グットタイミングと云うか・・
今丁度お昼時で・・お腹が鳴る鳴る~~
グ~グ~グ~って(笑)

野菜炒めも、こんなに色んな種類で楽しめるんですね~^^
楽しそ~^^ (2011/06/07 12:13:09 PM)

&#私の生きる道2&#&

&#私の生きる道2&#&

2011/06/06
XML
カテゴリ: モニター




DSCF7183.JPG




日本食研 さまより  野菜炒め作り  10種類を提供いただきました。ので

減量をはじめたばかりの女の古(おんなのこ)ですが、

腕によりをかけて お作りしました。


DSCF7188.JPG

カレー味の野菜炒め、 これは美味しそう。 まずはこれから




DSCF7193.JPG

老若男女向き。 この味を嫌いな人はいないはず





DSCF7196.JPG


塩にんにく  スタミナを付けたい時には これをお勧め





DSCF7197.JPG

香りがよくって 箸が進みますよ。だんな大喜び







DSCF7206.JPG

塩バター  バターで野菜炒めは初めての経験。

び み (美味)



DSCF7213.JPG

味噌バター 子供はこちらに歓声! 主人は塩バター好み







DSCF7226.JPG

鶏がら醤油味、  ラーメンのおつゆ? これに期待






DSCF7229.JPG

人参やピーマン嫌いの長男が 食べてくれたの。これ感動






DSCF7235.JPG

塩チャンプル  私ゴーヤが大好き


DSCF7237.JPG

石垣島で食べたチャンプルと 同じ味! ごま油で炒めれば最高ね。







DSCF7257.JPG

和風とろみ 洋風とろみ  素を水で溶いて野菜炒めにからめるだけ。







DSCF7267.JPG


まずは 洋風とろみ、ひき肉で野菜炒めを作るときは とろみが便利






DSCF7274.JPG

和風とろみ  もやしがしゃきしゃきで ダイエット中の私と娘、助かるな~





ここからは 応用編











DSC06428.JPG


肉の両面に ゆずこしょうの素をまぶして焼くだけ。



DSC06436.JPG

鶏肉の臭みが消えて スパイシー。



DSCF7311.JPG

とんこつ風味で チャーハンを作ります。



DSCF7317.JPG

おまちどうさまでした。 お口に合いますでしょうか?




Ripreのキャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/21 05:16:36 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  
チャメリー  さん
野菜炒めの調味料なの、便利ですね、本格的なプロのお味が手軽に出来るのはいいですね。
はるるさんのお料理が美味しそうね、私も使ってみようかな。    (2011/06/06 09:16:48 PM)

Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  
愛’m aki坊  さん
☆ お今晩は♪
もしも~し♪
全日本お試しの会にでも登録しているのでしょうか。。。!
俺らも 今回の日本食研さんの調味料どれも興味有り☆
これじゃ、減量できないぉ~♪ (2011/06/06 10:07:54 PM)

野菜炒め  
足圧の達人  さん
食べ物は大切ですね

毎日のことですが、やりきる事が大切ですね
(2011/06/06 11:16:41 PM)

おぬし、できるな!  
試してみるぞ。 (2011/06/07 12:06:31 AM)

Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  
 お早うございます

野菜炒めは大好きですが、目の前にこんなに沢山の種類が出

てくると面食らいます。

塩ニンニクがサッパリして良いかも、でもその時の気分で食

べたい物が選べて簡単に作れるのが楽しいですね。 (2011/06/07 07:51:54 AM)

何とも手抜き用の食材???  
いろいろと調理の参考になります。
明日は公民館で料理講習会アシスタントとして今日はこれから出かけます。コピーをして参考にします。すみません。 (2011/06/07 10:19:50 AM)

Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  

御邪魔します。  
楽天のねこ  さん
6月になって初めての御挨拶でございますが、これからも宜しく御願い致します。ブログの方を頑張って下さい。 (2011/06/07 02:36:44 PM)

Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  
トドオス  さん
トドも欲しいなー。ちょだいよ。
自分で買えってか・・・・・・ちめたいなー。 (2011/06/07 06:48:19 PM)

Re:野菜炒め作り 日本食研(06/06)  
ゲンタは、明日からナニも食べなくても粋ていられソ~!

杉ました~守森朴拍~~

8キレそ~~イ袋我(^.^) (2011/06/07 11:28:33 PM)

おへんじ  
この野菜炒めの素は 本格的なお店の味が出せます
私 改めて購入しました。
手羽先の素やカラアゲ粉とか他にもたくさんあるので
まとめて購入しました、 (2011/06/08 10:59:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: