会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2022年01月14日
XML
カテゴリ: 会津
今日の会津は、風が強かったです。
会津若松市の農道は、”ホワイトアウト”状態。


視界10Mでしたね。


まあ、コツは分かっているので、問題なく通過しました。
ハザードを出して止まっているクルマがいましたが、むしろ、危険だと思います。


そもそも、自信がなかったら、出歩かない方が良いと思うのですが・・・。


そういうクルマに限って、”ライト”をつけていないんですよね。
正直、アンポンタンだと思いますよ。
明日は、少し回復するようです。
家の周りも十分積もったので、もう雪はいりません。


さてさて、以前書いた、我が町のコロナ支援金。
我が町にある秘湯の温泉の大将に聞いてみました。


”俺、知らね”


”合計8万だったら、2回分の灯油代だな!”
私の言ったとおりです。


一昨日、行きつけの床屋でもヒヤリングしたら、ここでも、”えっ、そんなのあるの?”。


今のところ、知らない確率100%。


所詮、我が町の役場のバカさ加減が、明らかになってきました。


ちなみに、この床屋さん、”副町長のお友達の店”です。(笑)


もう、笑えます。


温泉の大将には、ボランティアで申請してあげようと思います。
この秘湯が無くなったら、本当に、困るので!
温泉通の友人に曰く、会津で1,2を争う湯質なんだそうです。
確かに、少し沸かしていますが、源泉100%で、入るとスベスベになります。
私は、30分は、入れません。
冬でも、Tシャツで帰ってくるほど、温まります。


こんな温泉がなくなったら・・・。


それにしても、この公僕の質を向上させる方法は、ないのでしょうか?
行政サービスなんて言ってますが、たんなる自分たちの”自己満足”の仕事しかしていません。
こんな公僕に、税金払いたくないですよね。
私は、我が町以外に”ふるさと納税”して、頑張っている市町村を応援します。
今年も、少しずつリサーチしています。
さて、どこにするか?
これも、楽しみですね。


”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月14日 17時49分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[会津] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: