うささん通信

うささん通信

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Comments

うささん2 @ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2 @ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 30, 2010
XML
カテゴリ: おいしいお店
ここのところバタバタと忙しくて、なかなかブログの更新が出来ませんでした。久々のアップは、「グルメ日記シリーズ第5弾」。鎌倉 丸山亭 」です。







3月21日(日)のこと。だんなと一緒に鎌倉の 丸山亭 」にディナーに行ってきました。ここは何度もご紹介しているように、鎌倉のフランス料理の老舗でうささん行きつけのお店。かれこれ25年は通っているでしょうか。今回は、 丸山亭 」から <満30周年記念・特別メニュー> のお知らせが届いたので、そのお料理が目的。ちなみに、オープンは1980年4月だそうです。


3月夜の丸山亭.jpg



満30周年のお祝いに、手土産を持って行きました。お気に入りの和菓子屋さん、 「ふるや古賀音庵」 <古賀音せんべい> です。薄くてパリパリとしたお煎餅は、粒胡麻たっぷりで香ばしい。日持ちがするので手土産に最適です。渡部店長に、お祝いなのでお休憩のときにでも召し上がってくださいね、と言って手渡したところ、とても喜んで下さって、



「お礼に、後で美味しいワインを出しましょう。もうわずかしか残っていないなので、サービスしますよ。」


ですって。ラッキー


さて、 <満30周年記念ディナー> だけあって、店内は常連さんで満席。でも、いつもの席を用意していてくれました。「不思議の国&鏡の国のアリス」の登場人物たちが壁に並んでいるお気に入りの場所です。



いつものアリスたち1.jpg

いつものアリスたち2.jpg



今回は、特別メニューということで、 「アミューズ・グール 、オードブル盛合わせ、温かいオードブル、魚料理、肉料理、コーヒー&デザート」 グラスシャンパンのプレゼント が付いて、なんと 6000円 という破格のお値段なんですよ。では、簡単にお料理を紹介していきましょう。


アミューズ・グールは、 <スモーク・サーモンのカナッペ> です。これがシャンパンに良く合います


スモークサーモンのカナッペ.jpg



プレゼントのシャンパンは、 Pannier Selection


シャンパン Panier.jpg



丸山亭の <バゲット> は、普通のバターとガーリック・バターの2種類です。このガーリック・バターのバゲットが美味しいんですよ


丸山亭のバゲット.jpg



オードブル盛合わせは、 <フォアグラと鴨の燻製のゼリー寄せ、2種類のムール貝のマリネ> 。ムール貝は、左がこってり目のマヨネーズソース。右はあっさり系で、ニンジンのオリーブオイルソース。フォアグラも鴨も、私の大好きな食材です。それが一緒になっているのだから、美味しくないわけがありません。隣のオレンジがアクセント。満足の一皿でした


オードブル盛り合わせ.jpg



ここで、先ほど渡部店長が言っていたワインが登場。 Leroy Bourgogne Blanc 1995 です。なんとも美味しいワインに、二人とも大満足


温かいオードブルは、 <シェフ特製 小エビをのせた、カニクリームコロッケ> 。熱々をパクッといただきます


小エビをのせたカニクリームコロッケ.jpg



魚料理は、 <メバルの春野菜添え、ブールブランソース> 。カブ・タラの芽・アスパラ・菜の花と春野菜が満載です。 バター風味のソースは塩気もグッド


メバルの春野菜添え ブールブランソース.jpg



肉料理は、 <ニュージーランド産鹿肉のロースト、ブルーベリーソース> 。もちろん、鹿肉も美味しかったのですが、付け合わせの栗がとっても美味しかったんですよ。普通の栗とは違うなぁ~と思って聞いたところ、フランス産のマロンだそうです。こちらも満足の一品でした


鹿肉のロースト ブルーベリーソース.jpg



本来なら次はデザートなのですが、いつも 「グルメのコース:前菜3皿・魚料理・お口直し・肉料理・コーヒー&デザート + スープ」 を頼んでいる大食い夫婦としては、ちょっと物足りない感じ。なので、久々に <チーズの盛り合わせ> をオーダーすることにしました。ここで、チーズに合う渡部さんお勧めのソーテルヌワインをいただきました。 Marquis de Chasse Sauternes 2007 / S?millon Et Muscadelle 。甘く優雅な香りの貴腐ワインです。


ソーテルヌワイン.jpg



<チーズの盛り合わせ> <パン> の写真はこちら。美味しいワインとチーズに、またまた大満足


チーズ各種.jpg

チーズのおとも.jpg



デザートは、 <”春” バラのヨーグルトムースと木苺のゼリーのケーキ仕立て、桜のシャーベット添え> 。ほんのりと桜の香りが広がるシャーベットと甘さ控えめのさっぱりしたムースは秀逸やっぱり〆のデザートが美味しくなくてはね


デザート 春.jpg



食後のコーヒーを飲んで、ほっと一息。いやー、堪能しました


食後のコーヒー.jpg



思えば、私が丸山亭に通い始めてから、かれこれ25年は経っています。その時30代半ばだった、渡部店長も一昨年還暦を迎えました。当然、渡部店長と二人三脚でお店をやってきた花塚シェフも同じようなお歳ですよね。あとどれくらいこの美味しいお料理を食べることが出来るのかな~、なんて考えがふと浮んでしまいました。花塚シェフ、これからもお元気で、美味しいお料理をどんどん作ってくださいね手書きハート

人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2010 02:25:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: