小春日和

小春日和

2024.06.08
XML
カテゴリ: お出かけ

           明治時代の下諏訪宿

3日目は入笠山、という予定でしたが、お天気が曇りで、これじゃ景色見えないねと
日和って、観光に切り替えました
二人とも、だいぶ疲れていたのもあります

いつも観光は、雨の日だったので、こんな日に街中を歩くのは案外新鮮な気分
なかなか行けなかった「おんばしら館よいさ」と「本陣」を訪ねることにしました。


      「おんばしら館」は諏訪大社春宮の近く


            春宮


            これが、おんばしら


 「おんばしら館」は春宮から歩いて2,3分のところにあります。


        前の広場に模擬御柱が置いてありました


          館内の展示

2人の係の方がいて、説明してくれます。

「御柱祭」は諏訪大社のお祭りで、虎年と申年に行われるので7年に一度宝殿を造営し、
社殿の四隅にあるもみの大木を建て替える祭りのこと。
有名な木落としは、その木を山から切り倒し、里まで曳いてくるもので、館内で
木落し坂を下るスリルを味わえる映像での「木落し体験」ができます。
やってみたけど、映像なのでさほど怖くはなかった


         流行りのマンホール蓋

お次は、秋宮に近い本陣へ行ってみました。


         下諏訪宿本陣 岩波家

下諏訪宿は、中山道と甲州街道の分岐点に位置する宿場。
今も28代目が引き継ぎ、維持管理されています。また県宝となっています。

なかに入ると、案内の方が説明してくださいます。


         関札に加賀宰相あり

 関札の「宿」というのは素泊まり、「泊」は食事つき、の意味だそうです。
 初めて知りました
 加賀のお殿様は、食材や調理人など引き連れてきたってことね。
 参勤交代の後半は、北国街道から中山道に入ってるので、ここを通ったのは、前半の
 頃かもしれないね。

 区で観光ボランティアしてるという話をしたら、いろいろ話がはずみました


         本陣を囲んで四十数件の旅籠が並んでた

 この本陣には、皇女和宮も泊まっている。


   嫁入りのしきたりに従って、和宮は表門から入り、右手の裏門から出て行った


      壁の厚みが50センチあるという蔵、お宝眠ってそう



          和宮使用の食器

 ここは素晴らしいお庭がある。このお庭だけでも素晴らしい価値があると思います。


        四季おりおりのお花などで埋まるという

 素敵な眺め、京都のお寺のよう
 雪景色もすてきでしょうねえ。

 ここで座って、お庭を眺めていると


         お抹茶を出してくださった。

 そのうえ、わざわざ28代目のご当主が挨拶にいらしてくださり、恐縮してしまった。
 お話をいろいろ伺いながら、いい時間を過ごさせていただきました。



         中山道



         甲州街道


        合流地の標識


       昔の屋号を看板に建てて

板橋にも、上のような昔の標識を立てることができたらいいのになあ、と思いました。

山行きを日和って出かけた「観光」でしたが、発見があり、ボランティアの知識としても
とても勉強になりました。
お話を伺わせていただいた皆さん、有り難うございました。

この日は結局、終日晴れでしたが、「観光」で正解でしたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 17:26:36
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ヒメスミレ @ Re:季節は移る(05/22) ウミネコさん、 コメント気づかずに、ごめ…
うみねこ物語@ Re:季節は移る(05/22) お疲れ様です。 20年史ですか? もうそう…
ヒメスミレ @ Re:沈丁花が香ってる(03/02) sachiさん 生地が気に入ったので、安くな…
sachi@ Re:沈丁花が香ってる(03/02) エプロン、生地が可愛くて素敵ですね^^ …
ヒメスミレ @ Re[1]:新しい年(01/01) ばななさんへ ばななさん、こんばんは。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: