NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.02.07
XML
カテゴリ: 美容・健康
一日に2Lほど飲むと言うことを目にする。
意識していないが2Lは飲んでいると思う。
かつては水依存症だったので水分過多になりがちだ。

今は朝一番には粉薬を飲むために麦茶を一杯飲むところから始まる。
それからプロテインとして無調整豆乳で溶いたものを飲む。
次に朝食だ。
朝食後にペットボトルの水を1本、今の季節は白湯にして飲んでいる。
このペットボトルの水を飲み切る前に鍋に水道水を沸かして白湯を作っておく。

この作った白湯は1Lほどで夕方までかけて分けて飲む。
白湯以外にも麦茶を飲んだりする。

白湯として飲む分だけで1.5Lあるので
軽く2Lは飲んでいるだろう。

年を重ねると水分不足は深刻だ。
お肌だって油断でも隙でもあろうものならカサカサになってしまう。

カサカサの改善のためにスキンケアは勿論、色々と試している。
ただ根本的な問題として、身体の中の水分量が足りないと話にならない。

そういう理由で水は飲むようにしている。
ネットで聞いた話だと「水」が良いのだそうだ。

コーヒーがカフェインがあるから良くないのは分かる。
といっても朝のコーヒーは飲むのだけど。

あまり難しく考え込まない程度に
ただ飲める分として2Lなら飲めるから飲んでいるという話である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.07 11:40:40
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: