会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2021年10月17日
XML
カテゴリ: 日帰り温泉
きょうの会津は、大荒れです。
とにかく風が強いです。
と言うことで、どこにも行けません。


とりあえず、昨日とは違う、いつもの温泉へ。


山の中にあるので、風が弱くて、露天風呂にも入れました。
少し、ゆっくりとしてきました。
一番早く行きましたが、やはりお客さんは回復傾向にあるようで、後から、ドンドン入ってきました。
私は、混んできたときには、もう十分入っていたので、入れ替わり。
先週約束した”蕎麦”を食べてきました。
確かに、在庫処分でしょう、量が・・・。
でも味は問題ないですよ。


日本料理出身の板長が作られていますから。


支配人と話していると、”こんなの落ちてたんですよ”とのこと。
”新潟駅~新潟大学前駅”のJR定期券。
まだ連絡もないそうです。


母校の後輩は、まったくアホなんでしょうか?
名前も入っているし、落としたら分かるでしょ!


”新潟ナンバーのクルマが結構多かったから、一緒に乗ってきたんだろうな!”
確かに地元の高校は、新潟県外の高校では、一番進学者数の多い高校なんですよね。
だから、地元出身の学生と一緒に来たんでしょうね。
そもそも、この温泉は、大学生は来ないですよ。


道も外れてるし、地元出身の人と一緒じゃないと・・・。


そんな話をしていると、またドンドンお客さんが・・・。
邪魔しちゃいけないので、退散。


帰りは、まだ紅葉には早い山道を・・・。
ゆっくり走っているだけで、気持ちが良い。
今は、少し青空も見えてきました。


明日は、スタッドレスタイヤの点検をします。


稚内で初雪が観測されましたからね。


11月になったら、子供たちのクルマのタイヤは交換します。
今年は、少し早めの予想ですから、11/10あたりあやしかも。
そんなに走らないので、少しぐらい早くタイヤ交換しても問題ないでしょう。
慌てて交換するより、余裕をもって備えておけば、私も安心ですからね。
少しずつ、冬が近づいています。
ちなみに、白鳥は、近くの川に来ています。


”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月17日 14時53分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[日帰り温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: