NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.03.15
XML
カテゴリ: 美容・健康
先日、娘の誕生日プレゼントを買いにデパートに行った。
数年に1回程度しか利用しない、とあるメーカーの店舗。
私なりに気に入っているブランドなので、あえて買いに行った。
ネットで販売している所が見つからなかったというのもあるし
店頭でラッピングしてもらいたいというのもあった。

実際に店頭でサンプルを手の甲に塗ったり
やって来たBAさんと相談するのも最初は良かった。

ちょっと……いや、かなり押しの強いタイプのBAさんで
年のころは私と変わらない程度に見えた。
つまりベテランに見えた。

プレゼントにしたリップバームは色が付くものと
全くつかないもので4色展開している。
選ぶためにテスターを塗っていると話しかけてきたのだ。

私の中では一番薄い色のつくタイプと
全く色が付かないタイプで悩んでいた。
色が明らかにつくタイプは考えて無かった。
だけどテスターを塗ってみると、どの色も薄くて可愛い。
迷った。迷っていると色々と尋ねられた。

嘘をつくのも邪魔くさいので「プレゼントにしたい」と言うことから
「相手は娘である」「40歳の誕生日プレゼントである」などを話す羽目になった。
正直そこまで話す必要性が分からなかった。
だけど相手は踏み込んだ質問をしている気はないようで
あれやこれやと質問攻めにされた。

色が付かないタイプにしようかとしたら「せっかくなのに」という
BAさんの言葉に押され一番色の薄いタイプを選んだ。
寝る前にも塗れるタイプが良いと思ったんだけどな。

色を決めて、ようやく席を用意してくれ
それからラッピングはすぐに済むという話をされた。
この時、ラッピング係というかアシスタントで誰かいると思っていた。
だってBAさんが動かずに、あれこれと話題を振って来るから。

店頭での肌診断を勧められ
鏡にもなっているデバイスの表示する質問に答えた。
タッチするのに専用のペンが居るのだが、これを渡してくれず
私が指さすところをBAさんがタッチしていく。
なので私が気になっている肌悩みも、自覚している肌の問題も
質問の答えは全部見られていた。
年齢の時に娘の年齢を言ってあるから「還暦は過ぎていらっしゃいますよね」と
決められたのを思わず否定してしまってから「しまった」となった。

ここから始まった見ず知らずの誰かの未成年で母となった人の体験を
何故か聞く羽目になった。
それからも何故か職業も聞かれた。
美容に関係ないと思う。

前回の来店で買ったファンデを未だに1/3も使ってないというと
「使って下さい」と強く言われた。
いや、私なりの工夫で薄塗りにしている理由があって
BAさんが強く言う「1プッシュ」では厚塗りになる。
だけどBAさんは「せっかく良いものをお持ちなのに」という。

「毎日塗ってください。肌の為にも」という。
ファンデの厚塗りをで掛けもしない日にするの?
なんだか楽しくない作業だな。

これが毎日思い出されて「ファンデ塗らないと駄目かな」と考えてしまう。
でもファンデは塗れば塗るほど肌の上で皺を浮かばせる。
厚塗りはしたくない。
出かけない時は塗りたくないし、なんなら出かける時も塗らない時すらある。
色むらはコンシーラーで隠すけどファンデは塗らない時もある。

あと、何に必要なのか
さんざん、あれこれと質問された。
そういえばストレスがあると答えた時も
「どうされたんですか?」と内容に迫られた。
どんな内容だろうと知らせる必要は無いだろう。
あえて直近でいうストレスは「あんただ」と思っていた。

だけど店頭で接客へのアンケートをお願いされた時
素晴らしく良い接客だったと答えておいた。
……だって目の前にいるのに、見えないという保証はないのに
本音は言いにくい。

あれも、これもと商品紹介され
別に欲しくないから「はぁ」という態度でいても終わらなかった。
かなりの時間を費やしてから「じゃあラッピングしてまいります」と
席を立たれた時は「はい?」と思っていた。

いや、もうね、包装されて出てくると思っていたんだよ。
待っている間に店頭に合った買う気も無いアイシャドウと口紅のサンプルを
全色手に乗せてみて、取ってみると言うことをしていた。

こんなに苦労して買わねばならないとは思っていなかった。
何も買わないわけじゃない。
欲しい物を買うだけじゃ駄目なのか。
ちゃんと成績にはなっただろう。
BAさんの言葉が呪いのように毎朝「ファンデは塗らないと」と
思い出されるのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.17 11:44:33
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: