海と真珠

海と真珠

2018.03.25
XML
カテゴリ: 日々の出来事
昨日、今日と連休を頂いた。
特に予定はないが、日ごろのストレスを解消したくてのびのび、のんびり
過ごしている。

お天気も良くて桜も咲き始めた。
お散歩にはうってつけの季節だ。





近所の桜も満開とまではいかないが、きれいに咲いている。





こちらは水仙のような?この時期よく見る花だ。

これからまたたくさんの花が見られて幸せなシーズンだ。

そして先日、何かとお騒がせの日本年金機構からねんきん定期便が
やってきた。
そろそろ現役リタイアもそう遠くはない年齢に差し掛かってきた。
年金は老後の生活を支える大事な柱だ。

今現在私は月額8万円ほど年金が頂ける予定らしい。
まあ、ずっと夫の扶養に入っているいわゆる「第3号被保険者」の
期間が長かったから、やっぱり年金支給額は予想通り低い。
でも、一昨年から実に久々に会社の厚生年金に加入した。

以前加入していた期間も含めて、現在厚生年金の加入年数は7年くらい。
もう少し頑張ってこのまま働き続けたら、年金額が増えるのだろうか。
それらも含めてまた調べてみよう。

また、今月末に20才になる杏のところにも国民年金のご案内がやって
きた。我が家は学生納付特例制度を申請する事にした。
この手続きは、娘本人にきちんとしてもらう予定。

しかし、年金の事を自分が考えるようになったなんて、本当に
年をとったものだ。
働けるうちは有難く働かせてもらおう。ストレスも賑わしかも
しれないな。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.25 12:58:37
コメント(5) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:花のある生活(06/09) New! 桃太郎715さんへ 仕事で疲れて帰宅すると…
沙絵子 @ Re[1]:花のある生活(06/09) New! YUSAKOさんへ 実は娘とのバタバタした生活…
桃太郎715 @ Re:花のある生活(06/09) きれいなお花、癒されますね。私は夏のお…
YUSAKO @ Re:花のある生活(06/09) 薔薇も紫陽花も綺麗で癒されますね〜♪ 家…
沙絵子 @ Re[1]:梅雨前の自分メンテナンス(06/06) 桃太郎715さんへ 頭をかなり強く打ったの…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: