Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2011.12.29
XML
テーマ: 鉄道雑談(1526)
カテゴリ: 日常ネタ
 この2011年の鉄道界を振り返ってみると、正直なところ、自然災害の話題で持ちきりになるというのが、私の率直な感想です。

 もう何がというまでもなく、3月11日で、まるで世界が変わってしまったかのようです。
 まず大震災そのもので鉄道に直接のダメージが及びます。東北・関東の路線が、一時的にではあるにせよ、完全に運休してしまい、帰宅困難者の問題が露呈しました。ただし、幸いにも、列車の乗客・乗務員で、列車内での犠牲者は出なかったことだけが救いでしょうか(ただし、残念ながら、避難した場所で津波の犠牲となった人はいたようです)。
 遅かれ早かれ、ほとんどの路線で運転を再開し、復旧が進んだとはいえ、現在も東日本大震災が原因で運休している路線はJR7路線区(うち八戸線は来年春復旧見込み)、民鉄2路線区(ともに三陸鉄道、現在線での復旧見通しあり)に及びます。
 また、この大震災が引き金となって発生した福島第一原発事故の影響が、直接間接を問わず影響を及ぼしました。直接的には、JR常磐線が警戒区域に入ってしまい、復旧はおろか、被害状況の確認もほとんどできない状態です。
 またこれをきっかけとした原発の安全性への疑念から、原発が停止したままで再稼働が難しくなり、各地域で節電が要請される事態となりました。大震災発生直後の計画停電もあり、夏季の間引き運転ダイヤ等々、関係者の苦労も計り知れないものがあったことは容易に想像できます。
 さらには「直流電動機ブラシ」の製造工場が被災・原発事故避難指示エリアに指定されることによる問題も発生、JR西日本では間引き運転もなされ、近鉄などでも減車を余儀なくされる事態も生じました。

 そうした東日本大震災に伴うダメージに加え、今年は各地で豪雨・台風災害が相次いだことも忘れてはなりません。
 夏の時期の新潟・福島などの豪雨、秋の和歌山・山梨などの台風被害のため、複数の路線区が不通となりました。JR紀勢本線など、関係者の多大な努力により復旧した路線もありますが、2路線区が未だ不通のままです。


 今年は本当に自然災害が主なニュースとなってしまいましたが、明るいニュースもないわけではありません。
 まず九州新幹線・博多~新八代間の開業が挙げられます。あいにく大震災のニュースに押しつぶされてしまいましたが、それでも利用が好調なのは喜ばしいところです。また、名古屋市営地下鉄桜通線・野並~徳重間の開業もありました。
 そして今年は、鉄道路線の廃止もありませんでした。しかしながら、長野電鉄屋代線、十和田観光電鉄の廃線が決定となり、来年春に廃線となる模様です。さらに大震災被害のJR気仙沼線の一部区間も、鉄道としてではなく、BRT(専用路線によるバス輸送)とすることが提案されているなど、予断を許さない状況が続きます。

 それでも、今年も残念ながら鉄道事故やトラブルが相次いでしまいました。
 中でも5月にJR石勝線で発生した特急列車の脱線・炎上事故は、一歩間違えれば死者を出す惨事になったことも否定できない規模でした。避難誘導の点で最善を尽くせたか、その究明も待たれるところです。
 他にも脱線事故、信号トラブル、工事中の事故など、見過ごすことのできないニュースもあります。


 今年、本当に暗いニュースも多かったですが、来年こそは復旧・復興のニュースを、そして、安全を、と願っています。

ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.29 06:12:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: