Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2022.10.24
XML
カテゴリ: 旅のストーリー
近鉄新祝園駅を降りてすぐ、同じ橋上駅舎のJR祝園駅へ向かいます。上下動はありますが、この乗り換えに迷うことはまずないでしょう。
 ここから10:36発区間快速塚口行きに乗車します。7両編成です。なお、列車側面の行き先表示には「尼崎・塚口」と表示されています。尼崎からJR福知山線(宝塚線)に乗り入れて一駅の塚口までだからでしょう。この列車にて下狛まで。

 ここから近鉄狛田駅へと乗り換えます。この乗り換えは道が少々分かりにくいというデメリットはありますが、両駅とも階段がなくスロープで移動できるため、バリアフリーの観点や階段を使いたくないという乗り換えには向いているでしょう。
 狛田を10:46発京都行き普通に乗車します。4両編成です。そして次の宮津まで。ちょうど特急の通過待ちをするところでした。この宮津は始発終着列車の設定もあります。ちなみにこの駅の正式名称は「近鉄宮津」ですが、宮津といえばWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)の宮津の方が有名でしょうか。

 宮津からは11:06発京都行き普通に乗車します。やはり発車の前には特急の通過待ちをしました。そして三山木まで。三山木~JR三山木の乗り換えもお互いを見通せる距離であり、乗り換えに迷うこともないでしょう。
 ここでJR三山木へと乗り換えますが、なんと乗ろうとしていた列車は10分遅れとのこと。なんでもJR東海道線(神戸線)の塚本~大阪間で異音を感知したからとのことでした。それでも、定刻では11:16発の区間快速塚口行きはこの駅での行き違い待ちの時間を吸収したこともあり、JR三山木を4分遅れで発車しました。これにて同志社前まで。

 ここでも近鉄興戸駅へ乗り換えますが、距離がややあって乗り換えにはアップダウンもあるため、興戸~同志社前の乗り換えをするメリットはあまりないでしょう。ラッシュ時に空席確保を狙う目的というならありなのかもしれませんが・・・。
 興戸から11:44発京都行き普通に乗車します。そして次の新田辺まで。ここからやはりアルプラザ京田辺に向かい、今日もここでランチタイムです。平日であるためか来場者は昨日の日曜日より少なめです。

 そしてJR京田辺駅からは12:35発区間快速同志社前行きに乗車します。7両編成ですが乗客も相応に多くいます。これにて同志社前へ。この時ダイヤ乱れは収束していましたが、実はこの30分ほど前の区間快速同志社前行きは18分も遅れていたことや、後続の区間快速木津行きがすぐ後ろを数分遅れで走っていたことから、京田辺~同志社前間を部分運休させて京田辺で折り返すことでダイヤ乱れを吸収したようです。

 ここからまたも近鉄興戸駅へ向かいますが、ちょうどキャンパスへ向かう学生たちとすれ違う形になります。そして興戸からは13:02発橿原神宮前行き普通に乗車します。これにて次の三山木まで。

 三山木からはJR三山木へと乗り換えます。ここから13:11発区間快速木津行きに乗車します。やはりここで区間快速同士の行き違いがありました。この列車で下狛まで。

 下狛から近鉄狛田駅へ乗り換えますが、JRの踏切を渡り、近鉄の踏切も渡れば下りホーム側にも改札があり、それを通れば段差なく行くことができます(近鉄の踏切を渡らず上りホーム側の改札を通って地下通路を通る方法もありますが、駅構内の地下通路は階段のみであるため、急いでいなければこのような移動経路が楽でしょう。)。
 ここから13:29発橿原神宮前行きに乗車します。これにて新祝園まで。ここまでで近鉄京都線~JR片町線の乗り換えを「新祝園~祝園」「狛田~下狛」「三山木~JR三山木」「興戸~同志社前」「新田辺~京田辺」と5コース行ったわけですが、まあ新祝園~祝園の乗り換えが王道とはいえ、どの乗り換えも一長一短というところでしょうか。最近は単に各駅訪問を行うだけでなく、こうした乗り換え経験を積んでおく、ということを重視していますので、それはそれで学ぶことも大きいでしょう。

 新祝園で少し待って13:57発奈良行き急行に乗車します。京都始発の6両編成です。乗客もまあまあいますが・・・。大和西大寺でかなりすきます。そして奈良へ。
 この時点で、近鉄京都線の新田辺~大和西大寺間は全駅で最低でも2回は乗降したことがあることになりました。京都~新田辺間については次回の計画に見送りとなりますが、いずれ行うことになるでしょう。

 ​ ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.28 00:22:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: