うずらの卵

2007.06.14
XML
カテゴリ: 登山記録
随分と遅くなりましたが、大普賢岳の後編です。
そ知らぬ顔で、闇に葬りさろうかとも、
ちらっと脳裏をかすめたりもしたのですが、、(^^;

大普賢岳【前編】~大パノラマに感動~

■6月2日(土)
大普賢岳から先は笹の野原のような稜線が続きます。
シャクナゲがそこかしこに。ちょうど見頃です(^^)
国見岳は知らず知らず巻いちゃったみたい(^^;
daifugen070603-17.jpg
シャクナゲがたわわ!
daifugen070603-16.jpg
これがウワサの 薩摩転げ ??

この辺の登山道は面白いです。
木の根っこが登山道になってる薩摩転げとか~
雨が降ったら、きっと滑って大変でしょうね~(^^;

11:30頃 これぞ大峰!という緑が鮮やかな不思議な雰囲気の稚児宿へ到着。
少し広くなったところに石が点在。
明るいのに、なぜか寂しい気持ちに・・・。
大峰にはこんな霊的な雰囲気が漂ってるところがところどころに。
ここでお昼にしようかと1度ザックを降ろしたのですが、、、
もう少し、展望のあるところまで進むことにしました。
daifugen070603-18.jpg
稚児宿は緑が神秘的!
daifugen070603-19.jpg
展望のいい稜線にまた出ます。

とかなんとか言いながら、結局、お腹がすき過ぎて適当な登山道脇でランチです(^^;
適度のアップダウン、鎖場や、梯子を繰り返しながら、
いきなり到着したのは、七曜岳の山頂。
ここからは歩いてきた稜線が見えてました。
狭い山頂には先客がいらしたので、写真だけを撮ってそのままピークを後にしました。

ピークを下りるとすぐに奥駈道とはお別れ。
そして、すばらしい見晴らしとも別れて、これからはひたすら下り。
daifugen070603-20.jpg
バリゴヤの頭?いつか行ってみたい(^^)
daifugen070603-21.jpg
奥駈道との分岐。我々は左へ。

激下りとはこのことか~!
木の根っこをつかんで、よたよたと急な下りにひぇ~~っY(>_<、)Y

少しなだらかになったな~と思うと、今度はつづら折りの登山道。
登った以上に下ってるよなぁ~(^^;
やがて沢の流れる音が聞こえてくると無双洞はすぐそこ。

13:40 無双洞で休憩
梯子の上に、洞窟がありました。
誰かがヘッドランプつけて中に入ってました。
入口は狭いけど、中は広いそうです。
私は・・・入りませんでした(^^;
daifugen070603-22.jpg
木の根っこの激下り(^^;
daifugen070603-23.jpg
水が岩の穴から流れ出ています。

daifugen070603-24.jpg


ここまで苦労して下山したら、もうあとは林道に出てだらだら歩くというのが相場。

ですが、

ここからがまた厳しかった~!!
急登です。
鎖場です。
しかも垂直です(^^;

いえ、私は、鎖場があることは聞いてはいましたが、
いったいいつ出てくるんだろう?なんて思ってる間に下山しちゃったから、
勘違いかな~?と思ったりしてました。
岩場好きのツレにも「だましたな~」って言われるし(^^;

でも、この長い鎖場を見て、実は喜んだのは私でした~\(^o^)/
このどんでん返し。なんとなく得した気持ちになりました。

ひと粒で2度おいしい山 ですね。ふふふ♪

とは言え、きつい登りでしたが・・(^^;
daifugen070603-25.jpg
鎖だ~!
daifugen070603-26.jpg
鎖だ~!

でも、全然大変そーじゃないやん!
って、肝心なところは、危なっかしくて写真どころじゃなかった(笑)
きちんと写せなかったことを、ちょっと後悔(ーー;)

そうそう、底無し井戸。
気がついたら、通りすぎてたみたい。
下の方に見えてたんだけど、再び下りてまで見る元気がなかったです。
また、宿題がひとつ増えてしまいました(^^;

さて、難所も過ぎ、あとはひたすら緩やかな登山道。
この道がまたすばらしく、今までの苦労もすべて忘れるくらい、癒されるブナの小路でした。
しかし、まだまだ延々と歩きます~(^^;
気がついたら、朝通った大普賢岳への登山道といきなり合流。
思ったより早く帰ってこれてよかったです(^^)
daifugen070603-27.jpg
見事な大木です!
daifugen070603-28.jpg
和佐又だー!

15:20 和佐又ヒュッテ到着

このまますぐに車を走らせれば、入之波(しおのは)温泉に間に合いそうです。
でも~
和佐又のキャンプ場が、気持ちよさそうだったので、
温泉はパスして、ここでコーヒー沸かして30分ほどぼーっとしてました。
芝生の上でおやつ食べてたら、キャンパーの連れたコーギーが遊びにきてくれた。
登山の疲れも吹っ飛んだよ~~!

帰りは309号沿いの、餃子の王将で、たらふく餃子を食べて帰りました。
もちろんツレのおごりで~(笑)
また行こう!餃子の王将・・じゃなくて、大峰!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.15 23:45:12
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: