Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2024.01.16
XML
カテゴリ: 日常ネタ
近鉄ではけいはんな線を除く全線で、3月16日にダイヤ変更を行います。
 JRグループや他の大手・中小私鉄同様、コロナ騒ぎからの回復・インバウンド需要の回復を織り込んだ内容であるとともに、沿線の少子高齢化による状況の変化も反映されている内容であるようです。

 今回のダイヤ変更でメリットがある路線区は間違いなく京都線でしょう。
 日中時間帯の急行が現行では毎時片道3本のところ、毎時4本に戻されます(減らされていたので「戻す」という表現が正当でしょう)。また京都発大和西大寺止まりであった急行が奈良行きに戻されます。前述の回復による需要の増加もあれば、JR奈良線の複線化・改良に対抗する意味合いもあるでしょう。
 また南大阪線の21~22時台は両数が増やされます。コロナ騒ぎもまともな人々にとって終わったこと、これもコロナ騒ぎからの回復でしょうか。また鈴鹿線でも18~19時台は運行本数が戻されます。

 しかし逆に心配な要素もあります。
 大阪線では急行を1本増発とのことですが、快速急行の10両編成での運行が8両編成になります。土休日ならそれも仕方ないでしょう、しかし平日はただでさえ混雑する列車であるゆえ、輸送力不足が心配なところです。この20年大阪線を利用していますが、夕方~夜間は混雑が分散してきたりして前よりゆとりが出てきていますが、朝方はコロナ騒ぎもあまり関係なく相変わらずの混雑が続いている現状があります。
 他にもいろいろと変更などがあるようですが、致し方ない面もあるかというのが率直なところです。

 ここ20年近鉄のダイヤ変更と聞くと、また改悪か、また減便か、また優等列車の停車駅を増やしすぎか(今回は土休日の鳥羽行き阪伊甲特急の停車駅増加はありますが全席指定の特急であり、混雑が悪化する名古屋線の急行停車駅増加と違って大した問題ではありません。)、と思わざるを得ない内容ばかりでしたが、少しはまともな要素もあったのが救いでしょう。それでも、まだコロナ騒ぎからの回復が反映されてはいない路線もあり、これからもそのままというのは好ましくありません。

 ​ ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.16 23:41:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: