うささん通信

うささん通信

PR

Profile

うささん2

うささん2

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

うささん2 @ Re:ハツユキカズラ、すてきですね(10/17) こばこばさん、こんにちは。 今回買っ…
こばこば@ ハツユキカズラ、すてきですね コスモス、 私も大好きです。 こんな…
うささん2 @ Re:ありがとうございました(09/14) EL BARCOさん、こんにちは。 うささん通…
EL BARCO@ ありがとうございました 愛する我が店をご紹介頂き、誠にありがと…

Favorite Blog

ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん
kurowannkoのアート… kurowannkoさん
 月夜の華 lalunanotteさん
ゆふいん便り  MITUKO.Hさん
めざせ3246杯ラーメ… ゲン3246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

March 11, 2006
XML
カテゴリ: 旅行記
先週の土曜日のこと。


『今日は、お日様がポカポカしていて良い天気。お買い物日和ですねぇ~。
春もそこまで来てるんだなぁ~』



なんて考えながら歩いていて、ふと、いいことを思いついた。


『そうだ、おんめさまに行こう!!』


<おんめさま> とは、鎌倉の駅前にある 「大巧寺(だいぎょうじ)」 の別名。安産の神様とされる産女霊神(うぶすめれいじん)を祭ってあるお寺です。 「お産女(うぶめ)さま」 が転じて、 <おんめさま> になったそうです。ちなみに、地元の人で 「大巧寺」 って呼ぶ人はほとんどいませんねっていうか、


「大巧寺って、どこですか?」


なんて聞かれたら、


「えっ?大巧寺って、どこのお寺のことだったけ??」


っていう反応が返ってくるかも。


さて、安産祈願の人がたくさん訪れるこのお寺は、花の寺としても有名です。ここの境内は、とっても狭いのだけれど、季節折々の花が咲いていて、いつ行っても楽しめます。

鎌倉駅前の島森書店と中央公民館の間に、ひっそりと <おんめさま> の山門が見えます。

大巧寺


山門をくぐると、すぐに色とりどりの花たちが出迎えてくれます。少しだけ、紹介しますね♪


白に近い薄ピンクの椿は、 「羽衣」 。天女の衣のような、ふんわりとした花びらですね。

羽衣



こちらの椿は、 「ロゼ・フローラ」 。小さなピンクの花がかわいいですね。

ロゼフローラ


白い椿は 「カモノホンアミ(加茂本阿弥)」

カモノホンアミ


真紅の椿は 「緋縮緬」

緋縮緬


黄色い 「マンサク(満作)」 の花。モーリスと書いてあったので、 「シナマンサク(支那満作)」 のことかな?錦糸玉子みたいですね。

マンサク (モーリス)


「アセビ(馬酔木)」は、満開です!

アセビ


地面のあちこちには、 「ヒマラヤユキノシタ」 が咲いていました。ピンクの小花がかわいいですね。

ヒマラヤユキノシタ


こちらは、 「トサミズキ(土佐水木)」 。マンサク科なんですよ。

トサミズキ

そして、びっくりしたのは、この 「ミツマタ(三椏)」

大輪匂いミツマタ (ジンチョウゲ科)


「で、でかい!!」


その名も 「大輪匂い ミツマタ」 。ジンチョウゲ科だけあって、いい香り。

大輪匂いミツマタ2


この前、 「春の訪れはツルニチソウから」 っていう日記をアップしたときの、近所のミツマタと比べても、格段に大きい。すごい迫力です!!

鎌倉に遊びに来て、時間が余ったら、ぜひ <おんめさま> を訪れてみてください。きれいな花たちに心が和みますよ♪


人気ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2006 11:52:34 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
mamo@ねこ  さん
>羽衣
これホントにつばきですか?!初めて見ました!
ホントにふんわりで羽衣なカンジ!
下のロゼ・フローラもかわいい!

こんなにたくさんのお花を堪能できる場所が近くにあるって良いですね (March 20, 2006 12:06:34 AM)

最近  
鎌倉って行きたいなぁって強く思う様になりました。
近くなのにちょっと前まではそんなに興味が無かったんです。
暖かくなってきたのでそろそろ行ってみようかなぁ。
画像、綺麗ですね♪
画像からふわ~っと花の匂いが漂ってきそう♪
(March 20, 2006 09:04:39 AM)

Re[1]:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
うささん2  さん
mamo@ねこさん、こんにちは。

この羽衣って、とっても優美な椿ですよね。
ふんわりした感じが写真に撮れて、良かったです。

たまには、のんびりとお花たちを眺めて和むのも良いですね♪(^-^*)/
(March 20, 2006 10:54:23 AM)

Re:最近(03/11)  
うささん2  さん
シルバーハートさん、こんにちは。

鎌倉って、お寺だけでなく、美味しいお店もたくさんあるし、ちょっとした小物のお店もあるので、ふらっと遊びに来るにはよいところだと思います。

これから暖かくなると、いろいろな花が咲きますので、ぜひ、お出かけくださいね♪ (^-^*)/ (March 20, 2006 10:58:57 AM)

綺麗ですね!  
ナタリー さん
緋縮緬の鮮やかな紅色に心惹かれました。
綺麗ですね~。いつの間にか春が来ているのですね。 (March 20, 2006 06:26:23 PM)

Re:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
エイシュン さん
綺麗なお写真ですね。
鎌倉がお近くなんて羨ましい限りです。
僕は専らさいたま市のお寺&花巡りです(笑)

「ヒマラヤユキノシタ」!
探してた花が、うさささんの写真で判明しました!! (March 20, 2006 07:59:36 PM)

Re:綺麗ですね!(03/11)  
うささん2  さん
ナタリーさん、こんにちは。

写真だと、少し色が薄くなってしまいましたが、この緋縮緬って、もっと濃い緋色なんですよ。

ホントに、春は、もうそこまで来ていますね(^-^)
(March 20, 2006 10:55:01 PM)

Re[1]:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
うささん2  さん
エイシュンさん、こんにちは。
うささん通信へようこそ!

エイシュンさんも花の写真を撮られるのですね。
とてもきれいな写真を拝見しました。

ところで、ヒマラヤユキノシタって、なんか知る人ぞ知るって感じの名前ですね。何故にヒマラヤ?って、思ってしまいます。

これからも、よろしくお願いいたします♪(^-^*)/
(March 20, 2006 11:00:07 PM)

Re:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
エイシュン さん
「ミツマタ」が何故か美味しそうに見えてしまいます(笑) (March 21, 2006 12:48:53 AM)

マイリマシタ!!  
ヤーコン さん
お恥ずかしい、私も時々、旬の花を日記に書きますが、うささんと比べますと天と地ほどの違いを感じました。
私も、先日の日記に、マンサクとミツマタを取り上げましたが、旬の花は綺麗ですよね。 (March 21, 2006 06:00:02 AM)

Re:マイリマシタ!!(03/11)  
うささん2  さん
ヤーコンさん、こんにちは。
うささん通信にようこそ!

ヤーコンさんとこの写真を拝見しましたが、きれいに撮れているではないですか!!

春のお花たちを眺めていると、ホントに(鎌倉には海もあるし)
「ひねもす のたり のたりかな」ですね♪(^-^*)/

(March 21, 2006 11:58:05 AM)

Re[1]:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
うささん2  さん
エイシュンさん、こんにちは。

ホントに、ぽってりとした丸い感じが、和菓子みたいで美味しいそうですね (^-^;)
(March 21, 2006 12:30:13 PM)

Re:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
アンビーママ さん
美しい花の写真ありがとうございます。
鎌倉は何度も行きました。たぶんおんめさも行ったように思いますが。
先日青梅に行きましたが、みつまたで1本の木に赤と白両方咲いている木があり珍しいと思いましたが、この大輪のみつまたはとてもきれいですね。香りが届かないのが残念です。 (March 22, 2006 10:19:20 AM)

Re[1]:鎌倉、花の寺@「大巧寺 / おんめさま」(03/11)  
うささん2  さん
アンビーママさん、こんにちは。
うささん通信にようこそ!

青梅の写真、拝見しました。
向こうでも、アセビの花が咲いていたのですね。

うちの近所では、赤のミツマタって、あまり見かけないのですよ。
それにしても、一本の木に黄色と赤の花が咲くなんて、珍しいですね。
花桃で、赤と白が咲いているのみたいな感じなのかな?

これからも、よろしくお願いいたします♪(^-^*)/
(March 22, 2006 10:28:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: