全17件 (17件中 1-17件目)
1
年賀状、クリスマス、大掃除、あわただしい12月が過ぎ、あと3日で今年もおしまい。今年は4月、コチャが入学してどうなることやら、、、と思いましたが、小学校生活も軌道にのってきた感じです。あいかわらず学校の授業は遅いので、、、チャレンジはチャレンジのペースでやってます。習い事はしてないものの、1.チャレンジ2.考える力(チャレンジのオプション)3.ビーゴグローバル(英語)の3つをやらせるだけで結構いっぱいいっぱい。どうしてもちょっと遅れてしまった部分は長期休みにまとめてやる、という感じですが2年生になっても、この3つは続けていけそうです。個人面談で先生に言われたことは、だいたい私も把握していることでした。・発表=あまり積極的でないので、まぁしょうがない・・ そのうち、自信がついたらできればいんじゃない?! 先生は、せっかくいいことを書けてたりするので 発表できるといいですね、と。・字=ひらがなはとても上手なんだけど、漢字の練習など 雑に書く時がある。 あ~、これは私もそうだった。 何回も同じ字書くの好きじゃないんです。。。 でも、テストの時だけでもいいから丁寧に書こうね。・くり下がりのひき算=教科書どおりの考え方をしてないので 考え方を書かせると、間違ってる時があった。 でも、計算問題で答えだけ書かせると正解。 どういう考え方してるんだか、、、 17-9=8とか、さくっと答える。 先生は考え方は教科書どおりじゃなくても 自分の解きやすいやり方でいいですよ、と言ってくれたけど 2年のひっ算の時、大丈夫かな~。 注意してみてあげようと思います。「やさしい」というのは前にも言ってもらったことでコチャの長所なんだろうと思います。席替えの時、コチャの隣になった女の子は「○○くんやさしいから、○○くんの隣でよかったぁ♪」とか言ってたそうです。冬休みの宿題は、計算カード、お手伝いカード、本の感想カード2枚だけ!チャレンジをできるだけすすめとこうと思います。最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 卵・乳成分なし、ベジタリアンベーグルサンド (2010/12/28) - 卵・乳・小麦なし、すこやかストロベリームースケーキ♪ (2010/12/24) - 東横沿線♪「うのはなスコーン」&アレルギー対応のカフェ (2010/12/21) - アレルギー対応商品開発レポートその5「商品名・キャッチコピー&報告会の検討」 (2010/12/17) - 卵・乳成分なし、こまち麺で牛肉のフォー (2010/12/14)
December 28, 2010
コチャの学校はわりとのんびりした雰囲気です。コチャの担任は、今年新任の先生です。最初から予想してたことなんですが、、、授業の進み具合はのんびりペース。。こくご・さんすうについては、だいたいチャレンジで、先にやっちゃってる感じです。チャレンジは復習で使いたかったのだけどチャレンジが予習みたいになってます。学校が復習?!1年生だし、授業の進みがのんびりペースでもまぁいっかーと思えます。新任の先生を1年生の担任にするのは、妥当かもなぁなんて思った。最初は新任の先生でちょっとどうかな?!って思ったけど最近は新任の先生でよかったかも~って思います。ベテランの先生は1年生にとってはちょっとこわい・・なんてこともあるみたい。。。やさしい若い先生でコチャにはよかったのかも♪
November 8, 2010
昨日、小学校の運動会がありました♪平日開催の為、子どもは給食。私と夫はいったん自宅へ戻ってランチにしたため、弁当不要の運動会でした。幼稚園の運動会も、午前中だけの開催で弁当不要でした。今年は初・重箱のお弁当に挑戦!と思っていたのだけれど来年の運動会まで持ち越しとなりました。あと、幼稚園では、運動会でもお遊戯会でもいつも業者さんがビデオを撮って販売してくれていたので、自分でビデオ撮影はしたことありませんでした。小学校では、自分でビデオ撮らないと!というわけでソニーハンディカムで撮影したんですが・・・コチャが生まれた時に、お祝いでもらったハンディカム。画素数が100万画素とかなんです・・・撮影後、見てみましたが、いまやもう限界の画質。。私の携帯(1200万画素、フルハイビジョン動画撮影できるやつ)で動画撮ればよかった。。。ソニーハンディカムを使うことはきっともうないでしょう。コチャは、ダンスやかけっこをがんばってやってました♪小学校の運動会ともなると、騎馬戦もあったり見ごたえのあるもので、楽しかったです。来年はもう少しがんばって撮影にのぞみたいところです。
October 15, 2010
週末の土曜日、運動会の予定だったんですが雨天のため、延期となりましたー。日曜、月曜(祝)は地域の運動会を優先するため小学校の運動会を行うことはできないらしく・・・平日に延期となりました。明日!ようやく開催です。土曜日は通常授業があり登校し、火曜日が代休でした。土曜日は登校しても給食はないので、全員お弁当持参!↓土曜日、通常授業の日のお弁当。「小学生のお弁当、初めての2段弁当♪」明日は木曜なので給食があります。運動会だけど、子どもは教室で給食を食べるというちょっと変わったスタイルです。親だけのためにお弁当を作るのもなんなので・・・昼食時はいったん自宅へ戻り、適当にランチして午後の部を見に学校へ戻る、、、という感じかな。ところで、やっとーシャトルシェフが届きましたー!早速肉じゃが作ってみました。コチャが帰宅する前に仕込んでおきました。その後、シャトルシェフに入れてほったらかし~。メインの1品が作ってあると、なんか余裕♪味噌汁と副菜2品をささっと準備して、はい夕飯。またいろいろ作ってみたいです!最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 小学生のお弁当、初めての2段弁当♪ (2010/10/12) - ご飯もりもりビビンバ ~給食だよりを参考に~ (2010/10/08) - 卵・乳成分なし、ベルギーのお菓子♪ (2010/10/05) - 卵・乳成分なし、牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め (2010/10/01) - 卵・乳成分なし、クリームサンドクッキー (2010/09/28)
October 13, 2010
コチャが夏休みの宿題でだした読書感想文、学校の1年生の代表に選ばれました♪夕方、先生からも電話があり「1年生の中で○○くんのが1番よかったので出品したいんですが」と言われました。↓こちらの全国コンクールに出品されるそうです。読書感想文全国コンクールコチャは「選ばれる、とかあるとか知らなかった~」なんて言いつつ、嬉しそうでした。原稿用紙の書き方。題名と氏名は欄外の白いところに書く!というルールだったんですね。。。つまり1行目から、本文を書き始めるんだそうです。知らなかったです。題名と氏名を1行名、2行目に書いてしまったので出品するにあたり、書きなおし~。あと、「きれいに書いてきてね」とも言われたそうです。たしかに、あらためて見ると最後のほう字がいい加減になってる・・・集中力が途切れて、だんだんテキトーになっちゃったんですね。読書感想文の書き方は、こちらに書きました。清書にもうちょっと時間をかけて丁寧にすべきでしたかね。。。それにしても読書感想文、原稿用紙の書き方・ルールには、くれぐれもご注意を~。
September 3, 2010
自由研究、自然観察をしました。虫や植物の絵と気付いたことを1ページずつ書き、表紙、目次、裏表紙を付けて綴じました。最終的に、虫10個、植物13個、になりました。例えば、しおからとんぼのページ。 観察するときの3点セットは1.無印のスケッチブック・ハガキサイズ・ミシン目入り2.色鉛筆12色(これも無印)3.メモ帳とペン・・・気付いたことをメモ。虫を捕まえる時は、網と透明な虫カゴも。カゴは網のやつじゃなくて透明なやつにして、観察しやすくしました。スケッチブックに描いた絵をA4白紙に貼りつけて、その下にメモしたことを書く、という感じ。それから、自由研究として読書感想文もやりました。低学年課題図書の中から「いじわるなないしょオバケ」を選びました。いじわるなないしょオバケ価格:1,365円(税込、送料別)低学年向けは、ほぼ絵本なので、これに感想って・・・かえって難しく感じました。1日目:読んで、感想、思ったこと、脇道にそれた話、 とにかく何でもかんでもコチャの発言をそのままノートに 書かせました。2日目:1日目の部品をはじめ・なか・おわりに分けて 再配列・部品つなぎをしました。つないでいくなかで なんとなく文章になっていく。。。3日目:少し手直しして、清書。という感じで3日に分けてしました。1日あたり、コチャの集中力がもつ30~60分以内だったと思います。原稿用紙の書き方(ルール)なんてすっかり忘れてたので、ネットで調べました。↓こことか。http://www.kanmas.net/modules/book/
August 28, 2010
1ヶ月の夏休みも終了・・・27日(金)から学校が始まりました。2学期制の効率的なところは夏休み前後の終業式、始業式がないというところですかね。いきなり初日からこくごとかさんすうとかありました。さんすうはプリント(テスト)だったとか。そして今日(土曜)は学校の創立記念式みたいなのがあり、登校日で4時間授業でした。代わりに月曜が代休になります。夏休みは、出かけたりしてあわただしく終わりました。例えば、、、 - 茨城・水戸でマクロビランチ(おまけ:つくばの自然食ビュッフェ) (2010/08/27) - 卵・乳成分なし、枝豆モンブラン&九州での夏休み (2010/08/24) - アレルギー情報あり、丸亀製麺のうどん (2010/08/10) - 卵・乳製品不使用、ビーガンカフェに行ってきました♪ (2010/08/02)夏休み中は、やはり自分の時間は少なく、PCを使える時間も少なくなったけど1ヶ月間だけなので、親も1ヶ月の休憩と考えてあまり何もしないようにしてみました。コチャと出かけたり、遊んだり、宿題をみたり、、、コチャとなるべくしっかり付き合ってみました。学校は9月1日から給食も始まり、子どもは忙しくなってきそうです。親は自分の時間が増える♪9月中旬からは運動会の練習も始まるようです。早く残暑がおわってほしいなぁ。。。
August 28, 2010
気が付けば、夏休み前半があっという間に終わってしまいました。↓スタンプラリーへ行ったり。「卵・乳製品不使用、ビーガンカフェに行ってきました♪」↓ショッピングモールでお買い物したり。その時のランチ。「アレルギー情報あり、丸亀製麺のうどん」四季の森公園のじゃぶじゃぶ池で水遊びしたり。茨城へ帰省してきたり。近くの公園でアゲハをつかまえてきたり。ゴム動力で動く船を工作したり。(これは自由研究ではなく、コチャのたんなる趣味)夏休みは、残りあと2週間になりました。夏休み中、昼間はなかなかPCをあげる時間がなく、夜しか使えないので、普段よりもPCへ向かう時間が少ないです。まぁ私も夏休みモードということでPC使うのもほどほどでいいかな~。といっても、ひとつだけHTML制作作業してますのでそこそこ使ってますけど。。コチャの夏休みの宿題は順調です。読書感想文も8割がたできました。あとは少し整えて、清書のみ。自由研究も自然観察いろいろたまってきました。最後に綴じて本みたいにする予定。最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - アレルギー情報あり、丸亀製麺のうどん (2010/08/10) - 冷やし中華、鶏手羽スープの手作りタレをかけて (2010/08/05) - 卵・乳製品不使用、ビーガンカフェに行ってきました♪ (2010/08/02) - バナナクランチ+スゴイダイズ(ヨーグルトタイプ)、焼き野菜のマリネを添えて (2010/07/30) - 卵・乳成分なし、手作りアイスキャンディ(枝豆豆乳、いちご豆乳)+12分でアイスを作る実験 (2010/07/27)
August 11, 2010
夏休みの宿題といえば、「夏休みの友」が記憶にあるんですがいまどきはないんですね。コチャの夏休みの宿題。--------------------------------●けいさん(単語帳のようなやつで1桁の計算) →毎日●おんどく →毎日(希望者のみだけどやるらしい)●ハミガキカード(色塗り) →毎日●生活カード(手伝いしたら色塗り) →毎日△朝顔の観察カード →2枚△ひらがなプリント →6枚★ひらがなドリル →4ページ★けいさんプリント →2枚□読書感想文(希望者のみ)●自由研究(希望者のみ)--------------------------------●:毎日実施中、△:約半分終了、★:終了、□:未実施読書感想文はやる予定。自由研究は、相談して自然観察をやることにしました。虫や植物の絵を描いて、気づいたことを書く、というのをほぼ毎日やってます。後半は帰省など忙しくなるので、なるべく前半にやってしまいところ。早めに、やらせています。宿題とは別に、チャレンジ1年生のテキスト+ドリルも平日はほぼ毎日やってます。↓12分でアイスを作る実験もやりました♪卵・乳成分なし、手作りアイスキャンディ(枝豆豆乳、いちご豆乳)+12分でアイスを作る実験最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 卵・乳成分なし、手作りアイスキャンディ(枝豆豆乳、いちご豆乳)+12分でアイスを作る実験 (2010/07/27) - 卵・乳・小麦なし、鮭フライ(米パン粉の香り衣) (2010/07/23) - 乳成分なし、豆乳コーンスープパスタ風(米の麺使用) (2010/07/20) - 卵・乳成分なし、子どもの頃に食べてたお菓子 (2010/07/16) - 豚肉サラダ丼♪ (2010/07/13)
July 28, 2010
もうすぐ夏休み♪ということで、先週の金曜日で給食は終わりました。横浜は2学期制(前期・後期)なので10月が区切りです。7月は終業式もないし、通信簿もありません。私は大学の時、2学期制でした。夏休みは短かいけど秋休みたっぷりという感じでよかったんですが。。。横浜の小学校の2学期制というのは、秋休みがないんですね。。2学期制の意味が・・・?!2学期制というよりも夏休みが短かい3学期制、というか。。。コチャの小学校の夏休みは7月24日(土)~8月26日(木)です。約1ヶ月なのであっという間に終わってしまいそう。今週は給食なし午前授業です。個人面談もありました。コチャは、苦手な体育も手に豆ができるまで鉄棒の練習をしたりプールもがんばったり、いろんなことにチャレンジできるようになってきてるみたい。こくごやさんすうについては、字も上手に書けてるしなんの心配もないと言われました。こくご、さんすうは私もチャレンジでコチャのレベルは見てるのでいまんとこ大丈夫そうです。コチャの褒められたことは、隣の女の子がひらがなプリントの字の直しが多くて凹んでたときに、「ボクも書き直しのところあるから一緒にがんばろう」って声をかけてあげてたそうです。コチャのそういうところはこれからもずっともっててほしいなぁ。。。それから夏休みの読書感想文はやってもやらなくても自由なんですが「こくごのくまさんの気持ちを考えて書く文章もとてもよく書けてたので 読書感想文やらせてみてはどうですか?」とおだてられたので?!読書感想文やらせることにしました。というわけではなくて、おだてられる前からやろうと考えてたんですけどね。夏休みは宿題・茨城帰省・福岡帰省などしてたらすぐ終わってしまいそう。謹慎期間中につき、学校のお友達とは遊べませんが。。私の活動してる子育て支援サイトの取材で公園遊びに行ったりする予定です。そういう場で遊んだり、近くの公園で自由研究の観察&スケッチをしたりして過ごそうかな~なんて思ってます。最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 乳成分なし、豆乳コーンスープパスタ風(米の麺使用) (2010/07/20) - 卵・乳成分なし、子どもの頃に食べてたお菓子 (2010/07/16) - 豚肉サラダ丼♪ (2010/07/13) - フルーツ甘味ところてん (2010/07/09) - お友だちの家へ遊びに行く時のおやつ (2010/07/06)
July 21, 2010
今日はコチャの帰宅時間頃に、お迎えに行くと・・・あれ?いつもなら道の途中で会うのに会わない、、、学校へたどり着いてしまいました。学校門の前でしばらく待ってもでてくる気配がない。もしかして、、、家へ戻ってみると、玄関の前にコチャがいました。お互い通学路を通ったら、必ず、道の途中ですれ違うはずです。すれ違わなかったということは、、、通学路以外の道を通った、ということです。ハイ、制裁発動しました。よくよく聞くと、通学路からはずれた駐車場で遊んでたみたい。A君と一緒に。。。あぶないっちゅーの!!問答無用!本日7月15日~10月14日まで3ヶ月の謹慎処分。(放課後、お友達と遊べない措置)謹慎期間中にまた寄り道した場合は1回につき、半月延長とします。まだまだ、見守りが必要な1年生。これからも迎えに行って、寄り道しないように見守りつづけますよー!まっすぐ帰れるようになるまで。。。最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 豚肉サラダ丼♪ (2010/07/13) - フルーツ甘味ところてん (2010/07/09) - お友だちの家へ遊びに行く時のおやつ (2010/07/06) - 最近の給食代替持参品 (2010/07/02) - 乳成分なし、スズキとブロッコリーの豆乳クリーム煮 (2010/06/29)
July 15, 2010
コチャとA君、また寄り道・・・やっちゃいました。B君もいっしょに。帰り道にB君の家があり、B君のお母さんが帰ってくるのが遅れ、家にいなかったそうなんです。3人でランドセルを道端に置き、B君のお母さんを探しに行った、という理由はあるんですが、、、すれ違うことなく、帰宅したB君のお母さんは取り残されたランドセル、そして3人の姿がない、ということで、思い当たる場所へ迎えに行こうとされていました。ちょうどそこへ私がばったり遭遇。そして、たぶんあそこだね、と3人を探しに行こうとしたら、ちょうど3人が帰ってきました。無事帰ってきたからいいけれど、、、寄り道しないというシンプルなルールを守れなかったことがほんとに許せない!コチャには何度もきつく言ったのに。。。というわけで、制裁をかすことにしました。「今度やったら3ヶ月の謹慎処分とします。」3ヶ月間、放課後、お友達と一切遊べないという措置です。ルールを破る人には同情の余地はないので、今度やったら絶対実行します。もうすでに何度か約束を破ってるので1ヶ月の処分を下すべきタイミングは既に逃してしまったと思います。なので、即3ヶ月謹慎処分です。私が相●協会を処分するなら、今場所の開催はないし、警察の捜査のタイミング遅くない??という素朴な疑問があります。話がそれましたが、お友達A君にもちょっと問題あり。帰り道見ていると人んちの木の実をとったり、その実を車に投げつけたり、人の家の窓に向って投げたり、走る車にちょっかいをだしたりなんらかの問題があると思います。帰り道、ランドセルを背負ったまま、うちで遊びたいといって、勝手にリビングへあがりこんできたこともあります。家へ帰らせましたが・・・なんなんでしょう???コチャはそういうイタズラを全くしないタイプなのでそういうイタズラをする子の気持ちが分からないし対処が分からなくて、困っています。コチャには、A君がやっていることの大半はルール違反であるということを教えたので、私が見てる範囲では一緒になって悪さをすることはありません。でも見てないところでは、一緒に寄り道しちゃったくらいなので、、、A君のお母さんもこのままでは大変だろうと思います。いまだに朝ひとりで行けず学校まで送っていっているそうです。A君に適した対応をとらなければならないだろうと思います。A君のお母さんも。周囲のお母さんも。その適した対応方法が分からないなぁ~。これ以上コチャが悪影響を受けてもいけないのでおせっかいながら、ちょっと本でも読んで勉強すれば同じようなケースが探せるかな?!
July 9, 2010
6月の途中くらいから、私が道の途中まで迎えに行く必要もなく、自力で帰ってこれるようになったコチャ。ひとりの時は、ちゃんとまっすぐ帰ってこれるんです。お友達A君が一緒の時は、、、なかなか帰ってきません。帰ってきたと思ったら、A君が○君ちに遊びに行くからボクも一緒に行くから!とあわただしく出かけていったり。先日は、直接お友達B君の家へ遊びに行ってしまってビックリ。コチャひとりだったら、そんな行動力はありません。お友達A君とふたりだと行ってしまうみたいです。「1回帰ってランドセルを置いてから!」と言ったのに、またその翌日も・・・2日連続で。。今度はお友達C君のおうちでした。もともとお友達A君がB君の家へ遊びに行く約束をしていた。↓直接遊びに行ってしまいたい、欲望のままに行動するA君。↓誘われて行ってしまうコチャ。A君とコチャは家が近いので、いつも一緒に帰ってくるんです。そもそもの遊びに行く約束はお母さん同士でも了承済みでいったん家に帰ってから。という約束になっていたんだろうと思います。でも、A君のお母さんはそれほど1回帰るということにこだわっていない様子も。。B君ママから連絡があって、ふたりとも直接行っちゃったみたいで、ごめんね~。。という連絡がありましたが、、コチャが遊びに行く分にはどこへでもどうぞという気持ちなんですが1回帰ってきてアレルギーのバッジをつけてからでかけてほしい。A君も卵・えびのアレルギーっ子です。なのでA君ママはコチャのアレルギーについてもよく把握していて、行く先々でちゃんと連絡はとってくれていていまのところ事故はないんですが・・・コチャの小学校は1年単位でクラス替えがあります。A君と違うクラスになれば、状況は変わってくるでしょう。。1年間は仕方ない・・・・のかなぁ。そういえば遊んでばかりで、ちゃれんじがちょっと遅れ気味。「考える力」(オプション教材)をもう少し進めたいところです。
July 2, 2010
i pod shuffleを買いましたー。色はシルバー、2GBのやつです。【6/3まで エントリーで5倍】【送料無料】Apple iPod shuffle 2GB グリーン[MC381J/A] 送料込・...価格:5,680円(税込、送料込)ほんとに小さい!!必要最低限の機能で使いやすいです。初iPodなもので、感動しました。。。あまりに小さすぎて、左の手のひらにiPodを握りしめて、USBケーブルを右手で探して、、、そのあと、iPodどこに行った??と本気で探してしました・・・左の手のひらの中に、握りしめてました。。。今日は暑かったです。コチャたち1年生は近くの公園まで春さがしに行ったそうです。もう夏っぽい天気でしたが・・・まだ黄色いタンポポとかあったそうです。暑いせいか?最近、コチャの背中や胸のあたりあせもが出始めました。背中については、ランドセルも関係ありかな~?と思って、ランドセルの背当て(湿気とり?!)みたいなやつを購入しました。生協で買ったので来週の配達で届く予定。あと、今週に入ってからムヒベビーを使い始めてみました。少しずつ、良くなってきてる気がします。お子様のかゆみ・虫刺され・あせもに池田模範堂 ムヒベビー 15g 【第3類医薬品】価格:698円(税込、送料別)最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - カレイのおろし煮 (2010/06/01) - キャラメルスナック&小粒チョコ(追記あり) (2010/05/28) - 手作り♪名古屋風手羽から揚げ (2010/05/25) - カパーチェサラダ、オリーブのグリーンドレッシング (2010/05/21) - 卵・乳・小麦なしの揚げパンもどき(給食代替品として) (2010/05/18)
June 3, 2010
5月に入って、1年生も5時間授業になりました。クラスによって(先生によって?)、下校が早いクラス、遅いクラスがあります。同じ1年生でも30分以上違うことも・・・コチャの担任は、今年新任の先生。下校は遅いほうのクラスです。。。帰宅すると3時半くらいかな~。それから、おやつや宿題やチャレンジ・・とあっという間に夕飯の時間。宿題はほぼ毎日、国語の教科書の音読。時々、算数プリントやドリルがあります。そういえば、先日初めて算数のテストを持ち帰りました。100点でした♪数を数えるだけの簡単な問題ですけど・・帰宅後はあわただしいですが、それなりにペースができてきました。コチャも明日の準備などだいぶ慣れてきました。平日はチャレンジや考える力プラスをやって、BEGOGlobal(チャレンジの英語)は週末にやることが多いです。学校では、英語の時間は、週に1時間あるようです。外国人の先生がやってくれてるみたいです。歌を歌ったりしてるみたい。体育では、新体力テストというのがあったようです。1年生なので、何が新なんだか分かりませんが、、反復横とびとかボール投げとか・・毎年この時期に計測するみたい。コチャは、運動はあまり得意ではないですが、毎年計測すれば、きっと自分の成長を感じることができるだろうと思います。昨日は、懇談会がありました。クラスの様子など話がありました。そのあと、PTA総会もありました。予算などの話で紙を見れば分かる内容だけですが、最初なので、どんなもんかなと見に行きました。コチャの小学校では、PTAカードというのがあって役員をやる学年に○をつけるというやり方です。児童1名につき、1回はやるという感じ。その学年で○をつけてる人は、事前に集められ、事前にすべて調整して、決まってしまうようです。ちなみに私は3年生で○をつけておきました。4月の懇談会の時も、役員は○○さんです、という紹介だけでした。みんなが下を向いて沈黙というのがないので、なかなか効率的でよかったです。そういえば、昨日は、寄生中検査の提出日でした。朝9時には検査機関が回収にくるとお手紙に書かれていました。なのに、持って行くのを忘れてしまったコチャ。というか、私が渡し忘れてたんですが・・・あ!忘れた!と気付いたのが8:20頃。8:25までは登校時間なので、今行けば門も開いてるし間に合うかもー!と、学校まで走りましたよ。。教室へ行ったら、コチャは体操着に着替えてる最中で私には気付きませんでした。先生にさくっと渡して、帰りました。。。
May 25, 2010
やっとあたたかくなりました♪コチャの風邪っぽかったのは、月曜日には症状もなくなりましたが念のため、放課後に小児科へ行きました。喘息の薬をもうしばらく継続したほうがいいのではと思って、キプレスとホクナリンテープをもらいました。いまんとこ症状はでずに治まってます。やはり気管支の炎症は目に見えず状態の把握ができないのでピークフローメーターを購入することにしました。楽天で注文中。届くのはGW明けかな~。コチャのピークフローってどのくらいなんだろな~。ところで今年の母の日は、ベルメゾンでお花を買いました。ムーンダストという品種、青紫色のカーネーションです。http://www.bellemaison.jp/100/pr/512201001/884130/4月も明日でおしまい、あっという間だなー。入学して忙しくて、疲れてるしチャレンジは毎日しなくてもいいんじゃない?!と、なまけたがる私でしたが、コチャは、ひとりで勝手に?毎日せっせとチャレンジのテキストやドリル、考える力プラス(オプション教材)をこなしました。コチャがやるから、仕方なく?私も毎日丸つけをしました。あ、たまに今日は疲れてるから、丸つけは明日ね・・と勘弁してもらうこともありました。コチャ主導じゃなかったら、絶対赤ペン先生の提出間に合わなかっただろうな、、と思います。コチャのおかげで、今月の赤ペン先生の問題、無事提出できましたー。4月は4時間授業で午後は給食を食べて帰りの会をしたら下校という日々が続いていましたが、5月からは毎日5時間授業になるそうです。そういえば、コチャの学校、家庭訪問はないらしい。その代わりに、教育相談といって、希望者は学校で個人面談を受けることができる日が用意されていました。最近の「シンプルゴハン@アレルギーっ子のおうち」より。 - 清見オレンジの手作りマーマレード (2010/04/27) - 塩さばとしいたけの蒸し焼き (2010/04/23) - 卵・乳成分なしのたこ焼き(オーブン&マフィン型使用) (2010/04/20) - 卵・乳成分なし、ハンバーグトマトソース(給食風) (2010/04/16) - 横浜のある小学校のアレルギー対応状況 (2010/04/13)
April 29, 2010
昨日は、雨の降る寒い日でしたがとてもよい入学式でした♪午後は給食の個人面談があり、コチャとふたりで行ってきました。校長室だけど、校長先生は近くに座ってるだけでした。実際の話は、栄養士の先生、養護の先生、担任の先生と。コチャの小学校の場合、方針は以下のとおり。・牛乳200mlの代わりに、紙パックのお茶や麦茶を提供。仕入れ値の関係でサイズは、少し小さめになる。・市から材料を提供され、給食室で調理するものについてはすべて除去食を提供できる。・市から出来あいの形(ハンバーグやアイスクリームなど)で提供されるものだけ、自分で持参する。・持参したものは、給食室の冷蔵庫に自分で入れる。(最初は先生にフォローしてもらう)・持参品は、ものによってはレンジで温めるなどして、みんなと同じ皿に盛り付けて提供。給食室でなんとかできるものは、全部除去してくれるんだそうで横浜市で個別の小学校の采配でできる最大限の努力(対応)ではないかと思います。お茶提供に関しては、代替食提供と言ってもよいかと。卵・乳を含むメニューについて、除去可能かどうかのラインは・市から既製品が給食室に納品される→除去不可・既製品でなく材料から給食室で調理→除去可というのが境なので、自分で献立表とアレルギー情報を見れば除去可否を判断することができます。4月の献立でいうと、・パンを持って行く日→6日・ハンバーグを持っていく日→1日私が用意するのはこれだけでした~。クラムチャウダーなんて無理だろう、と思っていたら豆乳で作り、片栗粉でとろみをつけて出してくれるんだそう。ここまでしてくれると思ってなかったのでちょっとびっくり。4月は卵・乳を含む以下のメニューを除去対応してくれるようです。・ペンネミートソースあえ(粉チーズ除去)・ポークカレー(マーガリン除去)・あさりのチャウダー(チーズ、マーガリン、牛乳、脱脂粉乳除去)・かきたま汁(卵除去)・ハッシュドビーフ(マーガリン除去)・親子煮(卵除去)・うま煮(うずら卵除去)感動して聞くのを忘れました、、、給食費のこと。でもここまでしてくれるのなら全額支払いでしょうね。お茶もだしてくれるし、全額支払いで問題ないと思います。あともうひとつ確認し忘れたけど、給食室からコチャ対応のものをもらってくるのはたぶん先生かな。横浜市のマニュアルには担任の先生が取りに行くと書かれてました。給食が始まったら、コチャに聞いてみようと思います。給食は金曜からですが、最初の1週間は、不慣れな1年生の給食準備お手伝いさんを募集してました。1日だけお手伝いに行ってこようかなと思っています。
April 6, 2010
全17件 (17件中 1-17件目)
1