星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New! 今晩は。 スティックコーヒーというのは…
星影の魔術師 @ Re[1]:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 恵美子777さんへ いつもありがとうござい…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:年1利用で年会費無料クレカを使おう、誕生月だし(06/02) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
2017.10.25
XML
カテゴリ: オンラインソフト
魔術師です。

前から欲しかったフリーソフトを発見しました。
仮想ドライブソフトの OSFMount です。

以前から使っている仮想ドライブソフトは

Windows 8 以降は OS 標準の機能で
データ用の ISO ファイルをマウントしていました。
DVD の ISO ファイルも大丈夫でした。

しばらくこれだけで大丈夫でした。

Virtual Clone Drive
Blu-ray のイメージファイルを扱うのにこれでないといけませんでした。

そしてつい先日

Daemon Tools Lite
音楽系の .wav ファイルを .cue シートを使ってマウント可能でオーディオ CD として扱えます。
Monkey's Audio の .ape ファイルを直接マウント出来たのには驚きました。
ロスレス圧縮形式も OK なんだ FLAC ファイルは試していません。

今回手に入れたのは OSFMount

OSFMount
https://www.osforensics.com/

OSFMount ダウンロード
https://www.osforensics.com/tools/mount-disk-images.html

何がうれしいかというと
イメージファイルを元に仮想 USB ドライブを作ることが可能です。
その時にリムーバブル属性を付加出来るのです。

Acronis True Image のレスキューメディアビルダーからちゃんと USB ドライブとして認識するので
空のイメージファイルで作った仮想 USB ドライブを指定してリカバリーメディアのイメージが書き出せました。
かなり感激しています。

物理的な MicroSD カードメディアに書き出して
そのあとに True Image でイメージファイルを抜き出して保管していたけど
カードメディアなしにイメージファイルが作れます。

これは便利です。

VMware を使っているのですが
仮想 FDD の機能はありますが仮想 USB の機能はありませんでした。



人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.26 05:58:41
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: