会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2017年02月10日
XML
カテゴリ: 釣り紀行
今日の会津は、予報と違って、落ち着いていますね。

ただし、これから荒れるのかもしれませんが・・・。

でも、春の雪なんで、すぐ消えますね。

それにしても、今年は・・・。

こんな雪しか降らない年って、何とも珍しいような気がしてます。

さてさて、今、”スルメイカ”が高騰しています。

これって、このBLOGでも書いてましたが、要するに、海が変わってるんですよね。

釣りをしていて、釣れるサカナが、本当に変わってきています。

私の場合は、日本海が中心ですが、太平洋でも同じようです。

これが、何を意味しているのかは、ほとんどの人が感じてるでしょうね。

本当に、恐いことです。

今、世界では、温暖化が叫ばれています。

日本も責任はあります。

でも現在、問題になっているいるのは、”中国”と”インド”でしょう。

日本もその昔は、同じような状況でした。

いわゆる”高度成長期”の時代ですね。

その後は、技術が進歩して、改善されています。

その当時の状況が、”中国”と”インド”。

そして問題なのは、日本よりも大きい国なんで、排気汚染の規模が大きいということです。

でも考えてみれば、自分で”大国”と言ってるんですから、自己完結して欲しいですよね。

それが・・・。

要するに、まだまだ”発展途上国”なんですよ。

技術が進歩しているようで、先進国の”マネ”の範疇なんでしょう。

まだ、”マネ”から、その先の”自国の技術”にするまで、到達してないレベルなんでしょうね。

この海の変化は、一気に変わることはないと思います。

そうなると・・・。

いろいろな影響が出るでしょう。

”ゴルフ外交”してる場合じゃないですよ、どっかの総理・・・。

自然は、正直です。

このシグナルを無視していると・・・。

私は、自分が出来ることしか出来ませんが、一人一人が考えなければならない、本当に、大きな問題だと思いますね。

”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月10日 16時27分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: