うささん通信

うささん通信

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

うささん2 @ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2 @ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

November 20, 2005
XML
カテゴリ: 読書
装幀は勝呂忠。

あらすじ

英文学の教授ポーラ・グレニングは、友人フランシスの家に向かっていた。彼女の家に到着したポーラは、庭の石段の下に倒れているフランシスを発見する。何者かが石段に細工をしていたのである。怪我をした彼女の代理として、ポーラは富豪の未亡人レディ・ヒンドンの住むマール・ハウスで行われる創作講座の講師を務めることになった。テーマは、「家庭内の殺人」。参加メンバーの作品中に階段から落ちた事故死が扱われていたのは、果たして偶然なのか?そして、代理講師を無事に終えたポーラは、レディ・ヒンドンがある目的のために、この講座を主催したことに気づくのである。メンバーの中に過去に殺人を犯した者がいるとでもいうのだろうか?そして、実際に犠牲者が出るに及んで、ポーラは事件に巻き込まれていく!

舞台は、ストーンヘンジ近くにある谷間の小さな村。そして、マール・ハウスは、どっしりとした石造りの館で、正面には広々とした緑の芝生の庭があり、裏手は森になっている。レディ・ヒンドンは、わがままなお金持ちの未亡人。その使用人ブルース・ワイリーは、どことなく得体の知れない怪しいやつ。そして、お約束の「書斎の死体」。もうこうなると、昔懐かしいオーソドックスなイギリス・ミステリーといった感じが満載のお話ですね。

この物語のキーポイントは、「一見平和な村に潜む悪意の数々が悲劇を生み出していく」っていうことかな。イギリスの平和な村で起こる殺人と言えば、クリスティのミス・マープルを思い出すし、ちょっとした思い込みが悲劇的展開へとつながっていく、ルース・レンデルの作品群を思い出してしまうのだが、これはちょっと違う味付けがなされている。解説にも書かれているが、この作者アンナ・クラークの特徴は「きっちりとした端正な描写」だという。確かに、主人公のポーラをはじめとして、各登場人物の特徴がていねいに描かれているので、周りの人たちの感情の動きを追っていくと事件の核心に迫ることができる。ただ、きっちりしすぎて、あまり遊びがないのが玉に瑕か。

かなり地味目のストーリーなのだけれど、ページ数も少ないから、ちょっとした時間に気軽に読むには良い本かな。
人気ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2005 11:05:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


面白そう!  
チェリー さん
いつも楽しく意欲的な(私の意欲をそそられる)
話題を有難うございます。
それにしても、濃い毎日をお過ごしですねぇ~~。 (November 25, 2005 10:11:46 AM)

Re:面白そう!(11/20)  
うささん2  さん
チェリーさん、こんにちは。
日々波乱万丈!ってトコでしょうか?

小さいときから本好きなもので、暇さえあれば本を読んでいました。そうすると、本棚がすぐにあふれて家中本だらけになってしまいますので、「これは買っておきたい!」という本以外は、図書館で借りるようにしています。

小学校に入学して、図書室の存在を知った時には、「こんなに沢山の本があるなんて♪」と、ぱぁ~っと世界が明るくなったのを覚えています。

推理小説と出会ったのは、小4の時。殺人が起きる話に怖くなりましたが、でも、やっぱり面白くて、それ以来推理小説好きになりました。

というわけで、読書日記もよろしくお願いします! (^-^)/
(November 25, 2005 10:36:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: