わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーかた

ふーかた

Freepage List

Calendar

Comments

背番号のないエースG @ 福田村事件 今回こちらのタイトルです。 もしよろしか…
ふーかた @ Re:緩和ケア(04/20) 最後の日のことはふっと思い出します。 一…
xabungle007@ Re:緩和ケア(04/20) ご無沙汰致しております。 うちの親父は『…
ふーかた @ Re:命日(03/18) ありがとう。 僕も浜田省吾のこの声って好…
xabungle007@ Re:命日(03/18) もし、もしもよろしかったら。 Youtubeで…
2019.03.05
XML
カテゴリ: 大震災
東北ボランティアの準備もあるが、今は今度の日曜日の「3.11の集い」に向けてのことで頭がいっぱい。

 今日は会場の建物の3階にある図書館に行った。
 関連図書の貸し出しをお願いしていたので、どんな本があるかを確かめた。
 当日借りに行くのだが、初めて見る写真集や本がたくさんあった。
 少しだけでも見ておこうと何冊か借りてきた。
 スタッフの方が
「こんなCDもありますよ」
と出してきてくれたのが『第二楽章 福島への思い』(朗読 吉永小百合)。
 和合亮一、佐藤紫華子、若松丈太郎の3人に加えて、小学生や高校生の詩も入っている。
 明日ゆっくり聞いてみよう。

 もう一つ。
 当日の司会を引き受けてくれた高校生との打ち合わせ。
 僕と二人で半分ずつ、と思っていたが
 「ふくしま・子どもキャンプ」には毎年参加、東北ボランティアにも2回も行ってくれた彼女にその話もお願いした。月末には東京に行くという彼女。
 不安もあるけど楽しみだろうなあ。
 旅立ちの季節!

 2016.11   宝来館の前に広がる海!
       この穏やかな海があの日、牙をむいたのだ!
       左側に見えるのが大槌町だ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.05 21:21:15
コメント(2) | コメントを書く
[大震災] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「3.11の集い」に向けて(03/05)  
坪ちゃん さん
10日は分かりましたが、
会場、時間が分かりませーん。
(^_^;) (2019.03.06 09:41:32)

Re:「3.11の集い」に向けて(03/05)  
ふーかた  さん
ありがとうございます。
(丹後文化会館横の)峰山地域公民館1階でやってます。
午後1時半開会です。

お待ちしております。
参加費311円です。

※※※
 先週3月1日の京都新聞、2月26日の毎日新聞で紹介してもらいました。 (2019.03.06 11:30:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: