NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.02.28
XML
カテゴリ: 美容・健康
先日​ 皮膚科 ​に受診したことは書いたし
その際に処方された外用薬の名前も書いた。

この痛い時だけの塗り薬について調べたら
「床ずれなどに使う」と書いてあった。
それで「床ずれ」について少し調べた。

何しろ医師には「座りっぱなしが良くない。立てないなら寝ていては?」とまで言われたのだ。
患部が当たらないなら寝ていた方が良いというのに
患部の状態は鏡ごしか、受診時の画像でしか見ていない。
ただの皮膚炎ではないらしい。

椅子に長時間座りっぱなしが良くないとは聞いた。
聞くまでも無く、健康被害があるとは知っている。
知っているけど、座りっぱなしになりがちだ。

この椅子に長時間座りっぱなしで皮膚が傷む状態を調べた。
床ずれになるそうだ。

寝た状態でなるのは知っていたが車椅子の方などもなるらしい。
しかし私は足元が怪しいだけで立つことはできる。
つまり意識して立てばいい。

それが出来ないから皮膚を損傷して薬を塗っている。
痛みがあるので治したいと思っているのだが、なかなかマメに立ち上がることが出来ない。

何年も前までは、それこそ寝転んですごしていた。
鬱状態が酷く、布団から出ることが難しかった。
昼夜は逆転していたし、寝る時間も、食事の時間も不規則だった。
健康など意識するだけで生きるのが嫌になる。
そんな状態から抜け出して、ようやく運動と健康への意識を持っている。

なのに寝転んだ方がマシな状態になってしまった。
これは良くない。

とあるサイトに書かれていたが「30分ごとにアラームを鳴らして立つ」
そこまでしないと良くならないらしい。

確かにデスクワークの方々なら仕方がなかろうが
私は単純に娯楽で座っているだけだ。

アラームで立つ。
立って少しは運動する。

なるほど、これは意識して取り入れなければなるまい。
床ずれなどになっている場合ではないのだ。

今までネット上で見る「汚尻」だと思っていた。
若くないんだから違うんだ。
私の場合は床ずれだった。
反省せねばなるまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 08:00:08
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: