全43件 (43件中 1-43件目)
1
題名書くのも恥ずかしくなってきました(笑) 朝晩すっかり寒くなりましたね~。。。 さて。夏旅行の最終日。 天孫降臨の地とされる 高千穂(宮崎県) を訪れました。 高千穂峡に到着し、駐車場から川沿いをてくてく。 日本の滝百選にも選ばれている 真名井の滝 へ。 山々の緑も、空気も、滝も、神々しい感じ。。。 山道を30分ほど歩いて 高千穂神社 へ。 ここの夜神楽をいつか見てみたいなぁ。。。 少し離れた場所にある 天岩戸神社 へ。 天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸に隠れ、八百万の神々が集まったという神話の場所。 その奥の川沿いをしばらく歩いて 天安河原 (あまのやすかわら) へ。 この場所で、そのまんま東さんが神の声を聞き、宮崎へ戻る決意をしたのだそう。 奥行25M・間口30Mの洞窟の中に鳥居があり、かなり荘厳な雰囲気。。。 阿蘇も高千穂も、緑がとてもキレイで目も体も癒された旅行になりました (*^ ^*) 江原啓之神紀行(4)九州・沖縄価格:1,100円(税込、送料別)
November 5, 2010
コメント(8)
すっかり秋になっての更新になってしまいました (^ ^;) 夏旅行2日目はパンくん&ジェームズのいる カドリー・ドミニオン へ♪ 志村どうぶつ園に出演で人気のパンくん、 関東にいるのかと思っていたら熊本が本拠地だったんですねぇ。 もとはクマ牧場だったらしく、クマがいっぱい。 エサを自分に投げてもらうため、手を振って注目を集めるクマも (^ ^) 手前のクマさん、笑ってるでしょ~ ^ ^ 宮沢劇場ではパンくん&ジェームズ他いろんな動物たちの演劇を見られます。 撮影不可で残念だったけど。。。 パンくんは、やっぱり演技がちゃんとできるし可愛い♪ でもTVで見るより大きかったな(笑) これは入口にあったパネルを写しました ↓ 夕方から 熊本城 へ。 2007年に築城400年を迎えた、日本三名城 の一つ。 ※ちなみに、あとの2つは大阪城と名古屋城 台風明けだったので夕焼けがちょっと変わった色だったのだけど、 それを夕景モードで撮影したら、こんな怪しい色になりました(笑) 天守閣に登って眺めた風景。 かなり広くて緑がいっぱい (^ ^) → → → 3日目につづく 【25%OFF】[DVD] パンくんとジェームズ ~おもちゃ大好き!の巻~価格:1,500円(税込、送料別)
October 4, 2010
コメント(4)
今年の夏は阿蘇(熊本県)~高千穂(宮崎県)へ行ってきました。 台風の影響で初日は晴れ時々曇り時々雨。。。 でも良い景色を見ることができました♪ 阿蘇山頂に向かう途中にある米塚(標高954m)。 阿蘇の神様が、収穫した米を積み上げたものが山になったという伝説があるそう。 奥に広がるのは、火山活動によって出来たカルデラ盆地。 パンフレットでよく見る草千里。 一面の鮮やかな緑がキレイ いよいよロープウェイで阿蘇山頂へ。 活火山に架けられた世界初のロープウェーなのだそう。 よく考えると活火山に登るって怖いな~ (^ ^;) 山頂は・・・霧と煙で先があまり見えないうえに、寒かった~!! (> <) 急に噴火した時のためのシェルターが所々にありました。 その奥の煙ってる所を見下ろすと、火口だけど何も見えず。 目の保養をしながら熊本中心地へ♪ → → →2日目へ続きます
September 8, 2010
コメント(8)
シルバーウィーク、各地の大渋滞がTVに写されるなか、 私も1日巻き込まれてきました (- -;;) 自分達の運転でなくて良かったけど・・・ 日帰りバスツアーで飛騨牛ランチ→白川郷(岐阜県)へ。 ※白川郷合掌造り集落は1995年に世界遺産登録されています 運転手さんは渋滞をできるだけ回避しながら、下道と高速を走りわけてくれたけど、 ランチにありつけたのは昼の2時半頃。 ペコペコなお腹に飛騨牛あぶり寿司が浸みわたりました~♪ 時間が設けられていた温泉は中止になり、白川郷へ向かいます (×_×;) 夕方に着いて、ギリギリ写真も撮れた~。 野外博物館・合掌造り民家園 に入り、 保存公開されている合掌造りの古民家を見学しました。 パチパチと囲炉裏に火が灯されていて、家全体がなんともいい香り。 今回はじっくり散策できなかったから、 いつか雪深い白川郷の民宿で泊まって、囲炉裏の夕食したいな~。 家に着いたのは夜の11時半頃。 でもバス中で睡眠たっぷりの1日でした・・・
September 24, 2009
コメント(8)
ちょっとサボってるうちに、入力の仕方がビミョーに変わってますね (^ ^;;) さて、旅行記恒例の食べ物編です☆ 和歌山といえばマグロ。 勝浦漁港は生マグロの水揚げ高が日本一。 → 漁港見学の様子は前の日記からどうぞ 着いたらすぐマグロ丼♪ お宿ではマグロのカマ焼きや、目の前で焼いてもらえるステーキを楽しみました♪ 宿泊先は2度目、かつうら御苑 さん。 私の顔より大きなマグロ。 熊野速玉大社前のお店では、冷え冷え100%ジュースを。 和歌山特産 三宝かん&きよみ 手しぼりジュース。 「三宝かん」は、あっさりみかん味。 「きよみ」は、濃厚オレンジ味。といった感じ (*^ ^*) 予定はいろいろ変わったけど、今回も楽し美味しい旅行でした♪
September 7, 2009
コメント(8)
3日目はダイビング♪ 串本ダイビングパーク へ行く途中に、橋杭岩へ立ち寄りました。 海沿いを走っていてこの岩を見て、無料駐車場があれば 寄らずにはいられません~ (^ ^*) 遠浅なので近くまで歩いて行けますよ。 水がキラキラとキレイでした。 ダイビングはちょっと海が荒れていて、前ほど多くの魚を見れなかったけど、 サンゴ礁、ハコフグ(さかな君の帽子)、鯛、クマノミ(ニモの仲間)などに遭遇しました♪ インストラクターさんが、魚に会うたびに書いて教えてくれるのです (^ ^) 帰り道、ガイドブックに載ってた虫喰岩(国の天然記念物)を見に行きました。 道路沿いに巨大なブツブツ岩を発見!! 石英でできた岩が侵食されて、こうなったみたい。↓↓寄って寄って↓↓う~ん、きしょい (^ ^;;) 次は最終回、食べ物編です♪
August 26, 2009
コメント(8)
2日目は・・・ 瀞峡ウォータージェット船 に乗って、大渓谷の川を巡りました。 断崖絶壁が両岸に迫る中をビュンビュン走ります。 途中の休憩場所にて。 船の天井が開閉するので真上もよく見えた。 奈良と和歌山を繋ぐ橋。 橋はすけていて、渡るのは怖いだろうな~。(↓一人渡ってます!) お次は 熊野本宮大社 へ。 <左> 近くにある旧社地、大斎原(おおゆのはら)には大きい鳥居があります。 <右> 全国の熊野神社の総本山、熊野本宮大社。 ここから先は撮影禁止。 絵馬には「天を仰ぎ 地に感謝」と書いてありました。 山を下り、滝で有名な 熊野那智大社 へ。 数日前の大雨で、飛瀧神社(熊野那智大社の別宮)の滝の水量はかなり多く、 近くまで寄ると、水しぶきが凄かった~! 参道は杉や苔で緑が鮮やか。 空気が澄んで、浄化される感じです (^ ^) 熊野那智大社の隣にある青岸渡寺の三重の塔から。 かなり石段を登ってくるので、ちょうど休憩に良い写真スポット。 パンフレットによく載っている眺めだ~♪ つづく (^ ^)/
August 25, 2009
コメント(2)
全国に数千社ある熊野神社の総本宮、熊野速玉大社(新宮) へ。 熊野三山(本宮、新宮、那智)のひとつです。 車で数分だけど、入り組んだ道でやっと発見。 熊野速玉大社の摂社、神倉神社 へ。 583段 の石段を登ります。 かなり急な所もあって、見下ろすと怖かった~。 裸足が良いかも。 2月の火祭りでは、松明を持った約2千人の男衆がこの石段を駆け下りるらしい。 普通に下りるのも一苦労なのに凄すぎだ~ (^ ^;;) 社殿横には巨大な ゴトビキ岩 があります。 ここに熊野神が最初に降臨したと伝えられています。 大きさと神聖な雰囲気に圧倒されました。 社殿から見下ろす景色もキレイ。 最終便の 紀の松島めぐり遊覧船 に間に合いました。 ☆イルカショーが見れる便もあります 日本三景の松島にも行ったこと無いんだけどね。 オルカ号に乗って♪↓何に見えますか???↓↓↓ライオン岩 (言われてみれば、後ろ姿に見えるかなぁ。。。) つづく (^ ^)/
August 18, 2009
コメント(8)
花火好きなので、最近は花火大会を探して旅行先を決めていました。 一昨年と同様に、那智勝浦町花火大会に決定♪ シーカヤックは予約いっぱいだったので、今回は体験ダイビングを予約。 あと、筏(いかだ)に立って乗り、急流の川を下るという「北山村観光筏下り」も予約。 しか~し急に発生した台風9号。 当日は良好な天気だったけど、船上の準備が出来ず花火大会は延期。 増水により筏下りも中止の電話があり... <(T◇T)> でも雨は降らなかったので、なんとか予定を考え直しました。 1日目・・・熊野速玉大社→神倉神社→紀の松島めぐり遊覧船 2日目・・・瀞峡ウォータージェット船→熊野本宮大社→熊野那智大社 3日目・・・橋杭岩→ダイビング→虫喰岩 那智方面は3度目。 でも熊野三山のうち那智大社(那智の滝)しか行ったことがなかったので、 今回は本格的に熊野詣ができて良かった (^ ^*) 初日、レンタカーでかなりビックリしたことがありました。 時計は12:34だ~♪と見て喜び、 しばらく走って、ふと気付いたらメーターが!!!! 123456789を一気に見てしまいました\(◎o◎)/ 聖地に近づいて、インスピレーションが高まってたのかも。。。 旅行記つづきます♪ 江原啓之神紀行(1)~伊勢・熊野・奈良~
August 17, 2009
コメント(2)
3日目はゆっくりお伊勢参り 願いも空しく曇時々雨で、折りたたみ傘がわずらわしかった~ (×_×) 特急の中で正しいお参りの方法をおさらい。 外宮→内宮の順が正式 なのだそう。 ※外宮と内宮は離れているのでバス移動 外宮は衣食住の神「豊受大御神(とようけおおみかみ)」、 内宮は太陽の神「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」を祀っています。 平成25年の式年遷宮(20年に1度、神殿を建て替える)を前に、 内宮の 宇治橋 も解体工事中。 俗界と聖界との掛け橋といわれる、大きな檜作りの橋。 どこも空気が神聖な感じがして、心が落ち着きました。 昔は感じられなかったな~。。。 内宮近くの おはらい町、その中にある おかげ横丁 では、 美味しい物や土産物がいっぱいです♪名物 てこね寿司(漬け鰹が乗ってる♪)&伊勢うどんセット豚捨のコロッケ。お店の名前は「牛肉にこだわり豚を捨てたことから」なのだそう。揚げたてで美味しい (^ ^*)大好きな赤福。 復活して良かった♪ 10年以上前に食べた伊勢うどんは、歯ごたえもブヨっとしてて凄く甘くて、 正直口に合いませんでした (^ ^;;) 今回はどれもセットになったので怖々口にしたのだけど、 普通の醤油味でホッとしました(笑) でもやっぱり土地のものを食べるのは楽しいです (=´∇`=) 次回は良い天気の時に、また伊勢神宮へ行きたいな~ 江原啓之神紀行(1)~伊勢・熊野・奈良~タビリエ 伊勢 志摩丸ごと伊勢志摩産 伊勢海老・あわび・さざえの「極上海の幸セット」7,980円
May 18, 2009
コメント(10)
2日目は雨・・・ 本当は伊勢神宮周辺を一日かけて観光したかったのだけど、 3日目の天気に賭けて予定変更。 志摩スペイン村 で、ちょこっと乗り物&パエリアランチ♪ 町並みは良い感じだけど、雨でパレードも無く、とりあえず寒かった~ (> <) 早々に賢島へ向かい、志摩マリンランド へ。 今年1月に捕獲された、超珍しい 黄金のオニオコゼ 。 ご利益ありそう~ (*^ ^*) 宿泊したのは 賢島宝生苑 。 旅館もお風呂もとても良い感じでした。 夕方は雨もやみ、部屋から英虞湾の夕景が見れた♪ 海の幸たっぷりの料理を堪能 (^ ^) → 3日目へ・・・
May 16, 2009
コメント(6)
今年のGWは伊勢志摩(三重県)へ行ってきました♪ よく行った場所だけど、伊勢神宮をちゃんと参拝したのは初めて。 雨・曇だったので、ちょっと巡りにくかったけど、 近鉄特急の「まわりゃんせ」を利用して、満喫してきました。 ※特急・バス・船・いろんな施設の入場券がセットで9,500円 今回の日程は 1日目・・・鳥羽湾めぐり(観光船)、イルカ島、ミキモト真珠島、鳥羽水族館 2日目・・・志摩スペイン村、志摩マリンランド 3日目・・・伊勢神宮、おかげ横丁 鳥羽駅前から遊覧船で、イルカ島 へ。 イルカの形をしてる島で、イルカショーを見る事ができます。 もっと工夫をすれば盛り上がるのでは???と思う、 小規模な施設&ショーだったな (^ ^;;) 海女さんの実演が見られるという、ミキモト真珠島 前で船を降りました。 5mも素潜りで漁ができるなんて、ホント凄い! 真珠養殖の工程も、じっくり見られて面白かった~。 世界初の真珠養殖を成功させた御木本幸吉さんのドキュメント番組を見ていたので、 一度訪れてみたかったんですよね。 入口付近で満開だった「なんじゃもんじゃの木」の花。 すぐ散ってしまうそうで、良い時に見られたな♪ 時間がなくなってきたので急いで鳥羽水族館へ。 名前は忘れたけど、何かに擬態してる感じのイカ。 前で手を振ったら、サ~っと体色が変化するのが面白かった (^ ^)↑ happaさん より コブシメ と教えて頂きました → 2日目へ・・・
May 14, 2009
コメント(8)
今日は初夏を感じる暖かさです。 まだ3月なのにちょっと怖さを感じます (- -;;) それに黄砂で視界も悪く、 中国の汚染物質もくっついてきてると聞いて余計どんより気分です。 話は変わりますが・・・ ちょっと前、久々にバスで日帰り旅行へ行ってきました。 「ずわい蟹足・タラバ蟹足食べ放題&城崎温泉」 はい。またカニ登場です(笑) 学生の頃は蟹食べ放題によく行ったけど、美味しい蟹を知ってから、 あまり興味が無くなったた蟹食べ放題。 今回は、冬旅行での蟹が不満で、嫌ってほど蟹を食べたい!と言う旦那さんのリクエスト。 小鍋や蟹刺身、蟹飯のほか、蟹足はどんどん出てきます。 味はやっぱり想像通り。 超安いので美味しいわけはありません(笑) 1時間制限なのでそんなに量も食べられなかったしね~。 そして城崎温泉へ。 温泉の合間にソフトクリームを食べて満足 (*^ ^*) 城崎温泉街はソフトクリームが充実してて好き~♪洞窟風呂がある 「一の湯」 当選した蟹が一番満足したよな~!という結論に達しました (^ ^;;) でもバス旅行は価格もお手軽で、道に迷う心配も無いので、また利用しよ~
March 18, 2009
コメント(10)
玉造温泉の白石家さんに宿泊してカニを堪能~♪ 思ってたよりカニのボリュームが少なかった (^ ^;;) 会席料理じゃなくてカニづくしにすれば良かったな~。 でもホテルは広くてキレイで雰囲気がとても良かった♪ さて最終日は出雲大社です。 縁結びの神様・オオクニヌシノミコト(ダイコク様)が御祭神です。 10月は「神無月」というけど、 出雲大社には全国の神々が集結する月だから、島根県では「神在月」なのだそう。 その時に各地の神様が泊まる場所がココ↓ こんな場所も設けてあるなんて、ほんとに神様たちが集まるんだなぁと感心しました。 この拝殿↓は平成の大遷宮のため(2008/4~2013/5)仮殿です。 神楽殿↓の注連縄は長さ13M、胴回り8M、重さ4.5t。 ほんとにでっかい!! 小銭を投げてその注連縄に刺さると願いが叶うというような噂があるらしく、 たくさんの人が何度も何度も投げていました。 江原さんの本によると 「神聖な注連縄にお金を投げつけるのは、とんでもない事」とありました。 でもこの本を読んでなかったら、私も何も考えず投げてたんだろうなぁ(恐!) ↑確かにいっぱい刺さってる・・・ 出雲地方の言葉で「だんだん」とは「ありがとう」の意味。 朝ドラで「だんだん」という言葉がいっぱい出てくるけど、 ほんとにそんなに使ってるのかな?!と半信半疑だった私。 でも地元の普通の酒屋でもレジで「だんだん」と言われ、 写真を撮ってあげたおじさんにも「だんだん」って言われた。 生だんだんを聞けて、なんだか嬉しかった (^ ^*)
February 3, 2009
コメント(10)
2日目は島根県へ。 進行方向からいくと、足立美術館→松江城へ行こうと思っていたけど、 昼から雨との予報だったので逆ルートに変更。 朝は快晴で、堀川めぐりの遊覧船からの景色が良かった~♪ この時期はコタツ船になっています ^ ^ この船、低い橋の下を通る時、もの凄く屋根が下がるんです!! コタツの机にひれ伏す練習もするくらい(笑) 松江城は壁が黒いんですねぇ~。。。 朝ドラ「だんだん」で何度も見た松江城。 “しじみ汁”が歌っていた場所だ (^ ^) ランチは出雲そば狙いでした。 「神代そば」さんに決定♪ 石臼で甘皮ごと挽いた十割そばが魅力。 出雲そばは割子なのが特徴です。 コシがあって最後のそば湯まで美味しく頂きました (^ ^*) お店を出ると雨がポツポツ・・・ 急いで小泉八雲記念館、武家屋敷も見た後、 急いでバス電車を乗り継ぎ足立美術館へ。 アメリカの庭園専門誌の“日本庭園ランキング”で6年連続日本一だそうです☆ 館内各所に庭園を眺める場所が設けられています。 横山大観とか、上村松園などなど素晴らしい絵画も楽しめました。 中学の修学旅行で来た時には全く感じられなかったな (^ ^;;) → 出雲大社編へつづく (^ ^)/ 島根・松江出雲そばの手打ちの技術奥出雲 出雲そば・とんばら餅詰合せ
January 31, 2009
コメント(6)
ぐるりんパスでの山陰旅行、最初は鳥取へ。 2度目の水木しげるロードです♪ ※2005年の鳥取旅行はコチラからどうぞ 今回は列車の旅なので、鬼太郎列車にも乗れた~ (@^◇^@) 米子駅は「ねずみ男 駅」という名前で、0番線からの乗車です。 車内アナウンスは期間限定で、鬼太郎とネコ娘の声でした♪ 境港駅「鬼太郎 駅」までの16駅に、妖怪の駅名がついていて、 駅にはこんな看板があります。一反木綿 駅 → 境港に着き、新鮮なお魚たっぷりの海鮮丼ランチを堪能 (*^ ^*) カランコロンと下駄の音が聞こえ、振返ると・・・ 鬼太郎が横断歩道を渡ってきた! ねずみ男も前から歩いてきた!! お店の外壁にあった水木しげるさんの直筆。 さらりと書いてくれたんだろうな~。。。 タクシーの天井には目玉・・・(笑) 遊び心がありますね~ ^ ^ 途中にあった木は怖い雰囲気で、どんよりとした雲が似合っていました。シダレエンジュ(マメ科) → 次は松江方面です (^ ^)/
January 21, 2009
コメント(8)
年末旅行は鳥取・島根へ行ってきました。 利用したのはJRのパンフ置き場でよく見かける ぐるりんパス 。 かなり活用できました♪ 往復新幹線&指定施設&バス&普通電車などの利用料金が含まれて、 往復新幹線の料金より安いんです! 2泊3日で訪れた場所は、旅館・食事以外全部コレでまかなえました (^ ^)v 旅行記に続きます・・・
January 21, 2009
コメント(6)
さて旅行最終日の日記です。 花火大会が見たかったのと、去年の和歌山でハマってしまったシーカヤック。 若狭でシーカヤックができるかな~といろいろ探し、 魅力的だった SOR 若狭常神カヤック&スノーケリング を申し込み♪ 前日からの天気予報があまり良くなく、当日までできるかどうかの状態だったけど、 日頃の行いが良いのか(笑)、晴れました♪♪♪ 三方五湖の上の方にある常神半島。 神秘的な名前の土地です。 海の透明度がとーーーーっても高くて感動っ (≧∇≦) 下の方に見えた海草は、綺麗な海に住むジュゴンが食べるアマモとのこと。 風や波の状態を見ながらコースを決めて下さいました。 洞窟に入ったり、 の~んびり海や奇岩を眺めたり、 手作り釣りセットで釣りをしたり・・・ 岩に貼りついたフジツボを採って針に刺し、マスクで魚を見ながらの釣り。 残念ながら釣れず (T△T) たくさん魚は見えるのに、どんどん食べられるだけだった。。。 インストラクターさんはカサゴをゲット、さすが~♪ ステキなインストラクターさんに出会えて良かった (^ ^) 常神でいつかまたゆったりシーカヤックがしたいな~。 今度はちゃんと魚も釣り上げたい。 水中OKのデジタル一眼も欲しい。 そしてマイカヤックも欲しい。 マイカヤックを置くには大きい家か別荘が必要だな~。 夢は広がるばかりです(笑)
September 17, 2008
コメント(8)
観光を終え、急いでとうろう流しと大花火大会へ。 敦賀駅前から無料送迎バスが多く出ていて間に合いました。 時間ギリギリに浜辺に着いたので、場所が無いかと思ったけど余裕余裕。 大阪とは人間の多さが違うんでしょうね。 ゆったりと浜辺で鑑賞できた (^ ^)v 18:30頃~読経とともにたくさんの灯篭が流され・・・ 19:30頃~花火大会。 花火が始まる時の音楽がドリカムワンダーランドのオープニング曲だった。 あの曲がかかると、かなりドキドキ感が高まります。 主催者もドリファンですね(笑) 目の前だからたくさん写真を撮れました (=´▽`=) 横から見ると越前クラゲ!!(多分・・・)豪華な創作花火もたくさん☆海上自爆 すごい迫力!!! いやぁ・・・いいもん見せてもらいました (*^_^*) 終わってバスを待つ間は大雨が降ったけど、 そんなのは何とも感じないくらい感動だったなぁ。。。 花火の本 1,575円るるぶ福井越前若狭(’08)840円50%OFF打上花火セット 2,625円
September 13, 2008
コメント(8)
2日目はちょっと足を伸ばして三方五湖ジェット遊覧船へ。 前日の天気予報では曇り時々雨だったけど、良い天気になりました。 でも船内アナウンスでは「弁当忘れても傘忘れるな」 と昔から言われるほど、雨が降ることが多いそう (^ ^;;) お次は御食国若狭おばま食文化館へ。 ※御食国(みけつくに)-朝廷に塩や海産物などを納めていた国のこと 郷土料理や工芸体験ができる場所です☆ ランチタイムを過ぎても混み混みだったけど、郷土料理ははずせないっ。 お魚は若狭ぐじ(アカアマダイ)。 塩焼きで身が柔らかく美味しかった♪☆ 御食国御前 ☆ 隣の施設で「箸研ぎ体験」をしようと思ってたのに、 箸の生産が間に合わず休止と書いていた (- -;;) で、「若狭和紙の体験」へ。 紙漉きをした後、色や模様をつけ、3枚のハガキを作ります。 刻んだ折り紙、金箔、紅葉なんかを組み合わせ・・・ デザインを考えるのも難しいけど、思った通りの模様になかなかできない (^ ^;;) 上段が旦那さん、下段が私のです。 そんなこんなで慌てて戻り、とうろう流しと大花火大会へ向かいました。 →→→ 続きます 若狭ぐじ(甘鯛)・押し寿司型容器入り笹漬け 2,950円【食器洗浄機対応】若狭塗 金桜夫婦箸 1,470円ととあわせ 越前・若狭版 1,260円
September 12, 2008
コメント(6)
あっちゅーまにもう9月。 だいぶブログを書いてないなぁと思っていたら、 「だいぶサボってしまいました」とブログを書いてる夢を見ました(笑) 今年の夏旅行を書き留めておかなくては忘れてしまう~ (^ ^;;) 2泊3日で福井県の敦賀に行ってきました。 日本海最大級といわれる「とうろう流しと大花火大会」を中心に計画です。 1日目は海水浴&観光。 2日目は観光&花火大会。 3日目はシーカヤック。 まず到着して 日本海さかな街 へ♪ たくさ~~~んの魚が売られていて、食事処も魅力的なのです。膨大な種類の中から選べる海鮮丼を食べ・・・ いろんな所でサバが焼かれています。 もちろん食べました ^ ^ すごく大きいんですよ~。 生姜醤油が合うぅぅ(≧∇≦) その後は海水浴。 5年ぶりくらいに泳いだ水晶浜は、前ほどキレイな海水ではなかったな~。 人が増えたからか、温暖化の影響か。。。 でも大阪の海とは全然違う美しさ (*^ ^*) ここへ来るといつもヒグラシが鳴いていて、夏の終わりを感じます。 泳いだ後はちょっと観光。 敦賀駅前~気比神宮までの道はシンボルロードといって、 松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントがいっぱい。 原子力発電所があるので、科学都市のイメージから、制作依頼したそう。 鬼太郎ロードとは違って、写真を撮ってたのは私達だけだったけど(笑) 「銀河鉄道999」は2人とも見てたアニメなので、 ちょっとずつストーリーが書いているのも懐かしく楽しめました♪
September 9, 2008
コメント(12)
夜はカニフルコース☆ 家で食べることは滅多にないので、美味しさに感動 (^ ^)~♪ 茹で蟹、焼き蟹、蟹の天ぷら、蟹鍋などなど。 中でも一番好きなのは蟹刺し。 蟹の甘さが楽しめます。 2日目は前日と違って大雪!! 一気に銀世界です。 でも行くところは一つ。 城崎マリンワールドへ。 ここは海の横なので、いつも激寒だぁ。。。 手が凍りそうになるけど、楽しみはやっぱりアジ釣り♪ いつも一瞬でテグスが切れるのだけど、今年は2人とも絶好調! 通る人に「すご~い」と言われながら、2人で30匹以上は釣れた (*^ ^*) 隣の施設でアジを天ぷらにしてもらいます。 今回はカゴに2盛。お腹いっぱいで嬉しい悲鳴でした♪ そしてダイナミックなアシカ&イルカショー。 イルカのジャンプは早すぎて、唯一撮れたのがこれ (^ ^;;) 凍えた体を温めるため、早めにきりあげて駅前・さとの湯へ。 露天風呂に入ると、すぐに髪の毛が凍ってしまいました w(@。@;)w
January 10, 2008
コメント(12)
年末は恒例の?温泉カニ旅行へ行ってきました。 去年と同じ城崎温泉です。 外湯巡りが魅力なので、城崎が多くなるな~。。。 到着して、まずは腹ごしらえ。 1階で新鮮なカニを売っているレストランへ直行です。 私は海鮮丼、旦那さんは甘エビ丼、そしてカサゴのから揚げ。 初めて食べたカサゴ。白身でけっこう身が詰まってて美味しかった (^ ^*) 外湯スタンプ巡りというのがあったので、挑戦してみました。 5つ以上のスタンプで、ちょっとしたプレゼントと書いてありました。 ちょっとしたプレゼントで良かったためしはあまり無いのだけど(笑) 今年は雪も全く積もっていなくて、1日目はゆっくり外湯巡りできました。 去年は雪で寒さに震えながらの外湯めぐりだったな~。 去年の様子はコチラからどうぞ 駅前の大きな温泉処さとの湯。 露天風呂、ジェットバス、サウナなど、他の外湯と比べてとても広いです。 入り口にあるカエルの足湯、今年もお世話になりました。 途中ソフトクリーム休憩しながら、23時ぎりぎりまで入って5つスタンプゲット♪ そして頂いたちょっとしたプレゼントは・・・ 温泉寺のしゃもじ。 やっぱりビミョーだったね~ ヽ( ̄ー ̄ )ノ 宿によって違うプレゼントなのかな???
January 8, 2008
コメント(14)
2日目夜は那智勝浦町花火大会。 3年ぶりの開催のようで、発数も多かったようです。 ホテル目の前の海だったので、夕食後ゆったりと堪能できました。 3日目は超早起きです。 朝食前に、ホテルから勝浦漁港へ連れて行ってもらいました。 ここは延縄(はえなわ)漁法による生鮮マグロ水揚げ高が日本一だそう。 着いてビックリ! 床一面にマグロマグロマグロ (゜ロ゜) !! いろんな大きさがあったけど、巨大なのもいっぱい。 右写真、私の手と比べると大きさが伝わるかな? 顔の大きさは明らかに負けてたな (^ ^;;) そして本州最南端・潮岬へ行きました。 展望台から見ると、地球が丸いっていうのがわかるほどの水平線が一望 (^ ^) 次は観光名所の橋杭岩。 南西一列・約850mの距離に、大小約40の岩柱が連続してそそり立っています。 最後は太地町立・くじらの博物館へ。 江戸時代前期、最初に捕鯨が行われた土地です。 クジラに関する展示物のほか、イルカ&シャチのショーを楽しみました。 シャチの大ジャンプ! イルカと違って、いろんな芸はできないけどスゴイ迫力!!! ショーを見終わり、レンタカー返却時間ギリギリの到着。 でも駅弁も買って、電車に乗り込みました♪ 3日目は忙しかった~ (;´・`)> ふぅ
October 22, 2007
コメント(8)
旅行1日目の日記、そういえば途中でした (^ ^;;) 平安装束から普通の服に着替え、熊野古道(大門坂)をずんずん歩きました。 着物でこの道を歩くのはそうとう大変そう・・・ たくさんの木が茂って、真夏でも涼しさを感じました。 473段の石段を登り、熊野那智大社に到着。 神武天皇東征の道案内をした八咫烏(やたがらす)が、 石に姿を変えたという烏石も祀られていました。 すぐ隣に西国一番札所・那智山青岸渡寺。 神社と寺が隣接しててビックリ! 三重の塔の横には那智の滝がきれいに見え、ジグソーパズルのよう (*^ ^*) ひたすら歩いて、いよいよ那智の大滝に到着。 空気が違うのが体感できる、まさにパワースポット。 ずっとこの空気を吸っていたいような、そんな気分になりました。 滝しぶきがかかるほど近くまで行くことができ、滝の迫力に圧倒! ※水柱は直下133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さ10m 神社(飛瀧神社)の御神体なので、滝の上には注連縄が張られています。 前回の旅行では那智の大滝だけ行ったのですが、今回は周辺も散策できて良かった。 この本を読んでから行きました。 神社の背景や、参拝の方法など、いろいろと勉強になりました (^ ^)江原啓之神紀行(1)~伊勢・熊野・奈良~
October 19, 2007
コメント(20)
そういえば、夏旅行記が途中でした。 1日目は、平安衣装で熊野古道を歩きました。 2日目はシーカヤックで無人島ツアー。 カヤックとカヌーの違い ●カヤック・・・パドルの両サイドに水かきがついている ●カヌー・・・片側だけに水かきがついている 朝から夕方まで丸一日のコースです。 めいっぱいカヤックを積んで出発。 30分ほど漕ぐ練習をして、いざ無人島へ~♪ 自由時間、シュノーケリングをめいっぱい楽しみました。 無人島には小さい洞窟もあって、懐中電灯を持って探索もしてきましたよ~。 イソギンチャク??? 色とりどりの物体。。。 バーベキューをして、またシュノーケリングをした後、カヤックへ。 帰りは漕ぐ腕が重かった~~~~。 こんな無人島です。 いや~、疲れたけど楽しい1日でした。 カヤックは一人用と二人用が選べ、私たちはそれぞれ一人用で楽しみました (^ ^)v 二人用は協力が必要だから、意外と難しいのです~。 お世話になったのはリゾート大島さん。 ダイビング、ホエールウォッチングなどの体験のほか、ここでキャンプもできます。 写真をいっぱい撮ってくれて、CDロムを送ってくださいました。 インスタント水中カメラでは綺麗に撮れなかったので良かった☆ また続きます~・・・
October 15, 2007
コメント(10)
夏休みは那智勝浦へ行ってきました。 和歌山県の観光情報にほんまもん体験というのがあります。 農林漁業、生活文化、歴史文化、スポーツなど、 各地で様々な体験メニューが用意されています。 その中で体験してみたかったのが・・・ ☆ イルカと泳ぐドルフィンスイミング ☆ 平安衣装で歩く大門坂 ☆ カヌー体験 一番希望だったイルカとのふれあいは、残念ながら8月中いっぱいとのこと。 映画の影響も大きかったのかも~。(私もその一人...) なので、下2つをメインに考えました。 プラス、去年おととし中止になったという花火大会も実施されると知り、 那智勝浦に決定 v(^ ^)v JR「紀伊勝浦」駅から車で約10分。 大門坂茶屋で衣装を借り、着付けてもらいました。 左が女性用、右が男性用。 たくさんあって迷いました~。 自分も着ると聞いてあまり乗り気でなかった旦那さんも、 衣装を選ぶ時には楽しそうでテンション上がってました(笑) <左> 鳥居をくぐり、振ヶ瀬橋という橋の上で。 この橋が俗界と聖域とを分ける境の橋だと、着付の方が教えてくださいました。 <右> 樹齢800年の夫婦杉の前で。 幹の周囲8mです! たくさんの杉のパワーを感じながら散策へ向かいます。 思ったほど暑くなく、ゆっくり散策を楽しめました。 大門坂茶屋に戻って、自家製の冷たいお茶を頂き体験終了。 私は2人で着物を着てみたかったので、良い体験ができました (*^ ^*) 平安時代はこの衣装で京都などから熊野詣(くまのもうで)を行ったそう。 京都から歩くと何ヶ月かかるんだろう。 大勢の人々が行列で行き来したので「蟻の熊野詣」とも呼ばれたそうです。 前世で私もその一人だったのかもね~。。。
September 6, 2007
コメント(12)
名古屋旅行、野球以外では徳川美術館と東山動植物園へ行きました。 徳川美術館は尾張徳川家に伝わる宝物や資料を展示しています。 歴史は苦手なので詳しくは説明できません (- -;;) 庭園がキレイでしたよ~。 * シャガ (アヤメ科) * * 牡丹 (牡丹科) * 東山動植物園は思ったよりかなり広かったです。 雨でずんずん歩くことができなかったのと、動物園が好きなのもあって、 植物園まで行く時間が無くなってしまって残念でした。 次回は植物園から行こうかな。 ← 意外と活動的だったコアラ ← ライオンやっぱりカッコいい ↑ 強そうなシッポのカンガルー 旅行のおともに 東海花ごよみ 日帰りウォーキング名古屋・東海 るるぶ愛知(2007)
May 13, 2007
コメント(14)
ごぶさたしております~ (^ ^;;) 今年のGWもいろいろと遊んできました♪ 去年の名古屋旅(1・2・3・4)に味をしめ、今年もです w(^ ^)w 2日間は名古屋ドームでドラゴンズを応援し、1日は観光。 昼~夜は食べ歩き (^oo^) 名古屋駅に着いて、まずは地下の矢場とんへ直行♪ 開店10分しか経ってないのに、90人待ちって・・・ <左> 60周年記念ののれんに変わってた。(去年のは上↑の2からどうぞ) <右> 「わらじとんかつ」・・・奥が豆味噌、手前が普通ソース味。 腹ごしらえのあとは、野球観戦で盛り上がりました~。 好調な横浜が相手だったけど、私が見た1、2戦は勝ったので良かった♪ ← チビッコ用のふわふわトランポリン応援団の近くで大合唱♪ →
May 11, 2007
コメント(16)
石川県・山中温泉へ行ってまいりました (*^ ^*) 3月初め、暖冬を感じる暖かい北陸でした。 お世話になったお宿は、厨 八十八(くりや やそはち)さん。 従業員の方々の対応がとても良く、「おもてなしの宿」という言葉がぴったりでした。 なんと屋上に田んぼが!! 到着してすぐ、この田んぼで収穫したもち米で作られた 和菓子とお抹茶を頂きました。 (すぐパクついたので、写真撮るの忘れた~っ!) 夜はカニのフルコースを堪能♪ 甲羅に、カニ身・内子&外子(カニの卵)がぎっしり。 上に、お酢のジュレがかかっています。 いちばん美味しかった~♪ たっぷりのカニ味噌と、炭火焼~♪ 「ゆで蟹」は朝食にまわしてもらえたので、 最後の雑炊&デザートまでなんとか食べきることができ、大満足~ (*^0^*) 翌日は山中温泉街をお散歩。 和食の鉄人、道場六三郎さんの出身地ということで、 道場六三郎さん監修のカニ汁の振る舞いがありました。 味は・・・期待が大きすぎたか、う~ん・・・・とっても普通 (^ ^;;) タダなのに文句を言ってはいけません(笑) 3月末で蟹シーズンも終わり。 実家ファミリーと、ゆったりと思う存分食べまくり旅行となりました。 まだまだカニ気分~♪ 生本たらば足【800g前後】●花咲ガニと毛ガニのセット●北海道根室より直送【送料無料】【訳あり】こだわり本タラバの生脚!超極太2L~3Lサイズ生本タラバ蟹脚2キロ焼き蟹・茹で蟹・お...
March 14, 2007
コメント(10)
朝風呂を満喫した後は、城崎マリンワールドへ行きました。 城崎へ行ったらいつもこのコースです。 目の前にイルカが。 かわいい~ イルカ&アシカショー 寒いのは平気のペンギンたち (首を折って皆寝ています) 一番好きなアジ釣りコーナー 米粒大にちぎったアミエビをエサに釣ります。 糸を垂らすと一瞬でかかるのだけど、すぐ糸が切れる。 しかけが弱いのか、腕が悪いのか (^ ^;;) 2人で2回ずつして10数匹釣れました。 いつもよりは釣れた♪ 釣ったアジを前のお店に持って行くと、目の前でさばいて天ぷらにしてくれます。 揚げたて&新鮮で美味しい~ 美味しく楽しい1泊2日の年末旅行でした
January 15, 2007
コメント(16)
外湯めぐりの寒さがたたったか、帰って数日後から風邪をひいておりました。 ようやく治ってきたので、ゆっくりしてたブログのペースも復活できるかな? さて、旅行の次の日も、早起きして3軒の外湯めぐりをしました~♪ ← 湯飲場 慢性消化器病と慢性便秘に良いとされるけど、味は・・・ 一口飲みほせるか?!ちょっと苦手味でした (^ ^;;) 御所の湯 : 南北朝時代、後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯されたのが由来。 御所の湯前のベンチの足元を見てみると、カニがいっぱい ↑ 昨年建て替えられたので、建物もお風呂も新しい♪ 帰りの電車まで時間があったので、駅前の足湯に30分ほど浸かりました。 カエルの口から熱い温泉がちょろちょろ出ています。 次回は城崎マリンワールド編です (^ ^)♪
January 13, 2007
コメント(6)
年末恒例のカニ旅行 何度も行っているけど、7つある外湯めぐりが楽しくて城崎周辺になることが多いです。 城崎温泉街に宿泊すると、外湯のチケットがもらえます (^ ^)v そのチケットと、宿泊先がわかるような浴衣姿やカゴを持っていると何回でもOKです。 一の湯 : 江戸時代、医学の創始者がこの湯を、天下一と推賞したのが由来 まんだら湯 : 温泉寺の開祖・道智上人の曼陀羅一千日祈願で湧き出たのが由来 カニを食べると身動きできなくなるので、チェックインしてすぐ外湯へ♪ 雪が降って旅館の浴衣では寒~~~~いけど我慢我慢。 タダとなると欲が出て、どんどん入らねば!と思ってしまいます。 「湯あたりするから、3つにとどめとき~」と旦那さんに釘をさされ、 到着日は3軒にとどめました。 部屋へ帰ると食事の用意がしてありました。 1年ぶりのカニづくし料理 Y(^¬^)Y 私はとろ~んとして、ほんのり甘いカニ刺しが一番好き 無言になって食べまくりましたよ~。
January 10, 2007
コメント(14)
楽しかった沖縄旅行記も今回で最終です。 最後は美しかった空がテーマです。 美ら海水族館から見た空と海。 本島から瀬底島を眺めた時の夕日。 3日間、天候に恵まれた沖縄旅行でした。 次回はいつ行けるかな~(*^^*)♪ パイナップル編はコチラ 海 編はコチラ 食べ物 編はコチラ 東南植物楽園 編はコチラ ご当地お菓子~♪ ハイチュウ シークヮーサー味 【沖縄限定】森永ハイチュウ パイナップル味 ぷっちょ パイナップル味 沖縄限定エリーゼ 【最大ポイント11倍 8/30 23:59迄】黒糖ハイソフト(4箱セット)シニア市場
August 28, 2006
コメント(10)
東南植物楽園 は、とても広大な土地で いろんな熱帯植物を見ながら、のんびり過ごすことができました。 40万平方メートルの敷地だそうです。 ヤシの木街道 キントラノオ(熱帯アメリカ産)&ハイビスカス 期間限定で、ヘラクレスオオカブトもたくさん展示販売していました。 日本最大の蝶オオゴマダラの楽園コーナー。 大量のオオゴマダラが飛びかっています。 ← ブーゲンビレアに群がる蝶たち 触るのもOKです~♪ 抜け殻を吊って展示してある。。。↓ 折り紙でヘラクレスオオカブトが作れます♪ 世界の昆虫おりがみ 粘土でヘラクレスオオカブト作れるの?!?! 作っててみたいかも♪ 【夏休み工作:自由研究】ねんどで世界の昆虫博士 ちょっとマニアックな本♪ KUWATA(クワタ) No.21★不動の王様 ヘラクレスオオカブト
August 26, 2006
コメント(18)
沖縄で食べてみたかった物。 それは~、海ぶどうでした。 今回はTVで見たことしかない海ぶどうを食べるぞ~!と計画していました。 見た目も不思議で、海草にプチプチとブドウの房状の物がついています。 海草に魚の卵を産み付けたもの?! にも見えます。。。 「ラーメン&磯料理 元祖海ぶどう本店」で食べた海ぶどう丼 ↓ ご飯+海ぶどう+山イモ+イクラ+ウニ に醤油をかけて。 かなりのボリューム! ※ウニは私のを旦那さんにあげたので、倍の量です。 このプチプチ食感好き~! 山イモとも合ってる!! 海ぶどうはミネラル成分が豊富で、海草だしヘルシー料理ですね~。 グリーンキャビアの別名があります。 それと、印象的だったのがグルクン。 メニューの郷土料理欄に<グルクンの唐揚げ>とありました。 聞いたことも無いナゾの言葉・・・ 「なんやろ? 郷土モンやし食べてみる??」と、正体の知れぬまま思い切って注文(笑) 出てきたのがコレ ↓ 沖縄の県魚なのだそう。 (グルクン=たかさご) ちょっと赤みを帯びてる魚。 中身は白身で、あっさり&ふんわり美味しい~♪ いろんなお店にグルクンの唐揚げがありました。 さすが県魚だ~!! 沖縄産♪ 土産物屋さんではフィリピン産も多く置いていた (- -#) 【送料無料】☆1~3個ご注文はクロネコメール便扱い☆琉球沖縄久米島特産品磯の香りとあのぷち... また食べた~い♪ ■沖縄の県魚グルクン(タカサゴ)背開き1kg0608超得 グルクン柄の焼き物♪ 沖縄琉球雑貨魚紋の器・皿(琉球陶器-壷屋焼)
August 22, 2006
コメント(25)
やっぱりメインは海~\(^o^)/ 体験ダイビング&洞窟スノーケリングを楽しみました。 どこを泳いでも青く透明な海~☆ 初めて実物のニモも見れましたよ(*^_^*) ちっちゃくて可愛い!! オレンジと白のストライプが鮮やかでキレイ。 本名はカクレクマノミです。 水中カメラはインスタントカメラだったのでイメージ写真を ↓ 【海水魚】カクレクマノミ ペア(沖縄産) 水中でエサをあげると、熱帯魚の大群が集まってきて怖いぐらい。 エサやり中の人を見ると、魚マミレで面白かった~ (^。^) これは水族館の写真ですが、目の前にこんな魚たちがわんさか集まります。 洞窟スノーケリングは、真栄田(マエダ)岬という場所までボートで行きました。 洞窟の中から、外の明るい海の中を見るのはとても幻想的。 時間の経つのを忘れて海の中を見続けました。。。 最近特に人気らしいので、朝イチの予約が良いですよ~。 午後からだと人が溢れて、じっくり見れないようです。 あとはホテル近くの瀬底島で海水浴。 白いサラサラの砂浜で、エメラルドグリーンの海!! 遊泳区域にも沢山小さめのサンゴ礁があります。 引き潮の時には、掴めるほど近くで大量の熱帯魚を見れます~。 スノーケルを持って行ってて良かった(*^_^*)~♪ 活躍しました水中カメラ♪ FUJIFILM 写ルンです!【水に強い防水】水深10M・27枚撮り こちらも必需品♪ AQA 女性用 KZ-9058(エラストラマー製)スノーケル&マスクセット 飼ってみたくなりました♪ エイ出版社 はじめて海水魚を飼う時に読む本
August 22, 2006
コメント(20)
8月11日~13日 沖縄へ行ってきました☆ GWや夏休み、毎年候補に上がりながら旅費の高さに断念してきました。 大学生の頃は船で2泊して貧乏沖縄旅行ができたのだけど、 今や時間と気力がありません (^ ^;;) でももう我慢の限界だ~!と思い切って決行。 私の独断だけど(笑) その代わり出来るだけ安いツアーを探し出しましたよ~。 到着してレンタカーを借り、空港近くのパイナップルハウスへ。 ここでは山盛りのパイナップルがタダで食べ放題~♪ ツアーのサービスで、「パイナップルケーキ&ドリンク」付きです。 美味しいサービスです、むふふ (^艸^) 巨大パイン前でちっちゃい私登場☆ 帰りの空港で念願のスナックパインを買いました。 底部分だけ切って、そこから指でポリッとちぎって食べます。 普通だったら固くて食べられない、芯の部分も食べられます。 手でちぎりながら食べるので、新種の果物を食べてる気になってきました(笑) 試しに一番小さいのを買ったのだけど、今度は楽天ショップで大きいのを買お~(^。^)ノ 完熟スナックパイン~♪ 甘くてジューシーな沖縄産スナックパイン : 2個【チルド料込】 魅力的な沖縄フルーツ詰め合わせ~♪ 【送料無料●お中元特集】沖縄県産フルーツ詰め合わせセット
August 20, 2006
コメント(14)
名古屋城ではボランティアガイドの高橋さんにお世話になりました。 土日祝日だけボランディアガイドの方々が数名おられるそうです。 普段なら見過ごしているいろんな場所を説明していただきました。 たとえば。。。 【お城への階段】 お城の入り口へ続く階段です。 左右で段差が違います。 右側は観光用の普通の段差、左側は昔のままの段差。 外にいる家来が敵を見つけ、急いで城内の徳川家康などに伝えに行くため 駆け上がりやすい段差になっているそうです。 なるほどね~。。。 きっと何も聞いてなかったら、段差が違うことさえも気づかないだろうな。 そして。。。 【シャチホコ】 お城の上の金のシャチホコはオスとメス。 メスの重さはオスより57Kgほど軽いけど、見た目ではあまりわからない。 見分け方は、メスは丸みを帯びて立ち、オスは角ばって立っています。 そう言われて見ると、右がオスだぁ! この写真ではよくわからないですが、いつか行った時に見てみてくださいね。 庭園ではピンク&白のハナミズキが満開☆ お城でもらうパンフレットには書かれていない事を沢山教えていただきました。 ガイドの高橋さんに大感謝 \(^o^)/
May 8, 2006
コメント(12)
名古屋では食べたい物がいっぱいでした。 味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、天むす、きしめん、喫茶店のモーニングなどなど。 まず名古屋駅に到着してすぐ「矢場とん」へ~♪ 11時ですでに行列ができていました。 特製豆味噌が美味しかった~! 味噌味がマイルドで、豆の香りもあるし (^ ^*) キャラクターグッズも売っていました。 次に名古屋へ行ったら、また食べるだろうな。 その夜はひつまぶし「うなぎ和食 しら河」へ♪ 皮がカリッと焼かれて、中はふんわり。 絶妙な焼き加減 (^ ^*) 1杯目はそのまま、2杯目はネギ&海苔をトッピング、3杯目はお茶漬けで。 ネギ&海苔の食べ方が好きだな~。 写真には撮れなかったけど、あと手羽先と味噌煮込みうどんを食べました。 そして違うお店の味噌カツと、ひつまぶしも! 満足満足~(●^o^●) しばらくカロリー控えめの食事をしないと・・・・・
May 7, 2006
コメント(10)
今年のゴールデンウィーク旅行は名古屋へ行ってきました。 1日目、ナゴヤドームで野球観戦 2日目、名古屋城 → 野球観戦 3日目、ワイルドフラワーガーデン → イタリア村 地下鉄の駅にも選手の紹介などのパネルがいっぱい。 ドームの中にも、中日ドラゴンズの歴史を紹介している展示コーナーが充実し、 旦那さんはウハウハでした (^ ^) 球場の席もキレイです。 いつもは外野から見るのだけど、 バックネット裏側から見るのも違った感じで、おもしろかったな。 試合の後、マスコットキャラクターたちがサインをしていました。 選手のは欲しいけど、「ドアラ」と書かれたサインはそそられません (^ ^;;) 両日とも、応援している中日が勝って大満足♪
May 6, 2006
コメント(4)
鳥取へは中学の修学旅行で行ったっきり。 『水木しげる博物館』ができてから、実はずっと行きたかった私(笑) 小さい頃は「ゲゲゲの鬼太郎」の本やアニメが大好きでした。 妖怪たちは見た目と違ってあまり怖くなく、いたずら好きでおちゃめなんですよ。 今回は初の三朝温泉と、鳥取砂丘、そして境港に決定! ダンナさんに言ってみると「オレも行きたかった~」らしい(笑) ちょっとマニアック夫婦かも (^ ^;;) 三朝温泉は日本屈指のラジウム含有量ということで、効能がいろいろ書いてありました。 でも・・・宿泊したところの部屋もお風呂も超寒い(; ;) まぁまぁ大きい旅館なのに・・・ お風呂で体を洗う間、ずっと体にシャワーを当ててないと寒いなんて! 我が家のゲルマニウム温浴の方が、よっぽど温まるよぅ。 でも、カニ料理が美味しかったので、良しとしました。 *** 私は今冬2回目のカニづくし、ふふ *** *** 鳥取砂丘にもうっすら雪が積もっていました。。。 点々と写っている人で砂丘の壮大さがわかりますね *** *** こんなブロンズ像が通りに117体!! *** *** 鬼太郎列車に遭遇! 電車のライトが目玉おやじだぁ!! このJR境港駅は別名「鬼太郎駅」。 米子~境港間の駅には、それぞれ妖怪の名前がついているのです ***
January 5, 2006
コメント(2)
京丹後市にある夕日ヶ浦温泉へ行ってきました。 夕日ヶ浦海岸の夕日は、「日本の夕日百選」に選ばれているほど、夕景が美しいそうです。 残念ながら厚い雪雲におおわれて見れなかったけど・・・ 海花亭「花御前」 ***数日前から降った雪がいっぱい! 庭の松には美しく雪吊りがされています*** 庭園露天風呂付きの客室で、1回目のお風呂を満喫し・・・ 雪が積もったお庭には獅子頭?サザンカ?らしきお花が咲いていました そして待ちに待ったカニフルコースv(^0^)v その夜は大荒れのお天気で、雷や台風のような風の音(>
December 19, 2005
コメント(6)
全43件 (43件中 1-43件目)
1