美しい空の下で・・・  since 2005

美しい空の下で・・・  since 2005

訪問ありがとうございます!

     小学生の頃から続けてきた『チェロ』
     私の大切な『家族』     
     過去・未来の『旅行』     その他、私の日常生活・思い・・・

          そんなことを中心につづっていこうと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 

September 2, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドラマの最終回が終わってしまったーー😢


あと、話の筋とはちょっと違う角度だけど
主人公の仕事「MR」の世界が垣間見れたのも興味深かった。

私は中学の頃から薬剤師さんに憧れていて、
高校では理系に行くつもりだったのだけど、
高1の文理進路面談の時、担任(数学)から
「数学的なセンスがないから理系は難しいかなぁ」
って言われ…悩んだ挙句、文系に進みました。

だけど、やっぱり薬剤師さんへの憧れは残っていたから
就職活動の時、ちょっとだけMRを考えたことがあるのですー!
(ただ、調べていく中で、医師から無茶な要求諸々が沢山あるらしいことや、
結局は「営業」ってことで、止めてしまったのですが!)

ドラマだから、もちろん実際とは違うだろうけど、
それでも今回見ていて、私には難し過ぎるし、
合わない仕事だということがよーく分かりました!笑
もし薬メーカーを受けていても内定は出なかったと思う。
受けなくて良かったー!

考えてみれば、あの時、文系に進んだからこその大学生活だったし
夫を含めて今に繋がる色々な人に出会えたし、
あの時の先生の一言から選んだ文理選択で
全然違う人生になっていたんだなぁ〜なんてことも
ぼんやり考えながらドラマを観てました。

ドラマ版の最後はめでたしめでたし。で終わったけど、
原作マンガではどうなってるのかなぁ。
マンガも読みたくなっちゃった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2020 01:20:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

♪mele♪ @ Re[1]:給食の牛乳(10/27) Rikaちゃんさん そうなんです。時々更…
Rikaちゃん @ Re:給食の牛乳(10/27) 又、日記再開していたのですね!(^^)! …
♪mele♪ @ Re:そうとうご無沙汰です(10/24) makamaeさん もちろん覚えております!…
makamae@ そうとうご無沙汰です おぼえてらっしゃいますか? 測定器は個…
♪mele♪@ Re:おひさしぶりです(10/20) にゃんこさん、こんにちは! まだ読ん…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: