もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

366日 第10話 New! レベル999さん

虎に翼 待ってまし… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.07
XML
カテゴリ: JIN-仁-



これで、 第7話 第1話 第8話 第2話 →第9話と観たんだけど、
食べ物というと、枝豆と黒米いなりと第1話で出てきた山盛りご飯&漬物…
しか印象に残ってないので>あ、枝豆もあったっけ
今回、揚げ出し豆腐の名前が出てきて驚いた>驚くところかい!?


新門辰五郎登場―

藤田まことが病気のために降板したという役。
中村敦夫も良い味出してるけど、藤田まことで観たかったなあ>スミマセンスミマセン


先回、器は小さいけれど人を惹きつける美しさがあると評された仁。
今回、その通りにまた人の輪が広がった。

救う人、救われる人、そして悲しい恋心に悩む人…
全て仁が動かした人々。


医療器具を作ってもらうという冒頭の話から
それをきっかけに新門と出逢い、火事場に駆けつけることに繋がり、
そこでの治療行為により、さらにまた人の輪が広がった。

治療の優先順位を決める際、情で流されそうになる純庵の姿は
短く小さいシーンではあったけど、かなり重要で難しい問題だよね。

お金持ちの患者よりも動物の命を優先したブラックジャックを思い出してしまった。
動物を持ってくるところが手塚治虫の凄いところだよなあ。
こうして連想させるのは、医者を主人公にした物語だからという単純な理由だけでなく
やはり手塚作品の影響は絶対に受けている気がするなあ。

まあ、仁はBJのような孤高の存在ではなく、人々に支えられ最善を尽すタイプだから
純庵のジレンマは漢方医の手助けで解決したのであった>ジンとしましたわ

まあ、それはともかく>ぇ

イチャモンつけてきて自らフラグを立ててしまった千吉は
イチャモンつけた器具により救われるというフラグ通りの展開に。

火事場のすぐ傍であるだけに火の手が迫ってくるというのも、
そこで新門が男気を見せるというのも“お約束”。

でも、やっぱり感動してしまったよ。

多くの人を救えても、たったひとりの恋人は救えなかった…
という点でも仁と共通点がある新門。

患者に立ち向かう仁と、火事に立ち向かう新門をシンクロさせたカメラワークは
ちょびっとアザトイけど>こらこら
でも、2人の心情と、それらがクロスする様子が分かりやすく描かれていたとも言える。

しかし、こうしてやたらと歴史上の人物に出逢ってしまい
しかも、必ず大きな医療行為が関わってくるから
仁の存在は自分が怖れている以上に歴史を変えてしまうだろうなあ…
この風呂敷をどうやって畳むのか、非常に興味が湧く。

でも、未来がどんなに大きく変化しようとも、それが分かるのは仁のみ。
ていうか、仁の記憶の中にある未来が消滅してしまうというだけで、
他の人々にとっては違うも何もない。
そこにあるものが唯一の真実なんだよね。
だから、そういう意味では何の心配もない。

ただ、仁個人にとっては悲劇的な結末になる可能性は小さくないんだよなあ…



ということで、野風の存在が仁の未来に大きく関わっているらしきことが判明。

身請けの話があり、その前に一度だけ思いを遂げたい…という気持ちはよく分かる。
そのための御膳立てがえらく派手だけど、それはNO.1花魁らしさってもんだろうな。
龍馬が一緒に行って、しかも自分が中心に楽しんじゃってるのは
KYというよりもGJだよね。

恋人にルックスがそっくりなだけでなく気性もよく似ているとなれば
誘惑に負けそうになるのも当然。
けれども医療のために振り払うというのは、さすがに主人公>ぉ

つーか、個人的には咲が良いんだけどなあ…
本当に主人公らしくあるためには未来に残してきた未来(ヤヤコシイ)よりも
咲に心傾けてほしいんだけどなあ>そう思う視聴者は少なくないかも?

まあ、それはともかく>ぇ

仁にとっての未来=恋人の未来の存在は野風が大きく関わっているらしい。
あれだけ似ているんだから、きっと野風が未来の祖先ってことなんだろうな。
隔世遺伝ってヤツ。

今回は未遂に終わったけど、最終的に仁と野風が結ばれて子供が生まれて、
その何代目かの子孫が未来だった…となるなら
まさに王道(ぇ)のタイムパラドックスで、私好みなんだけど
でも、やっぱり相手は咲の方が嬉しいんだけどなあ…

「し…こり」
ラストで乳癌に気付く野風。

文字で書くと感じが出るんだけど音声にすると「…」が入るのが不自然な気もするし、
着物の上から触って気付くのか?という疑問も沸くけど

まあ、それはともかく>ぉ

ショック→泣き笑い→意味深な笑い
…と表情を変える野風。
やっと、仁と繋がれるものを得た
…と思ったんだろうな。
怖いというか、いじらしいというか
…やっぱ、怖いかも>女は怖いのよ



クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ 人気映画・TVBLOG

『JIN-仁-』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります

やっくんち


簡単に揚げだし豆腐が!【送料無料】揚げだし豆腐の素(1kg×5袋)


新米がとれました!伝説の「若返りの米」!美容と健康に良い黒米500g


【山奥の豆腐屋】【これが本物のお揚げの味!】お稲荷さんにどうぞ!「禅庵」油揚げ(小)5枚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.07 22:46:11
コメント(2) | コメントを書く
[JIN-仁-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: