星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New! 今晩は。 スティックコーヒーというのは…
星影の魔術師 @ Re[1]:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 恵美子777さんへ いつもありがとうござい…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
2017.05.05
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

今欲しいプログラム開発ネタ
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201705020000/

目的達成! GNU Utilities for Win32 を使ったバッチファイル
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201705030002/

目的を達成して問題解決したかに見えたのですが
使っている内に「サシスセソ」などのいわゆる化け文字があるとちゃんと検索できないことが発覚しました。
2バイト文字の 2バイト目が '\' 文字コード 0x5C になっている漢字です。
DOS/Windows のパス区切りであり、正規表現のエスケープ文字でもあり扱いの難しい文字です。

日本語にちゃんと対応した grep を探しました。
最終的に yagrep に差し替えると上手いこと行きました。

yagrepとは?
http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/yagrep/

検索エンジンとして鬼車を組み込んだ GNU grep です。

yagrep -P として Perl 互換の正規表現で通りました。
鬼車の機能を使っています。

set GREP_CMD=c:\bin\yagrep.exe
set GREP_OPT=-P
として組み込み

%GREP_CMD% %GREP_OPT% 検索文字列
で実行です。


人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.05 21:27:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: