。子供の頃、母親が毛糸をこんなふうに巻いてて私も毛糸を持つお手伝いした覚えが…刺繍糸もこんなふうにするのねー!となりました。この日のスイーツは栗が一つまるまる入ったバームクーヘンでしたー!激ウマでした(*´꒳`*)まだまだアイスコーヒーが美味しいきおんでしたよ。メンバーさんのフランス土産もいただきました。このクッキー大好きなんですよね〜〜!美味しくいただきました。今回も皆さんの素敵な作品を見せていただき美味しいスイーツセットをいただきたくさんお話を聞けて幸せな時間を過ごせました。ありがとうございましたーーー!来月はちょっと忙しくて出席できなさそうですがまた次回、みなさんとたくさんお話ししたいです〜。完成品、持っていかねばですね。この日、少し早めにお暇して別の場所にも行きました。その話はまた次回に〜(^_-)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.17
コメント(2)
10月も半ばになりました。先週は冬物を引っ張り出してタンスの中身を入れ替え。長い長い夏でしたし、汗拭きシートも生まれて初めて涼しくなる前に使い切った夏でした。ようやく涼しく(時には寒く!)なりました。夏の疲れが出てませんか?体調崩されていませんか?そんなここ数日でしたが、この二週間の間に2回レッスンに来てくださったHYさん。みかんポーチの各パーツが制作を進めていただいてました。紫ベースの可愛いお花ができています。このポーチ、なぜ私は『みかんポーチ』と呼んでいるかというとみかんの房のような形だからなんですね(*´꒳`*)コロンっとした形がとても愛らしいポーチなんです。写真右上にチラリと写ってるのが、サンプル作品。表面、裏面、底部分。三つのパーツを縫い合わせてから入れ口をバイヤスでくるんでファスナーをつけて仕立てています。今回、HYさんは二つ同時に制作されてます。片側はこのようにお花を片側はキルティングのみで。バイヤスはピンクの小花柄で可愛くなります。今月中には完成!となりそうですね〜。頑張ってくださいね〜\(^o^)/10月に入ってから、日常生活に加えて目まぐるしくいろんなことがありなんだかふわふわしてる感じです。他に足がついてない???良いことだと受け止めてなるべく気持ちはゆったりと(*´-`)過ごしていきたいです〜。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.13
コメント(0)
10月になりましたね〜。今年も残りたった3ヶ月となりました〜。今年はなんだかゆっくり時間が過ぎてるなぁと言ってたのにいつのまにかまた元通り。あっという間に一週間がすぎた!!って感じるようになりました。もっとゆったり暮らしたいなーと思いますがそれはなかなか叶わないようです(´・_・`)さてさて、ベビーキルト制作のその後ですがようやくハワイアンっぽい部分の落としキルトのところまできました。キルティングする時は、あまり糸を吐きすぎないようにしてくださいね〜。一度しっかり糸を引いても、その都度、シワが寄りそうなら伸ばすと、ふんわりぷっくり、可愛らしくアップリケが浮き出ますよ!針目もプチプチっと、綺麗に見えるような気がしませんか?落としキルトは、アップリケの間際ではなくほんのわずか外側に刺すと良いと思います(*´꒳`*)これからキルティングに良い季節になりますね〜。なかなか進まなかった作業もピッチがあがるかな??(FFに夢中になりすぎてたのでそこは反省です!!!)10月はハロウィンですね。今年はまだ玄関のデコレーションしてないので急がなくちゃです。かぼちゃ増やしますかね〜(*´-`)<ガラス細工 ハロウィン パンプキン 水玉模様 雑貨 置物 >水玉模様のパンプキン<ミニチュア小物 ガラス細工><ガラス細工 ファニチャー>【ギフト プレゼント ラッピング】ガラス細工 かぼちゃ帽子のゴースト ハロウィン HALLOWEEN おばけ お化け オバケ ゴースト ミニチュア インテリア ディスプレイ オブジェ キャンドル 手作り 材料 ガラス 細工 置物 雑貨 小物 glassガラス細工 魔女の女の子 ハロウィン HALLOWEEN 魔女 まじょ マジョ おばけ お化け ゴースト かぼちゃ カボチャ 南瓜 ミニチュア インテリア ディスプレイ オブジェ キャンドル 手作り 材料 キット おしゃれ かわいい 置物 雑貨 小物 glassガラス細工のハロウィン小物とても可愛らしいですね!カボチャの他に立体物も作りたくなります〜( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.10.01
コメント(0)
三連休の日曜日明日も休みだ!わーい\(^o^)/時々、りんごさんから送られてくる孫っちたちの写真や動画に日々癒されておりますが1号ちゃんはだいぶ髪が伸びて前髪は何度もカットしてるので量も増えました。幼稚園に行く時は髪を結んでもらってますがこれ、可愛いなぁと思ってたのに林檎さんが うんちっていうので、そうとしか見えなくなってきました笑笑こっちは可愛いです〜(*´꒳`*)私も、林檎さんが幼稚園児の時はいろんな髪型にしてあげてました。女の子はそういう楽しみがありますよね!でも、まだ髪が薄いので、ヘアゴム作ってあげよー!っていう楽しみは先送りになってます。そんな1号ちゃんは、2号ちゃんが可愛くて仕方ないらしくその溺愛ぶりはものすごくて2号ちゃんは、時にこんな表情になっています可愛がってくれるのはありがたいんだけど『おねぇ、ちょっと加減してくれませんか?』『近すぎですって(~_~;)』な表情で、たまに眉間に皺がやったりしてます笑笑2号ちゃんも先日お食い初め(100日祝い)を終え腕はちぎりパンのように太ももはボンレスハムのようにムチムチになっています。幸いにも完母で(ミルク代節約させてくれる孝行娘)こんなに大きくなってくれてありがとー!です。姉妹たちの成長が楽しみでもありあとどのくらい見守れるのかなーとか不意に気持ちが落ちることもあったり。バイトしんどいなーと思いながらも週に2〜3回、運動がてら仕事に行くのは健康のためにもなってると思います。前髪クリップ アンパンマン キャラクター クリップ 幼児 こども 大人 アンパンマン バイキンマン ドキンちゃん コキンちゃん あかちゃんまん メロンパンナ だだんだん ヘアクリップ 跡がつきにくい まえがみクリップ 食事 化粧 ヘアピン 男の子 男女兼用 ヘアアクセサリーみんな大好きアンパンマーン!のクリップ前髪ならとめられそう(*´-`)送料無料 ヘアバンド ベビー 赤ちゃん 新生児 ヘアアクセサリー ヘッドドレス ヘッドバンド レース リボン フラワー お花 チュール おしゃれ かわいい 記念写真 写真撮影 結婚式 パーティー お呼ばれ お出かけ おめかし 幼児 女の子 ガールズ ホワイト ピンク 白2号ちゃんはこっちかな?可愛い〜〜!バンスクリップ ミニ 4個セット 小さい 小さめ バンス おしゃれ 花柄 ミニバンス ヘアクリップ ミニ 花 クリップ シンプル ヘアアクセ ヘアアクセサリー まとめ髪 前髪 サイド 髪留め 幼児キッズこどもギフト セット ブルー ホワイト 可愛いヘアピン ヘアクリップ キッズ用 ヘアーアクセサリー ヘアクリップ 女の子 ヘアアレンジ 髪留め 髪飾り 幼児 赤ちゃん 発表会 可愛い 小物 送料無料髪をまとめた後でクリップをつけると可愛いかも!おしゃれに興味を持つようになったので一緒に選ぶのも楽しそうですね!
2024.09.15
コメント(0)
今朝、林檎さんから、しーちゃんのお弁当画像が届きました。めちゃ可愛かったので今後、またかわいいお弁当画像が届いたら紹介させてもらうことにしました(他力本願!)笑ドキンちゃんのお顔はおにぎりラップです。いまはお弁当を可愛くできるアイテムが揃ってて楽だな〜。結構な量だと思うんですが、毎回完食してくれるらしいです。すごいわ〜〜。ハムがカーネーションみたいですね〜かわいい。私、卵焼きをハートにするの苦手なんですけどこれ、完璧な形ですよね。慣れてるなー!チーズがなかったので星は卵だそうです〜。先日、うちに遊びにきたとき、夕飯を手巻き寿司にしたんですが、しーちゃん、モリモリ食べてました。体力めちゃあるのも、しっかり食べれるからなのかも。私の仕事部屋の資材を、宝物探すみたいにあれこれ物色してました。そのうち一緒に色々疲れるといーなぁ。ハローキティ おにぎりラップ 15枚入 かわいい おにぎり包み 幼稚園 園児 女子 幼児 子供 遠足 運動会 お弁当 デコ弁 キティちゃん おにぎり おむすびラップおにぎりスティックラップ のりもの 12枚入 かわいい ラップ 幼稚園 園児 男子 幼児 子供 遠足 運動会 お弁当 おむすび 車 電車 男の子 乗り物 おにぎりラップスヌーピー おにぎりラップ 15枚入 かわいい おにぎり包み 幼稚園 園児 男子 女子 幼児 子供 遠足 運動会 お弁当 おむすび おにぎり ラップアンパンマン おにぎりラップ 2 (10枚入) かわいい ラップ 女子 男子 幼稚園 保育園 園児 幼児 子供 遠足 キャラ弁 お弁当 おにぎり おむすび ドキンちゃん コキンちゃん メロンパンナちゃん クリームパンダかわいいのが色々ありますね!!船橋市内でパッチワークのお教室を開いております。🔳講師の資格が取れる資格取得コース🔳お好きなものを自由に作っていただけるフリーコースイオン船橋店(新船橋駅隣り)から徒歩8分ほどです。【パッチワークスクール Y*style のご紹介】レッスンご希望の方はこちらInstagramのプロフィール↓ ↓ ↓Instagram / Ystyleゆうのメッセージを(アカウントをお持ちの方はアクセスできます)ご利用ください。そのほかの方はしばらくお待ちください!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2024.09.11
コメント(0)
全3889件 (3889件中 1-50件目)