まさか、

迫り来る時、生まれ来る命=できちゃった婚!?

と思わせておいて、由美タンではなく、ネコというオチに800万ペソ!

いや、由美タンの親友Nioというオチも・・・。(藁 (2007年03月15日 19時01分33秒)

春眠遊戯

春眠遊戯

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

麻生 由美子 @ Re[1]:近況報告(11/14) bon+あみさん おお!bonさん!! 大変…
bon+あみ @ Re:近況報告(11/14) 月日のたつのは速い?もの。 一人暮ら…
麻生 由美子 @ Re:もしかしたら… ちびさん なるほど、そういう可能性もあ…
ちび@ もしかしたら… たまたま通りかかったものです。鳥インフ…
麻生 由美子 @ Re:はぁと bon+えむさん >活性化される!ってこ…
bon+えむ @ はぁと 活性化される!ってことですか? よい知…
麻生 由美子 @ Re:あ~うれしい~^^ 彩雲さん >先月、お引越しをしたので…
彩雲@ あ~うれしい~^^ 先月、お引越しをしたので今日までネット…
麻生 由美子 @ Re:まさか自分が間違ってるなんて りえっ♪さん >なかなか認められずに、…
麻生 由美子 @ Re[1]:人は己の過ちを認められない(04/09) 竜華8888さん >いやはや、恐れ入りま…
2007年03月14日
XML
そろそろ解禁、です。(笑)

自分的にあまりにびっくり、且つ重大、且つ半信半疑、な出来事だったので、
敢えて、敢えて今日まで封印しておりました・・・。(笑)

(まあ、既に一部知ってる人も何人かいるんだけどさ)

でも、「これでもかっ!!」という位に「それ」に関する事例が寄って来ていまして、
(おそらく現在進行形)
その事例を紹介するだけでも充分面白いネタになると思い、
公開する事にしました。

何の事やらさっぱり?という方。
ご心配なく。読めばすぐにわかる事ですからね♪

では、順を追ってお話していきましょうか。
それは正に、「 始まりを告げる鐘」が我が家にやって来た日から
始まったのでございます~♪

はぁ~ベンベン♪←合いの手


【ファースト・インパクト】
<2006年11月8日・ifさんのストラップ>



その日、いつものように仕事がなく、朝からのんびりしていた私。
(ちなみにこの日は平日ザンス)

その日は、一月前からうちに迷い込んで来て、
裏庭で父に隠れてこっそり面倒をみていた子猫を
初めて動物病院に連れて行く、ということになった日だった。

(その子猫がうちにやって来た日の話は こちら )


子猫を連れ出す準備に取り掛かろうか、という時のこと。
ふと、下駄箱の上に置いてある一通の封筒に気が付いた。

それは私宛の郵便物だった。
送り主は私の大好きなサイト PANDORA の管理人、ifさんであった。


「わ~い♪ifさんからだ~♪♪・・・でも、一体何だろう??」

ifさんからの郵便物を受け取る覚えのなかった私は
嬉しさ半分、戸惑い半分でその封筒を開けてみた。
すると、その中に入って送られて来た物は、小さな、
なんとも可愛らし~いストラップであった。



VFSH0006.JPG

↑その実物がこれ。
私は今、このストラップと、写真には写っていないが
この間同じくPANDORAで買った「釈迦根付(鈴無し)」を財布に付けている。

他にもこの財布の中には、先日お友達の ♪まにたま♪ さんから
わざわざ送ってもらった東京のある八幡さんの、
大変金運にご利益のあるというお守りも入っている。

はっきり言って「 金運最強財布 」である。(笑)
ご利益は・・・・・・ぼちぼちでんな~♪とだけ言っておこう。(ニヤリ)


この封筒の中には、「効果があるかどうか、壊れないかどうかモニターして下さいね」
と書かれたifさんからの手紙と、このストラップの説明のメモが同封されていた。

そのメモには「 ストラップ(結婚)/ウエディング・ベル 」と書かれていた。





・・・ん?結婚・・・?





・・・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









結婚~~~!!?
(くそう、びっくり顔の絵文字が私の驚きと反比例しておっきくならないわ・・・)





正に、「 ファースト・インパクト (最初の衝撃)」と呼ぶにふさわしい一品だった。(笑)



何故なら、この時の私には(って実は今現在もなんだが・・・)、
結婚相手など影も形も、見事なまでに綺麗さっぱりいなかったからなのだ。

そもそも、私自身に所謂「結婚願望」というものがこれっぽっちもなかった。

三十路過ぎて定職にも就かない(就く気がない・必要性を感じてない)、
資格も学歴もない(取る気もない・同じく必要性を微塵も感じていない)、
親のすねっ齧りの独身女が、少しは殊勝になって焦りやがれぃ!!と、
世間からは非難を轟々浴びそうな勢いの私なのだが(笑)、
それでもその気はまったく起きないのだから仕方がない。

しかもそれで本人は何の問題もなく、
大変幸せに暮らしているのだから、これまたどうしようもない。(笑)


結婚は幸せな人生を歩む上での必須条件ではないと思っているので、
したくない、とまでは言わんが、決して自分から進んで
結婚の為の行動を起こそうとは思っていなかった。

縁がありゃあするだろうし、縁がなきゃ一生しない。
単に用意されていなかった、というだけの話だ。
今回は「結婚しない人生」を経験する、というだけの話なのだ。


私の過去生では大概結婚して子供を持ったようなので、
(今私が知らされている範囲内では、その時は全て女性として生まれていた)
たまには結婚・出産がない人生を経験したって良い。

ずっとそんな風に考えていた。
基本的には今もそのスタンスは変わっていない。


しかし、思いがけず「ウェディング・ベル(結婚の鐘)」という名の付いた
ストラップが私の手元に届いた。
しかも作ったのは只者ではない(笑)、あのifさんだ。

これはきっと「サイン」に違いない、と私は思った。
結婚は今世ではしないだろう、とのん気に構えていたのだけれど、
もしかしてもしかすると・・・私はいずれ結婚するのか!?
今回も結婚「有り」の人生だということなのか!?


早速私はifさんにお礼のメールを出した。
その時に、「でも、今現在結婚の予定はまったくないんですよ~。相手もいません。」
と書いたら、ifさんからは「ありゃ、間違えたかな?」という返信。

この時は「まさかね~」と笑っていたのだが、ifさんから贈られたこのストラップは、
真実、私の人生の新たなステージの開幕を告げる「 福音の鐘 」だったのではないのか?
そう思えるような出来事が、この後次々と私の眼前に現れるのであった・・・。



続くっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 15時08分01秒
コメント(27) | コメントを書く
[想う事(遍在する至高への道)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


だから  
if・・・ さん
間違えて送っちゃったんだってば!
(2007年03月15日 06時52分42秒)

Re:だから(03/14)  
まはるだ  さん
if・・・さん
>間違えて送っちゃったんだってば!
-----
その「間違い」というのがまた運命を思わせますねw
偶然はないということですもんね~ (2007年03月15日 09時04分14秒)

ifさんの間違いだしw  
パラダイス さん
いつもどこかで拝見してましたが、コメントは初めましてです^^
お邪魔しまーす。

由美タン本人に自覚なく、結婚相手が近づいているのカモ♪
タイトルも意味深だし~「迫り来る時、生まれ来る命」 (2007年03月15日 10時31分32秒)

でっそれからそれから  
彩雲 さん
どうなっていくだすか?
タイトルの生まれ来る命って・・・もしかして、
結婚通り越して~と思っただすが、あっちのことかニャ~ (2007年03月15日 11時34分25秒)

彩雲さん…  
oテラスo  さん
私も結婚すっ飛ばして出来t…ゲフゲフかと思いました。タイトルで。。

ファーストインパクトにしては可愛いストラップですねw

で…続きが気になります!>< (2007年03月15日 13時43分08秒)

Re[1]:だから  
if・・・さん

ふふふ・・・♪
しかし、単なる「間違い」とは思えないほど、あのストラップが届いた日から今日まで、「結婚・出産」に関するサインと思しき出来事が連続してやって来てるんです。
この次の話はifさんには既に報告しましたが、あの後にも色々とあったんですよ~♪

今回、改めて文章にしてみて気付きましたが、本当にあのストラップは「福音の鐘・始まりを告げる鐘」だったのではないのかと思っています。
私のこれからの人生は、それの確認作業でもありますね~(笑)
(2007年03月15日 14時07分59秒)

Re[1]:だから  
まはるださん
>その「間違い」というのがまた運命を思わせますねw
>偶然はないということですもんね~

でっしょ~♪
副委員長もそう思うでしょ~♪
私もこの事は絶対に、単なる間違いや偶然ではない、と思っています。
(2007年03月15日 14時38分05秒)

それって  
RUCHAN  さん
ご結婚&ご出産ってことですか???
続きを早く読みた~い♪ (2007年03月15日 14時46分24秒)

Re:ifさんの間違いだしw  
パラダイスさん
>いつもどこかで拝見してましたが、コメントは初めましてです^^
>お邪魔しまーす。

きゃあ~♪おっとこ前の(笑)パラダイスさんではないですか~♪
ようこそようこそ!!
私もいつもこっそり、パラダイスさんのコメント等を拝見して笑わせていただいていました♪
いつかこうやってお話したい、と思っていましたが、なかなか機会がなく今日まで来てしまいました・・・。

コメント、どうもありがとうございます♪
今後ともどうぞご贔屓に♪(笑)

>由美タン本人に自覚なく、結婚相手が近づいているのカモ♪

きゃあ♪パラダイスさんにまで「由美タン」と呼んで頂けたわ~♪

>タイトルも意味深だし~「迫り来る時、生まれ来る命」

おお♪さすがパラダイスさん!!
いい所に目を付けてくれましたね!

ふふふ・・・そうなんです。
実はそのタイトルも、ちゃ~んと「含み」を持たせて決定したタイトルなんです~。
続きを読んでいただければその意味もわかると思いますので、どうぞお楽しみに♪
(2007年03月15日 14時48分47秒)

Re:でっそれからそれから  
彩雲さん
>どうなっていくだすか?
>タイトルの生まれ来る命って・・・もしかして、
>結婚通り越して~と思っただすが、あっちのことかニャ~

ふふふ・・・狙い通り、良い喰い付きっぷりだすな~委員長(笑)
その意味もこれから明らかになってくるだすよ。
焦らない焦らない♪
(2007年03月15日 14時51分56秒)

Re:彩雲さん…  
oテラスoさん
>私も結婚すっ飛ばして出来t…ゲフゲフかと思いました。タイトルで。。

はっきり書いちゃってくれても良かったのに(笑)
でもどうやら「出来ちゃった結婚」にはならないらしいの、私の場合。

>ファーストインパクトにしては可愛いストラップですねw

ね~、可愛いよね~このストラップ♪
これがまさか「福音の鐘」だったとわ・・・(笑)
(いや、まだ決定ではないんだが・・・)

>で…続きが気になります!><

う~ふ~ふ~♪
気にして気にして~♪大いに気にしてくれたまい!!(笑)
その分私も、しっかり楽しんで読んでもらえるように書くからね♪
(2007年03月15日 14時56分39秒)

Re:それって  
RUCHANさん
>ご結婚&ご出産ってことですか???
>続きを早く読みた~い♪

はい、ま、早い話がそういうことですわ(笑)
書記長にも楽しんでもらえるように書きますので、どうぞ数日間、よろしくお付き合いくださいませ♪

そう、全部書くのにおそらく数日かかります。
その位ネタがあります。
で、私も一辺に書く気はないんです。
こんなおもろいネタ、し~っかり引っ張って引っ張って、皆に楽しみにしてもらえるように書かなくてどうする!?と思っていますので(笑)

さあ!これからこのネタでしばらく楽しませますよ~♪ふふふ・・・♪
(2007年03月15日 15時02分41秒)

ありゃあ勘違い  
if・・・ さん
認めたくないが呆けが相当進行しているようだ。
麻生に何かストラップを贈ろうと思って、「恋愛」と「結婚」が浮んだけど、その時手が滑って&魔がさして「結婚」の方を送っちまったい。

◇河童の川流れ
◇弘法も筆の誤り
◇猿も木から落ちる
の言い伝えどおりじゃて、ふえっふえっふえっ。




オトコの影もないのに、結婚ストラップを送ってしまうとは、我ながら耄碌したもんじゃわい。
さて、どっこらしょっと。 (2007年03月15日 17時42分51秒)

テラスさん…  
彩雲 さん
やっぱり、同じ事を想像してましたね(-・-)

そうそう、結婚すっとばして…かと思ったです。 (2007年03月15日 19時01分23秒)

おいおい。  
オレさま さん

Re:ありゃあ勘違い(03/14)  
オレさま さん
いふ

>我ながら耄碌したもんじゃわい。

いつものことじゃねぇか。どうやら、本当に耄碌してきたようだな・・・。

いよいよ、パンドラの更新も危うくなるな。(藁

(2007年03月15日 19時05分46秒)

Re[1]:ありゃあ勘違い(03/14)  
if・・・ さん
オレさまさん
>いふ

>>我ながら耄碌したもんじゃわい。

>いつものことじゃねぇか。どうやら、本当に耄碌してきたようだな・・・。

>いよいよ、パンドラの更新も危うくなるな。(藁
-----

えええっとだね。
今、「◎◎さまを■す、式神」を鋭意製造中。
そのうち飛ばすのでヨロシク!
(2007年03月15日 19時08分50秒)

できちゃった婚  
竜華8888  さん
でないとすれば、もうすでに婚姻届は出ているとか?

そしてそのあとに新しい命の芽生えに気づいたんじゃないの??

ま、それも厳密に言えばできちゃった婚だよね。
(って決め付けてるよ、私...)


なにはともあれおめでとう!
(結婚生活に別れを告げようとしている私から、お祝いの言葉っていうのもどうかと思うけど...) (2007年03月15日 20時44分08秒)

ifさんのストラップ  
パラダイス さん
「迫り来る時、生まれ来る命」=猫。 に一票!w (2007年03月15日 22時49分28秒)

まあまあ盛り上がっているわ~♪  
盛況盛況♪ほっほっほ♪

>ifさん

ああそうだ、メールでもそんな事仰ってましたね。
「恋愛の方を送るべきだったかな?」と。

さて。しかして実際に私の手元にあるのは「結婚」のストラップ。
それが本当にifさんが単に間違えただけの結果なのか?
それとも「嘘から出た真」ではないけれど、ifさんが無意識のうちに私の近い将来を察知して、真実メッセージとして私に贈った物なのか?

ま、近いうちに答えは出るんでしょう。
楽しみ楽しみ~♪

私は正直どっちでもいいんです。
どっちでも、それはそれで面白いネタだから(笑)
面白けりゃあ何だっていいわ~(^^♪はっはっは~♪

>オレさま

ふふふ・・・さて、どうだろうね?
答えは続きを読んで確認してくれい。

ところで800万ペソっていくらだ?
何かかなり安そうだな・・・もうちょっと張ってくれよ~。
せめてウォンくらいにせいよ。
でないと私が儲からない(笑)

>お竜さん

出来ちゃった婚ではないっす~。
日記の方をよく読んで頂けるとまだ肝心のお相手にすら出会っていない、という事がおわかりいただけると思うのですが・・・。

何はともあれ、これから詳しく最近私の周りで起こっている事を書いていきますので、楽しんでいただけると嬉しいです♪

>パラダイスさん

え~、パラダイスさんもオレさまの「実は猫説」支持派なんですか~。ちぇっ~(笑)

先に言っときますが、うちの猫達は全員避妊済みですよん♪
(2007年03月16日 00時13分57秒)

Re:まあまあ盛り上がっているわ~♪(03/14)  
オレさま さん
ネコでもない。
まだ出会ってもいない。

となれば。

見合いの話でも来たか?(藁 (2007年03月16日 09時55分28秒)

早く  
おりゅ さん
続きを~~~!!!!
じらさないでぇ~ん…
あ、でもせっかちなのは嫌よん。
ねっ、オレさまぁ~ん♪ (2007年03月16日 11時25分53秒)

Re[1]:まあまあ盛り上がっているわ~♪  
オレさま
>見合いの話でも来たか?(藁

ああ、そっかなるほど。普通はそう考えるか・・・。
でもブッブー!!それもハズレ~♪

後で「セカンド・インパクト」の話更新するからさ、楽しみにしててくれい♪
(2007年03月16日 11時43分36秒)

Re:早く  
おりゅさん
>続きを~~~!!!!
>じらさないでぇ~ん…
>あ、でもせっかちなのは嫌よん。
>ねっ、オレさまぁ~ん♪

くくく・・・焦らしますよ~、引っ張りますよ~(笑)
でも、焦らし過ぎず、性急過ぎず、その丁度良い頃合いを見極めて皆様を楽しませたいと思っております♪

ふふふ・・・腕の見せ所だ~!!頑張るぞ~♪
お竜さんももう少しだけお待ち下さいませ♪
今日中には続き書く予定なんで。
(2007年03月16日 11時48分24秒)

由美タンって  
おりゅ さん
そんなテク使うんだぁ!?
やだなあ、もう…
こちらの準備は万端よ!あとは一気に盛り上げてちょうらいね~♪ (2007年03月16日 13時56分59秒)

Re:由美タンって  
おりゅさん
>そんなテク使うんだぁ!?
>やだなあ、もう…

えへへへ・・・♪(あ、何かいやらしい笑い方)

>こちらの準備は万端よ!あとは一気に盛り上げてちょうらいね~♪

あい!(笑)
ともかく笑ってもらえるようにはしま~す。
(2007年03月16日 15時05分19秒)

お竜って・・・  
if・・・ さん
他人の結婚問題で、そこまで「もだえる」か?
お竜っていったい・・・


(2007年03月16日 18時00分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: