会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2021年09月08日
XML
カテゴリ: 雑感
今日の会津は、雨です。

今日も少し時間があるので、BLOGを書いています。

最近、クライアントさんと話していると、話題になるのは、総選挙のこと。

私は、あまり興味がない(今回は、選挙にすら行かないかもしれません)ので、聞く側です。

だって立候補する人たちに、まったく期待していないので。

会合で、何度か話したことありますが、まったく話がかみ合いませんでした。

一人は、風見鶏。

もう一人は、無知で、ただ元気が良いだけ。

これではねェ・・・。

おこぼれを狙っている人たちは、なんやらかんやらうごめいていますが、私は、関わらないようにしています。

私を知っている人は、私が選挙には無害と知っているので、話してくるんですね。

まあ、ここでは書けないような話まで聞こえてきます。

なんとも、バカを見ているようですね。

さてさて、皇室問題。

お父さんは、私と同じ年。

そして、娘の父親。

他人事ではないですね。

もし、あんな男を連れてきたら、絶対に反対します。

理由は、”男気”が、全く感じられない。

”俺は、家族を守る”と言う信念が感じられません。

まあ、最初に、金融機関に勤めていたようですが、その時の上司の彼に対する印象を聞いているだけで、だいたいの彼の実力が分かりますね。

経験も必要ですが、3年勤めていて、上司に、”実力は・・・???”と言われたら、ようするに、やんわりと”役立たず”と言っているのと同じですよ。

私も、同じように金融機関で部下を持ってましたから、そんな部下も見てきています。

そして、その母親。

持ち上げてもらわないと不機嫌な人って感じで、なんとも・・・。

そもそも、身内に、自分で命を絶った人が、あれだけの人数いること自体が異常ですよ。

確かに、理由があったのでしょうが、なんとも理解できません。

それでいて、あの生き方。

秋篠宮殿下も、父親として、苦しいでしょうね。

子供には、幸せになって欲しい。

でも、今のままでは、幸せになる確率は・・・。

本人たちの頑張りなんでしょうけど、そこに、余計なモノまでついてきますからね。

あの母親も、子供たちから離れるべきですよ、子供たちが幸せを手に入れるのならば。

でも、理解できないでしょうね。

私は、子供が成人したら、基本的には、本当に必要な時だけしか、手を出しません。

これって、当たり前。

それを、脇から口出していたら、本人たちも嫌でしょう。

子離れできない親。

本当に、醜いものだと、思い知らされています。

”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月08日 14時24分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: